今日のBGM

こういった風習は日本だけなんですけど、やはり年末と云えばこれですネ。 まあこういった機会にクラシックを聞く人が増えれば悪い事じゃないです。 なおうちには「合唱」はこれと古い古いメンゲルベルグ盤だけしかありません、それと自慢じゃないですが今だに「田園」と「新世界」がないのです、この「合唱」を含めアバド/ウィーンPOのベートーベンの交響曲は第6番「田園」を除いて揃っています、別に嫌いな訳じゃないのですが、天の邪鬼の天の邪鬼たる由縁と。



お口直しにと云うと怒られそうだけど、続いてこれを聞いています。
マ?ラー交響曲第2番「復活」 アバド/シカゴSO


No tags for this post.

サーバーダウン

3台のサーバーの内、SQLサーバーを入れているマシン(Pentium?V800MHz×2 写真左)が起動しなくなってしまった。 飼い主の体調がすぐれないとサーバーまでおかしくなるのかと頭が痛い。
 BIOSからIPLまで問題が無く、SCSIとRAIDにも問題はなさそうで、Windows2000の起動でファイルが壊れているのか止まってしまう、修復スンストールには失敗、とりあえずハード側の問題の可能性は置いておいて再インストールに挑戦中... データは2台目以降のディスクなので、RAIDドライバのインストールが問題なく済んで、SQLの再インストールまで行けばどうにかなるのだが。


No tags for this post.

?ランキング

1.九度山人さん(B) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★ (済済)
2.輪童さん(C) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ (済)
3.レオナルホド・ダ・ッサイさん(C) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ (済)
4.windyさん(B) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★(済済)
5.加茂屋さん(B)(C) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★(済)
6.UG兄さん(B)(C) ☆☆☆☆☆☆★★★★(済済)
7.NBsan ☆☆☆☆☆☆★★ (済済)
8.児玉さん ☆☆☆★★★★★(済)
9.TETUさん ☆☆☆☆☆☆★ (済)
10.らんぐざぁむさん ☆☆★★★★★ (済)
11.西野さん ☆☆☆☆★★(済)
12.nanaさん ☆☆☆★★★(済)
13.akutaさん(B)(C) ☆☆☆☆★(済済)
14.大黒屋さん ☆☆☆☆★(済)
15.ヤマタンさん ☆☆☆☆★(済)
16.m-kojimaさん ☆☆☆★★(済)
17.上杉さん ☆★★★★(済)
18.FSRさん(B) ☆☆★★(済済)
19.OHCHOさん ☆☆★★(済)
20.oookaさん ☆★★★(済)
21.IMAさん ☆☆☆(済)
22.skuram翁 ☆☆☆(済済)
23.seafronts、るみさんご家族 ☆☆★(済)
24.ナワールドさん ☆★★(済)
25.KENさん ☆★★(済)
26.辰巳御大 ☆★★(済済)
27.まえださん ☆★★(済)
28.UGさん ☆☆(済)
29.santaさん(C) ☆☆(済)
30.Reginaさん ☆☆
31.あまがえるさん ☆☆
32.おいちゃんさん(B) ☆★(済)
33.ウエストパレスさん ☆★(済)
34.shimooszuさん ★★(済)
35.ジャパタカさん ★★(済)
36.だいすけさん ★★ (済)
37.雨男さん ☆ (済済)
38.とーるさん ☆
39.りくさん ☆
40.いつ紀さん ☆(済)
41.ナコちゃん ☆(済)
42.KAZUMIさん ☆(済)
43.pippiさん ☆(済)
44.観音山さん ☆(済)
45.Jonathanさん ☆
46.ニャーシャさん ☆
47.なべさん ☆(済)
48.ちんぺいさん ☆(済)
49.にゃんさん ☆
50.いまきさんちさん ☆
51.森さん(nanaさんのお連れ) ☆
52.ぬのめさん他はづき12名 ☆(済)
63.あまがえるさんのお連れ ☆
64.omasaさん ★(済)
65.わしはGTさん ★(済)
66.Mikeさん ★(済)
67.龍神丸さん(C) ★(済)
68.せいのさん ★(済)
70.けったさん ★ (済)
71.ペーターさん ★ (済)
72.K林さん ★ (済)
73.くりくりさん ★ (済)
74.なかおさん ★ (済)
75.なかおさんの奥様 ★
76.ゆうまさん ★ (済)
77.UG兄の奥様 ★
78.バクローさん ★ (済)
79.マツモトさん ★ (済)
番外.錫屋の若旦那 (済)
番外.keroさん (済)
番外.Chakobanさん (済)
番外.ひとりしづかさん (済)
———-
シクロサロン「あすか」松村様(済)
得允商事 前垣様(済)
明日香村「めんどや」(済済)
大宇陀町「おごぽご」(済)
城陽化成(済x12)
タカトリ田中 (済)



