五新線跡に沿って西吉野サイク(3)

20150129zc.jpg五條市西吉野町十日市

20150129zd.jpg 五新線周辺探訪ですっかり時間をとってしまい、西吉野町城戸(じょうと)を出たのは13時を回ってしまいました。 今日の予定はまだ黒滝村経由で吉野山へ登って「ツール・ド・紀伊」のスタンプポイント「金峯山寺」と「吉野水分神社」をGETし、「静亭」で裏メニューを頂くつもりだったのですが… とにかく<20>下市宗桧(むねひ)線を走り十日町へ<138>赤滝五條線へ入ります。

20150129ze.jpg <138>赤滝五條線、丹生川に沿った山峡の静かな道を黙々と走りますが、全く車に出合いませんでした。ここから下市町に入ります。

元の下市町立丹生小学校、現在では校庭が下市町コミュニティー体育館のグラウンドとして利用されています、今日は何やらゲートボールの試合だった様で、賑やかな声が山あいにこだましますが、子供の声が聴こえないのが山村の現実です。

20150129zg.jpg R309に入り少し走ると丹生川上神社下社です。 上社は川上村に、中社は東吉野村にありますが、いずれも水の神様です。 

20150129zh.jpg 道の駅「吉野路黒滝」へ、黒滝村の道の駅で自転車乗りがと云えばこれですね(^_^)

 

20150129zi.jpg<48>洞川下市線へ入り久しぶりの地蔵 トンネル、さすがに旧峠に上がる余裕はありません。

 

20150129zj.jpg 再び下市町に入り才谷へ、ここで15時を回ってますからとても標高600m近い吉野水分神社へ登るどころか「静亭」に立ち寄る余裕もありませんが、とにかく<257>才谷吉野山線へ入り吉野山へ登る事にします。 

20150129zk.jpg 勝手神社の角に出てきました吉野山です。 しかし陽が傾いてくると急に冷え込んできました。

 

20150129zl.jpg 金峯山寺まで下り、ここで「ツール・ド・紀伊」のポイント「金峯山寺」をGET、これで20個目で残り10個、和歌山県に5個、三重県に4個、それに奈良県には今日行けないかった「吉野水分神社」を残してしまいました。 暮れに買い換える前のスマホが対応できずにスタンプラリー参加を諦めていた12月に登っていたのに、さて後1ヶ月半で達成できるでしょうかね。

20150129zm.jpg さてこれから帰途、 裏芋を越えるか壺阪峠を越えるか、この時期の夕刻の壺阪峠はイノシシと遭遇しないのかがちょっと心配ですが、峠までに日没は確実なので、やはり走りなれている壺阪峠を越える事にしました。 17時過ぎに壺阪峠に到着、峠から少し下って見える奈良盆地には明かりが。

20150129zn.jpg18時半に桜井に帰投、本日の走行距離107.1キロ、今月5回目の100キロ超えとなりましたが、平均速度は驚異の13キロ台、もうポタリングですね。 道路元標は高市郡の船倉村、南葛城郡の葛村、宇智郡の宇智村と野原村の4基の無事を確認しました。
今回は3回に分かれてしまいましたが、最後までお読み頂き有難うございました、お礼に特典映像をプレゼント。
(その1へ) (その2へ)

アフィリエイト広告を利用しています