cancan のすべての投稿

さて風邪か…

今日は天気も良さそうだし仕事の合間を縫って(と云う程の仕事でもないが)走りに行こうかと企んでいたのだが… 朝4時過ぎに目が覚めたものの体調ががすぐれない、昨夜入浴前後にぐずぐずしていたのが… 今日は薬でも飲んでおとなしくする事に(‘_’)

No tags for this post.

ギガビット

今日は客先で先日からのLAN工事の続き、1000BASE-Tに関してはコネクタの圧着はせずに既成品のケーブルを使う事にした、単に導通だけなら問題が出るような事はしないが特性がでているのかどうかととなるとウン10万する高価な測定器でも使わないと判らないだろう、実際専門の工事業者でもそこまでする処はまずないだろうけどネ。 ただ100BASEでさえツイストペアの撚りをほどきすぎると問題が出たと云う話を聞いた事がある。
 LANには10BASE5から関わって10数年になるけど、同軸にタップ立てしたりトランシーバーケーブルを何本ものピンを入れたり、10BASE5は終端だけだったけど10BASE2のコネクタは数が多くなるから半田付けが大変だった、だからずいぶん楽になったもんだネ。


No tags for this post.

そうは問屋が卸しません

>2台程やっつけて土曜日に渡す予定だから、明日も天気が良さそうだし、今日中に片付ければ、明日は’青春18??D’… なんやけど。

 しっかり仕事してました(^_^;) 
 後1回では足りないなぁ、さりとて4/10までに6回は厳しい… W氏と同じく大阪(梅田)まで往復しても元は取れなくもないけど、便利な近鉄に乗らずに不便なJRにわざわざ乗るのもネ。



No tags for this post.

HP Compaq 500

WindowsXP Proが入っているだけのビジネスモデルだけど税込み\73,290_って情けない位安いなぁ…

CPU CeleronM 360 (1.40GHz), チップセット モバイル Intel 910GML Expressチップセット, メモリ DDR SDRAM 256MB[256MBx1](最大1GB[1GBx1])
FDD 別売, HDD 40GB(UltraATA/100、SMART機能), ドライブ DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ(DVD-ROM、CD-ROM/-R/-RW), アクセラレータ(VRAM) Intel グラフィックス・メディア・アクセラレータ900(チップセットに内蔵)、VRAM 最大128MB(メインメモリと共有), 液晶 14.1型ワイドTFTカラー、最大1280×800ドット(1677万色), サウンド Conexant CX20468 AC97 Audio 16ビットステレオサウンド(SoundBlasterPro互換)、内蔵スピーカ, 通信/ネットワーク機能 LAN(10/100BASE-TX)x1、FAXモデム(56Kbps), スロット PCカード, インタフェース アナログRGB、USB2.0x2 他, バッテリー 4セルリチウムイオンバッテリ、駆動時間:最大約2時間、充電時間:約2.5時間(電源OFF時)/約3-5時間(電源ON時), 外形寸法(WxDxH) 334x246x31(最薄部、突起部含まず)-36.7(最厚部、突起部含む)mm, 重量 約2.2kg, 標準ソフト WindowsXP Professional SP2 他
保証 1年間(引取修理、パーツ保証)

 2台程やっつけて土曜日に渡す予定だから、明日も天気が良さそうだし、今日中に片付ければ、明日は’青春18??D’… なんやけど。



No tags for this post.

青春18きっぷサイク~道路元標を求めて丹後へ~

今日は近畿地方北部の天気も良さそうなので急遽京都府北部へ向かう事に。 桜井線?奈良線?山陰線?舞鶴線と乗り継ぎ西舞鶴へ、宮津線が北近畿タンゴ鉄道となって随分たちますが実は乗車するのは初めてです、天五さんのBlogで教えて貰ったのですが、「青春18きっぷ」を持っていると北近畿タンゴ鉄道一日乗り放題のフリーきっぷが\500で買えるのです、宮津まで行くでけでも元が取れるのでこれを使わない手はありません、ただ北近畿タンゴ鉄道の窓口で買う必要があるので、時間の余裕がないといけません。 ちなみに\2080分乗車しました。


今月のダイヤ改正で休日に一部の普通列車が「悠遊号」として丹後由良駅と栗田駅の間の風光明媚な奈具海岸で一旦停車します、実はこの場所は昔から由良川鉄橋とともに撮影ポイントとして有名で、私が30数年前にトンネルの上によじ登って撮った写真がこれ 今から思うと危なっかしい事をしていたものです(^_^;)


予定では岩滝口駅まで乗車し岩滝村道路元標のある与謝野町役場へ向かうつもりでしたが、JRから乗り入れてくる特急が遅れているために天の橋立駅で15分は待つ事になったしまったので、一駅だけの事なので天の橋立駅で下車し、ついでに天の橋立を対岸へ走る事に、ここは府道607号なのでヘキサがないかと期待したのですが、見つける事はできませんでした、なお未舗装です。