No tags for this post.

「あすか鍋」サイクの反省

今年で回を重ねて7回目となる「あすか鍋」サイク、年ごとに参加者が増え出入りがあったものの今年はサイクリングに30名と云う大所帯になってしまった。 実際に30名が同時に走る事はなかったが、初瀬ダム出発時は29名であった。 (ちなみに昨年の芋峠?壺阪峠は17名、一昨年の冬野?多武峰は15名)
 世話役として反省すべき点も色々あったのでまとめてみた。
 おおまかなコースは早くから決まっていたのだが、「めんどや」直行組と初瀬ダムデポ組に、オンロードで高速ダウンヒルの女寄峠越えとダートのシングルトラック男坂のタイムラグを補うために初瀬ダムへショートカットする狛峠コースを考え出した、時間的にはショートカットとはならないのだが、初瀬ダムデポ組のダート走行希望者に納得して貰うための苦肉の策である。 実際越えたのは2名だけだったが、峠おやじN氏はこれで1,326番目の峠を達成されているはずである。
 コースプランの基本はは車の少ない雰囲気の良い道を走る事を第一に考えているのだが、どうしても判りにくい分岐などが多くなってしまって大所帯になると大変である。 先頭と最後を先週の下見でコース経験のある人にお願いし、どうしても走らなければならない交通量の多い国道166号線に入る野依からは4グループに別れて走って貰う事とした。
 当初案の藺生(いう)峠付近を経由する案は、都祁村のスクラップ工場や産廃中間処理場のある処を通らなければならないのと、小夫から小夫嵩方への比較的な楽なショートカット路を見つけたので変更。 鳥見山を下り榛原町中心部を抜け国道370号線を避け、並行する宇陀川堤防上の殆どサイクリングロードとも云える道を南下する区間を微妙に調整した。

桜井から集合場所までご一緒したS氏がパンク、R氏にお任せしてコンピニ補給と長谷寺駅輪行組との合流で先行した処R氏に追い越され、集合場所にはギリギリで到着、始まる前から先が思いやられる始末で出発までバタバタしてしまって、自己紹介を省略してしまいましたが、こういったイベントが始めての様だったN夫妻を始め面識の少ない方々だけでもやっておいた方が良かったかなと反省。
↑集合場所の初瀬ダム駐車場にて、メンバー表を見ながら頭が一杯の私です(^_^;)
(Photo:OHCHOさん)


榛原町篠楽でどうしても国道370号線を少し走らなければならない区間があって、急遽ダートの堤防上の道へと一部を振り分けたのだが、オンロード組には先週の下見で走っている3名が加わっているので安心していた処、信号でちぎれたのか見事に国道370号線を走り続け、オフロード組は延々とダートの対岸路を走り続け、大宇陀町平尾の間まで並行する3つの道を走る珍事が起きてしまった。 離合する区間の説明とオフ組の先頭を少し押さえておくべきだったと反省。 ともあれ一部コースアウトしたグループを除いて国道を殆ど走ることなく大宇陀町野依まで辿り着いた。
↑榛原町篠楽にて、宇陀川の対岸路を走ってくるオンロード組を狙う私、この間にオフロード組はどんどん前へと突っ走って行ってしまいました。 (Photo:OHCHOさん)


「めんどや」では若干予算をオーバーしてしまいました。 例年は皆さんあまり飲まないのですが、今年はエラく盛り上がって飲み物も良くでて、誰が飲んだのか飲んでいないのか訳が判らなくなって、男性4,300円、女性4,000円一律とさせて頂きました。 少し反省。

