青春18きっぷサイク?D ?道路元標を求めて?

番屋峠を下り神鍋高原から下ってくる県道712号と合流し三椒川沿いに下ると、今日の目的のひとつ’城崎郡三椒村道路元標’、旧竹野町の最も奥まった位置にあり昭和30年に竹野町となったが、明治の町村制施行時は城崎郡ではなく峠をはさんだ旧日高町と同じ気多(けた)郡に属していた。 なお現在周辺の字名は’三椒'(さんしょう)ではなく’椒'(はじかみ)となっている。


県道1号からR178に入り海岸沿いの山陰本線佐津駅まで下る。 香住道路の開通で海岸沿いの旧R178は車も少なくなって随分走りやすくなった様です。


香住町柴山、風光明媚な処なんですがお天気が...


しかし’余部村道路元標’ともうすぐ架け替えられる余部鉄橋を目前にして2駅手前の香住駅で降雨リタイヤする事になってしまいました。 兵庫県の北西端の’余部村道路元標’を取りこぼしてしまったのは痛いです、本来なら端から潰して行きたいのですが輪行での移動時間帯を考えるとどうしても手前からになってしまいます、但馬空港が余計だったかな...


本日の走行 56.8キロ
【138】兵庫県 城崎郡 國府村 (現 豊岡市)
【139】兵庫県 城崎郡 奈佐村 (現 豊岡市)
【140】兵庫県 城崎郡 三椒村 (現 豊岡市)
【141】兵庫県 城崎郡 口佐津村 (現 香美町)
← せっかくですから香住駅で余部鉄橋の記念オレンジカードを買ってきました、こっちはコレクターじゃないからきっちり使いますけどネ。


アフィリエイト広告を利用しています


「青春18きっぷサイク?D ?道路元標を求めて?」への2件のフィードバック

  1. こんにちは!津風呂湖以来、ご無沙汰しています。
    (はじかみ)と言うのは新庄町にも在りますが、字が違いますね。

  2. Mikeさん毎度、津風呂から吉野山と花見サイクでしたね、もう1年ご一緒してないのですね。
     新庄の「はじかみ」は「薑」村ですね。
    明治の町村制で忍海村になった処です。
    「椒」村なら和歌山にもあって、昭和の大合併で初島町になって今は有田市です。
    でも判らないのは今度行った所は「山椒」ではなく「三椒」なんです、なぜかなぁ… 面白い事に「薑」と「椒」では同じ「はじかみ」と読ませても「しょうが」と「さんしょ」と別物なのですネ。
    いま一般に「はじかみ」と云うのは、添え物にしたりするあの赤いやつですネ、ショウガの芽の漬物ですよね、あれは。

コメントは停止中です。