【130】京都府 与謝郡 岩滝村 (現 与謝野町)
【131】京都府 与謝郡 三河内村 (現 与謝野町)
【132】京都府 中郡 奥大野村 (現 京丹後市)
【133】京都府 中郡 峰山町 (現 京丹後市)
【134】京都府 中郡 丹波村 (現 京丹後市)
【135】京都府 竹野郡 郷村 (現 京丹後市)
【136】京都府 竹野郡 木津村 (現 京丹後市)
【137】京都府 熊野郡 神野村 (現 京丹後市)
本日の収穫8基、予定では11基だったのですが天の橋立を渡ったり幾つか探すのにてこずったものもあったりした上に、網野町では折角近くまで来ていながら国道を避けてショートカットしてしまったら迂かつにも取りこぼしてしまいまい課題を残す事に、まあ正味半日の行動ですから8基なら上等と思う事に。


木津村道路元標の残る木津温泉から久美浜へは山越えの黒線道があって興味深いので入ってみたら途中からダート、良く踏まれているので乗って行け無くもないのですが、この時間になってパンクすると悲惨なのでのんびりと押して行く事に。

(続く↓)


No tags for this post.

青春18きっぷサイク?C?道路元標を求めて丹後へ?

ダートを登りきった処で日本海の展望を期待したのですが、新しい道(フルーツロード)にとってかわられていました。 でも少し下ると日本海が…


神野村道路元標をGETして今日はここで打ち止め。 今回はほぼ宮津線沿いに山間部を走りましたが、それでも結構風が強くて苦しめられました、まだまだ海岸線を走るには厳しい季節です、丹後半島の海岸沿いには舟屋で有名な伊根には伊根村道路元標も残っている様なので、今度は海岸沿いに巡ってみたいと思います。


丹後神野駅からは久美浜湾に突き出したこの桟橋まで一直線で見通す事ができます。


丹後神野も夏は海水浴客で賑わうのでしょうが、駅前にはコンビニや商店等はありません、宮津での乗り換え時間の間に食料を調達と思ったのですが、駅の売店は閉まっているし駅前はに食事のできる店はいくらでもあるのですがコンビニ等はありません。 あわやと思ったのですが福知山駅はコンコースの売店が開いているので助かりました。 しかし2日連続の輪行はさすがにくたびれます。

桜井05:36 桜井線(奈良行) 32分 \2940
奈良06:35 奈良線(京都行) 65分 待ち7分
京都07:47 山陰線(福知山」行) 118分 待ち13分
綾部09:58 舞鶴線(東舞鶴行) 23分 待ち18分
西舞鶴10:39 タンゴ悠遊1号(豊岡行)
天の橋立
………………………
丹後神野17:55 北近畿タンゴ鉄道宮津線(西舞鶴行) 待ち21分
宮津19:12 北近畿タンゴ鉄道宮福線(福知山行) 待ち18分
福知山20:20 福知山線(篠山口行) 58分 \2210 待ち2分
篠山口17:57 福知山線(大阪行) 66分
大阪 大阪環状線外回り
(鶴橋 近鉄大阪線区間快速急行(青山町行) \610 桜井)



青春18きっぷサイク (道路元標を求めて和歌山)

FI2612724_1E.jpg 今日は往路自走で和歌山県北部へ、今日はAsukaCrossのガードを外して出動です。
 まずは先週末にスイッチバックが廃止にになったJR和歌山線北宇智駅(奈良県五條市)へ立ち寄りましたが、既にポイントは取り外されていました。

FI2612724_2E.jpg 五條市犬飼からいつもの様にR24を離れ御蔵橋を渡り紀の川南岸の県道を走ります。 伊都郡学文路村(現橋本市)、同郡見好村(現かつらぎ町)、那賀郡龍門村(現紀の川市)と県報告示の番地まで特定できましたが元標の所在は確認できませんでした。
←かつらぎ町東渋田、現在のR480から少し西に寄った処に、かつては西高野街道の宿場町として賑わったのでしょうが、ここだけ時間が止まってしまった様です。 「おほはし」と書かれた橋は大正12年とあります、橋の東詰から西高野街道への三叉路にかけて道路元標の建っていそうな匂いがプンプンとするのですが…

FI2612724_3E.jpg 紀の川市那賀町北湧で麻生津村道路元標を発見、和歌山県下で7基目の現存を確認できました。 ここも麻生津峠を越えて高野山へ向かうルートの一つです。

 9さんに教えて頂いた安楽川村道路元標(現紀の川市)を撮影した後、廃止騒ぎから一転して「和歌山電鐡」として継続した南海貴志川線の終点貴志駅へ、ここは無人駅となりましたが売店の猫が駅長を委嘱されています。