←「めんどや」にて、くだびれましたわ。 (Photo:輪童さん)


サイクリング経験うん10年のヘテランサイクリストやかつての国体優勝選手から失礼だが経験の浅い方まで、技量や力量の差とパンク等のトラブルを時間的に吸収できるかは難しかったが、最後の明日香村に入るコースをショートカットする事でどうにか「めんどや」16時ジャスト到着と、実走4時間程のコースを昼食休憩を含め6時間40分程で走る事ができた。 後半桜井市倉橋からそれまで先頭をお願いしていたK氏とコースの理解に違いがあってバタバタしてしまった事を反省。
 しかし女寄峠組と男坂組が再合流する桜井市粟原で上下の新旧路を並走する程ドンピシャで時間が合うとはネェ...
 ともあれ事故や怪我もなく今年も無事に「あすか鍋」サイク終えられた事は、サイクリングを愉しむ豊かな心を持つ、参加して頂いた皆様とご協力頂いた方々のお陰となによりと感謝し、また経験や技量、年齢も上の方々にも色々と進行上、失礼のあったかと、この場を借りてお詫び申し上げます。


No tags for this post.

第7回「あすか鍋」サイク

サイク30名、鍋28名の参加を得て無事終了しました。
 あまりの大人数で色々と不手際もございましたが、参加の皆様またお手伝い頂いた方々有難うございました。 写真だけですが、早速うちのHPの「ツーリングの記録」にアップしてあります。
←鳥見山公園にて(大きな画像がうちのHPにあります)


○サイク参加者 ●鍋参加者
Aコース.男坂→「めんどや」(ダート含)
 レオナルホド・ダ・ッサイさん(大阪) ○●
 OHCHOさん(大阪) ○●
 KENさん(愛知) ○●
 けったさん(愛知) ○●
 ペーターさん(愛知) ○●
 TETUさん(大阪) ○●
 辰巳御大(奈良) ○●
 shimoozuさん(大阪) ○●
 oookaさん(大阪) ○(下尾口でお別れ)
 UGの兄♭♭♭さん(大阪) ○●(初瀬ダムで離脱、野依から再度参加)
Bコース.女寄峠→「めんどや」
 だいすけさん(大阪) ○●
 輪童さん(奈良) ○●
 せいのさん(静岡) ○●
 K林さん(兵庫) ○●
 児玉さん(奈良) ○●
 加茂屋さん(大阪) ○●
 九度山人さん(和歌山) ○●
 らんぐざぁむさん(奈良) ○●
 ジャパタカさん(大阪) ○●(下尾口でリタイア、ナワ空母で回収)
 cancan(奈良) ○●
Cコース.女寄峠→初瀬ダム
 NBsan(奈良) ○●
 くりくり怪鳥さん(静岡) ○●
 なかおさん(滋賀) ○●
 なかおさんの奥様(滋賀) ○●
 windyさん(奈良) ○●
 西野さん(大阪) ○
 m-kojimaさん(愛知) ○
Dコース.狛峠→初瀬ダム
 ナワールドさん(岐阜) ○●
 ウェストパレスさん(大阪) ○
途中乱入
 ゆうまちん(大阪) ○●
鍋のみ参加
 輪童さんの奥様(奈良) ●
 錫屋の若旦那さん(大阪) ●
(順不同) サイク30名、鍋28名。


(赤線)→野依→男坂→「めんどや」
(桃線)→野依→女寄峠→「めんどや」
(緑線)→野依→女寄峠→初瀬ダム→「めんどや」
(青線)→野依→狛峠→初瀬ダム→「めんどや」


No tags for this post.

「あすか鍋」サイク 最新情報

各掲示板で参加表明を頂いている皆さんのリストです、
間違い等ございましたら申し訳ございませんが私 cancan 宛にメールで...

