「自転車」カテゴリーアーカイブ

鉄人児玉さん喜寿お祝いサイク

 77歳の喜寿を迎えられた我らが鉄人児玉さん。 お誕生日の今日2月9日、天五さんが「喜寿お祝いサイク」を企画してくれました。 ただ平日と云う事で、参加できるだろうメンバーも限られてしまいますが、悪天候にもかかわらず都合8名がお祝いに駆けつける事に。 しかしよりによって戻り寒波に今年初めての雨となって、石川ポタに続いて思い切り寒い思いをさせて貰いました。  

 天気予報では朝までに雨は止むと云う事だったのですが、9時を過ぎてもシトシト降っています、快方に向かうとの予報を信じて、ポンチョを被って集合場所の近鉄大和八木駅へ向かいます。 そこで児玉さん、天五さん、KAY.Tさんと合流後、T御大宅に立ち寄って5名で高取城址(584m)に向かって走りだします。

 そのころには雨もおさまって明日香村を経て壷阪寺、壷阪峠と、しかし標高500m越えの高取城址は寒くて霧の中、再び雨が酷く降り出してきた頃に四阿に駆け込みます。 持参のバーナーとコッフェルでお湯を沸かして、思い思いにカップ麺やコーヒ-で暖まります。
 冷たくてハンドルを握る手が… 高取町土佐街道の観光案内所「夢創館」まで一気に下ってきmした。 ストーブが\(^o^)/ ここで、kikiさん九度山人さんSORAさんと合流します。

 そして最後は自転車仲間のmillionさんのお店、食事処「よろづ」へ集結します。

 

 

 millionさんご夫妻からケーキのサプライズ、さすがに77本のロウソクは灯せないです。
 次は88の米寿を合言葉に「鉄人児玉さん喜寿お祝いサイク」は無事お開きとなりました。

 

 

ポタってポタって58キロ

 今日は芋峠を越えて津風呂湖畔経由で東吉野へ向かおうかと企んでいたのですが、輪童さんが明日香村に「おんだ祭」の写真を撮りに、なべちゃん他がNCTC京都の例会ランで桜井まで走ってくる、案内役のつっちーさんは近所にお住まいなのですがまだカレンダーをお渡ししていないし、それに「月うさぎ」が雪の影響でまだ休んでいるとかで、近場をウロウロする事に。

 「おんだ祭」の行われる飛鳥坐神社の手前にて、「右 岡寺」への石標の そばに飛鳥村道路元標が残っています。 現在の明日香村は昭和31年に高市村、阪合村と合併したものです。 昭和7年の大日本帝国陸地測量部発行の五万図「吉野山」によると、飛鳥村役場は水落遺跡付近にあった様です。

 少し走ると「飛鳥京跡苑池発掘調査」の説明会が行われていました。 興味のある人には勿体ないと云われますが、私はそちらの方にはトンと興味がないのです、もっぱら「大正の石」専門です。

 

 一袋100円、一袋GET!! 道すがら戴きましたが、とても甘くて美味しかったので、輪童さんとお別れした後にもう一度寄ってみたのですが、遅かったのかもう並んでいませんでした。

 

 なべちゃんから「まほろば」と云う処で昼食にするとの連絡が、ところが場所がなかなか解りません、方角違いの倉橋に向かっていたのですが、丁度良い時間に迎撃する事ができました。 でも此処ってまだ天理市内なんですけどぉ…

 この後、上街道を桜井まで南下し、伊勢街道(初瀬街道)を西にとって、八木から中ッ道で帰途に就くそうなので、大福までご一緒させて貰う事にしました。

 向こうに見えるのは卑弥呼の墓と云われる箸墓古墳です。

 三輪神社にも立ち寄りますが、「初えびす」もやっているので参道は大変な渋滞です。

 桜井駅前を経て伊勢街道に入りますが、思い切り地元なんです。 この後、大福で皆さんとお別れして再び明日香村へ向かいます。 NCTC京都の皆様、今日は突然の乱入失礼しました。

 日本三大奇祭の一つとも云われる、飛鳥坐神社の「おんだ祭」、話題の神事はともかくとして、竹竿を手に翁や天狗の面をつけて走り回る男達にお尻を叩かれると厄除けになるとか。

 ウロウロしていると容赦無く大人の男なら手加減なしに叩かれます、輪童さんも犠牲に、ちなみに私は3回も叩かれましたが、今年は疫病神も貧乏神も退散してくれます様に。

PS:「おんだ祭」の神事については輪童さんのHPの「輪童のささやき」にレポートされています。

初芋

 明日香大官大寺跡にて、天気は悪くないのですが、花粉が飛んでいるのでしょうか、かなり霞んでいます。

 標高が高くなると路面にもう少し残っているのかと思っていたのですが、殆ど雪はありません。

 今年初めての「芋」へ、ロードやクロスが4~5台下ってきました、暖かくなりましたからね。

 芋峠で折り返し、お馴染みの「よろづ」へ寄って、お昼を戴いて帰ってきました。 走行37.3キロ也。

今日は此処まで

 1月3日の「新春サイクルミーティング」以来、皆目走っていません、それも今年は30キロ程だったので距離は知れています、このままでは九州での3日間で歩いた距離の方が長かったりして、月末も寒波がくるとやら、つくづく日曜日に走っておけば良かったと後悔しています。
 で所用と買物がてら自転車で出かけたので、少し遠回りして明日香へ向かいます。 