FI2612724_5E.jpg 駅長さんの’たま’、しかし有名になりすぎて愛想を振りまくのにも疲れきってしまったのか無愛想な老猫になってしまいました。

 

FI2612726_1E.jpg 貴志川線沿いに西へ県道13号の旧道をたどります。 貴志川線には「いちご電車」と云うド派手な塗色の車両があるのですが、今日は従来の南海色の車両しか見る事ができませんでした。

FI2612726_2E.jpg 車にぶつけられたり、ごみに埋まっていたり、朝な夕なに散歩の犬にマーキングされたりしている不遇な道路元標の中で、桜でも有名な名刹紀三井寺門前の紀三井寺村道路元標は八朔に囲まれて余生を過ごしています。
 門前に並ぶ土産物や食堂、あまりに「焼き鳥」の匂いが美味しそうだったので3本ばかり立ち食いしました。
FI2612726_3E.jpg 某氏に教えて頂いた西山東村、紀三井寺村、黒江町道路元標を回った後R42を南下、幾らかは車に追われながら走らなければなりませんが、海南の町や紀勢線を見下ろす事のできる旧道があります。

FI2612726_4E.jpg 加茂郷から下津にかけて未収の和歌山県道ヘキサをGET、残り僅かです。

 

 

FI2612726_5E.jpg 海南市大崎、万葉集にも詠われたとか、「和歌山県朝日夕陽百選」のひとつとか、そんなんあったの(^_^;) でも淡路島も見えてとても良い処でした。



 走行118キロ、下津駅から輪行で帰途に就きましたが、運賃を換算すると\1890、でも既に十分に元はとっていますが。

青春18きっぷサイク「道路元標を求めて和歌山」

貴志川線沿いに西へ県道13号の旧道をたどります。 貴志川線には「いちご電車」と云うド派手な塗色の車両があるのですが、今日は従来の南海色の車両しか見る事ができませんでした。


車にぶつけられたり、ごみに埋まっていたり、朝な夕なに散歩の犬にマーキングされたりしている不遇な道路元標の中で、桜でも有名な名刹紀三井寺門前の紀三井寺村道路元標は八朔に囲まれて余生を過ごしています。
 門前に並ぶ土産物や食堂、あまりに「焼き鳥」の匂いが美味しそうだったので3本ばかり立ち食いしました。


某氏に教えて頂いた西山東村、紀三井寺村、黒江町道路元標を回った後R42を南下、幾らかは車に追われながら走らなければなりませんが、海南の町や紀勢線を見下ろす事のできる旧道があります。


加茂郷から下津にかけて未収の和歌山県道ヘキサをGET、残り僅かです。


海南市大崎、万葉集にも詠われたとか、「和歌山県朝日夕陽百選」のひとつとか、そんなんあったの(^_^;) でも淡路島も見えてとても良い処でした。

走行118キロ、下津駅から輪行で帰途に就きましたが、運賃を換算すると\1890、でも既に十分に元はとっていますが。


さてTrunk機能は

客先のレイアウト変更でネットワーク上にボトルネックになる部分ができるので、ギガビット化に加えてTrunk機能のついたスイッチを1対入れる事にした。
 「Trunk機能とは複数の物理ポートを結んで1つの論理リンクとして機能させるTrunk機能により、スイッチ間の帯域を最高8Gbps(ギガビットポートを4ポート使用時、全二重モード)に強化することが可能です。 また、IEEE802.1ad準拠のリンクアグリケーション機能に対応していますので、同対応のスイッチ間ではメーカー間の互換性を超えてトランキングを構成することが可能です。 」 とメーカーのサイトでは紹介されているものの、効果の程を測る良い方法はないのかなぁ。


No tags for this post.

なんぼなんでも、そろそろ買い換え時かな…

最近携帯の調子が悪い、Nちゃんから買って2年過ぎたらバッテリィがタダで貰えるよ、と教えて貰ったのでそっちは元気なのだが… 時々圏内なのに圏外の表示になって通信できなくなる、電源ONOFFやネットワーク切替で復帰はするのだが。 実はこのN2701は1台でFOMAとMOVAの両方が使えるレアな機種(実は昔々PHSとの複合機を持っていた事もある)、買った当時は奈良の田舎ではFOMAなんて使い物にならなかったので重宝したのだが、今では少々田舎へ走って行ってもMOVAモードに切り替わる事も少なくなってしまったと云う事は、FOMAだけで充分使えるのかな、それにエリアプラスが使える新しい機種の方が有利かも。
 ワンセグTVやGPS機能はいらないけど、ミュージックケータイとお財布ケ?タイ機能がほしいな… 超薄型も魅力的だけどやはりバッテリの持ちが優先、Bluetoothにちょっと色気も…


No tags for this post.