最近買ったCDから

歳とともにクラシックの現代作品を聞くのは少々つらくなってくる、真っ向に向き合う体力と云うか精神力がなくなってきているのだろうか。 11月にはまだ早いがフトした事で1枚のCDを買った。
 「武満徹/レクイエム」(ボリグラム/PHCP-1493)、1996年に亡くなった武満徹の追悼盤としてその年に発売されたもので、1989から1996年にかけて小沢征爾とサイトウ・キネン・オーケストラが録音したノヴェンバー・ステップス他の管弦楽作品を集めたもの。 しかし亡くなってもう8年も経つのかぁ。
 「ノヴェンバー・ステップス」(琵琶・尺八とオーケストラのための)、1967年ニューヨークPOの125周年記念に委嘱され同年、小沢征爾によって初演された日本を代表する管弦楽作品(他に若杉、ハイティンク、デュトワ盤がある)、手元に岩城宏之/NHKSO盤があったが、弦のふくよかさに相まって初期の一連の録音に比べて角の取れた聞きやすい演奏に仕上がっている。
 「系図?若い人たちのための音楽詩」(語りとオーケストラのための)は初めて聞く、谷川俊太郎の詩集をアレンジした少女の語りと管弦楽との作品、日本初演の録音。 語りの入った音楽作品には少し抵抗があったが、武満徹ならではの美しいメロディを奏でるアンサンブルが魅力。 他に「エアー」「エクリプス」「弦楽のためのレクイエム」を収録。
 武満徹なんて知らないよって人に、映画音楽では「狂った果実」に始まり「切腹」「砂の女」等の90作品、同じく映画音楽でハイファイ・セットの歌う「燃える秋」も武満徹作品です。


No tags for this post.