 日頃気にも留めない稲淵への道も勾配を感じる位ですからいけません。 毎年1月11日に行われる「綱掛神事」で新しくなったばかりの男綱です、自転車仲間のみなさんは「案山子コンテスト」や「あすか鍋サイク」で訪れる頃にはボロボロになっていますからね。

 折角ですから栢森の女綱まで行く事に。 ご存知の様にそれぞれ男女のシンボルを現しています、飛鳥坐神社の神事とか祝戸のマラ石とか、明日香村はこんなんが多いです。

 今日は此処まで、引き返すことに。 しかし下りの寒い事と云ったら、でも世の中お好きな人はいるもので、芋に向かって登ってくるローディーが…

新春サイクルミーティング

新年恒例の走り初めイベントに参加してきました。 愛知県豊田市の「昭和の森」に集合して行われる、名古屋のクラブとショップの集まりなのですが、2008年からU兄とT御大と一緒に参加させて貰っています。 参加資格はガード付き自転車である事、今年も50台近い自転車が集いました。  

 年に一度だけここでお逢いする方々も結構いたりします。

 今年は例年のコースとかなり変わっていたので、撮影ポイントが掴めず、写真の方は今ひとつですが...
 走行距離は20数キロでしたが、冬の日差しが暖かい一日でした。 アフターはお馴染み「カフェまえだ」

後日、「ツーリングの記録」にもUPしますので、お愉しみに。

「石川ポタ」はさぶかった

私が参加する様になってからでも9年目になるの「石川ポタ」、大阪府柏原市から羽曳野市にかけて、大和川支流の石川沿いのサイクリングロードをポタる、年末恒例の走り納め行事です。

路面はまだ濡れていますが、夜中に降っていた雨もあがり、昨日吹き荒れていた風もおさまり、安心していたのですが… 7時過ぎに桜井を出発します、ところが出るなり霙が降り出し慌ててポンチョを取りに引き返す始末。



 

旧街道をぬって関屋から近鉄大阪線沿いの道を走り、奈良大阪の県界標を見てR165に入り柏原へ下ります。 集合時刻の9時半丁度の到着、お見送りだけの方も含めて20名程が集まりましたが、暫くすると再び降り出してきたので屋根のある処に退避です。

10時過ぎ、雨も止んだ様子なのでスタートしますが、再び降り出してきます。










雨も酷くなってくる様なので、石川橋の下で一旦停まって雨支度を整えます。








「OHCHOの森」の到着した頃には雨も少し止んだかに思えたのですが、荷物を降ろし始めると再び降り出します、本降りになるとここでは逃げ場がないので、慌てて貴志大橋まで引き返します。 ここなら十分なスペースがありますが、ダンボールとブルシートがあればまるでホームレスの集団です。

雨はますます酷くなり雪になったり、風が吹き抜けたりと、寒いこと寒いこと。 しかし太陽の力は凄いものです、少し日差しがでるだけで暖かくなります、皆さん橋の下から日向へと。

2時前に集合写真と撮って帰途に就きます、晴れ間も出て穏やかな冬日の中を走り途中で一度休憩、自転車談義に華が咲きます。 2台のキャンピング仕様の田川フォルテが揃うのも貴重です。
天気もこれで落ち着いたかと思いきや、再び雲行きが怪しくなる中を、3時前に柏原市役所に戻り、越年の挨拶を交わして暫時解散。

 

昨年は竹之内峠を越えましたが、今日は積雪も考えられるのでR25で大和川沿いに亀の瀬を経由する事に、奈良県に入ってから本降りのなり、再びポンチョが被って桜井まで。 今年の走り納めは雨と寒さと厳しいものでしたが、正月3日、 名古屋での新春ランは穏やかに日になって貰いたいものです。 本日の走行81.0キロ。

2010-12-23

朝起きて、案の定多武峰の山を覆う雲を見上げてくじけてしまった。 とにかく日曜日の「石川ポタ」に参加するために自転車の整備、「小匠ダムツーリング」から外したままのガートを取り付け、カレンダーを運ぶためにリアキャリアと一番小ぶりのモンベルのサイドバッグをセット。 少し日差しも出てきたので、ご近所を散歩、あまり有り難みの無い12月の休日をのんびりと過ごしました。

No tags for this post.

2010-12-18

今日は久しぶりに一日フリーに。 11時にR氏と「よろづ」で待ち合わせ、今月初めて10キロ以上走ったりと。

 

No tags for this post.

本日の走行29.9キロ

 「小匠ダム」ツーリングから帰ってきてちゃんと社会復帰してます、しかし仕事と雑用が溜まっていて。 隣町まで出かけるついでに久しぶりにお昼でもと思ったら…

 昔、R氏とやった仕事のリプレイス案件があるので現場検証に。

 

 掘り出された「今井町道路元標」は今なお倒置されたままです。

No tags for this post.