○サイク参加者 ●鍋参加者
1.だいすけさん ○●
2.輪童さん ○●
3.へび男せいのさん ○●
4.峠おやじナワールドさん ○●
5.OHCHOさん ○●
6.K林さん ○●
7.レオナルホド・ダ・ッサイさん ○●
8.TETUさん ○●
9.らんぐざぁむさん ○●
10.KENさん ○●
11.児玉さん ○●
12.加茂屋さん ○●
13.NBsan ○●
14.UGの兄♭♭♭さん ○●
15.九度山人さん ○●
16.けったさん ○●
17.ペーターさん ○●
18.くりくり怪鳥さん ○●
19.なかおさん(滋賀) ○●
20.なかおさん(滋賀)の奥様 ○●
21.windyさん ○●
22.辰巳御大 ○
23.m-kojimaさん ○
24.oookaさん ○
25.shimoozuさん ○
26.ジャパタカさん ○
27.西野さん ○
28.ウェストパレスさん ○
29.輪童さんの奥様 ●
30.錫屋の若旦那さん ●
31.ゆうまちん ●
n.cancan ○●
(順不同)
 現在、サイク29名、鍋25名。



No tags for this post.

今日出逢った風景

さすがに紅葉も殆ど葉を落とし始めていますが、あちこちの棚田に晩秋の風景が...
 桜井市粟原にて。


今はもう使われていない棚田の跡ににススキが、
 桜井市狛地区にて。


No tags for this post.

狛峠

週末の「あすか鍋」での初瀬ダムデポ組ショートカット路を探索に未踏の「狛(こま)峠」に行ってきました。
 お昼前から出かけたので最短コースの国道166号線女寄峠へ、激坂が延々と続く国道を避けて粟原川沿いの道を行きます、時々とんでもない激坂がありますが写真の様な道が続きます、最後は砂防ダムに突き当たって左斜面の国道へ取り付きますが、中女寄バス停の東側の登坂車線のある辺りまで登っており、峠までは1キロ程で楽勝です。 狛峠へは女寄峠の手前、笠間辻を左折すれば良いのですが、ここまで来たついでに「おごぽご」でお昼にしようと女寄峠を越え大宇陀町野依へ下りますが、あいにく定休日。 しかし野依と内原の信号を経由しないルート(但し坂道)と榛原町篠楽で国道を経由しないで済むルートを開拓(但しダート)しました。



榛原町篠楽から県道<198>粟原榛原線に入り笠間方面へ戻ります。 写真は県道から狛峠への入口。 笠間辻から榛原より300m程の処ですが、他にもらしき分岐が幾つかありますので注意。


狛峠への道、峠近くまで軽トラも入れるようななだらかな道が続きます、写真左上の鞍部が峠。 かつて桜井町域だった現在の榛原町笠間と安田地区から初瀬まで小学生が通学に通った道です。


狛峠を桜井側から見る。 桜井側から登るときっと感慨深い風景だと思うのですが... よくよく考えると自宅から直線距離で最も近い峠なのかも、県下で到達した95番目の峠となりました。 峠から桜井側は沢筋を下るシングルトラックが数100m続きます。 沢筋なので水が流れていますが、酷くぬかるんでいる訳でもなく倒木も少なくブッシュでもないのでフルサスのMTBだったら100%乗車可能かも。


狛峠から下りコンクリート舗装の道に突き当たり、右側へと下ると狛集落から国道165号線出雲地区に下ります。 周辺は国技相撲の開祖野見宿禰の塚とか十二柱神社に残る五輪塔とか、そちらの向きに興味のある方には面白そうな処です。 「狛」の地名も埴輪や土器から来ているのかもと考えるとなかなか面白いです。
本日の走行31.8キロ。


思わぬ拾い物だったかな、ガタクタを増やしただけかな...

仕事仲間から客先が処分したプリンタを貰ってきた、Canon BJ-F600とEPSON PM-3500C。
 いずれも2世代以上は昔のプリンタだが、印字そのものは全く問題はなく給紙に問題がある。 BJ-F600は直れば客先の社員のあげようかと思っていたが、分解したところ給紙部のメカのカムが駄目だった。 PM-3500Cはローラー等を少し清掃してやったらどうにか使えそう、A3プリンタは白黒レーザープリンタはあるものの、カラーインクジェット機は持っていないのでとりあえず暫く自分で使ってみる事に... しかし嵩高くて狭い部屋が余計狭くなるわ...


No tags for this post.