道路元標蒐集の旅(愛知編)

昨日からT御大の名古屋の事務所の引っ越しを手伝いに行ったついでに、今日は愛知県三河地方の道路元標を蒐集してきました。 自転車ではなく名古屋鉄道の「まる乗り1DAYフリーきっぷ」\3,000を利用したのですが...
名古屋→藤川 \770
藤川→本宿 \220
本宿→名電長沢 \180
名電長沢→名電赤坂 \160
名電赤坂→豊橋 \340
蒲郡→形原 \220
西浦→西尾 \440
西尾→名古屋 \770
 と普通運賃だけでは\3,100分しか乗れませんでした(^_^;) 確かに岐阜?豊橋が片道\1,780ですが、でないと元を取るのはなかなか大変です。 なお「名鉄電車2DAYフリーきっぷ」と云うのがあってこちらは\3,800ですが、連続した2日になり特別車不可です。

名古屋鉄道に乗る事など滅多にないので、現役のうちに一度乗っておきたかったのですが...


「まる乗り1DAYフリーきっぷ」では特急の特別車に乗れる(但し10?16時で座席指定なし)ので、折角ですので国分?豊橋の間だけ乗ってきました。


豊橋市道路元標の帰りに豊橋市内を走る路面電車(豊橋鉄道 東田本線)には初めて乗りました、停留所に路線や運賃の案内がないので先払い運賃に戸惑いましたが、均一\150也。


本日の収穫
【386】 愛知県 額田郡 藤川村 (現 岡崎市)
【387】 愛知県 額田郡 本宿村 (現 岡崎市)
【388】 愛知県 宝飯郡 長沢村 (現 豊川市)
【389】 愛知県 宝飯郡 赤坂町 (現 豊川市)
【390】 愛知県 豊橋市
【391】 愛知県 宝飯郡 御津町 (現 豊川市)
【392】 愛知県 宝飯郡 三谷町 (現 豊川市)
【393】 愛知県 宝飯郡 蒲郡町 (現 蒲郡市)
【394】 愛知県 宝飯郡 塩津村 (現 蒲郡市)
【395】 愛知県 宝飯郡 形原村 (現 蒲郡市)
【396】 愛知県 宝飯郡 西浦村 (現 蒲郡市)
【397】 愛知県 幡豆郡 西尾町 (現 西尾市)



No tags for this post.

古いネガから(1971年1月30日)

この頃、信楽線(現在の信楽高原鉄道)の1日1往復のSLを撮りに足繁く通っていたものです。 その行きすがら京都駅で撮ったスナップ。 現在の31番ホームでしょうか、朝の通勤時間帯に次々と山陰線の列車が到着し機関車を付け替えて引き上げて行きます。


DD54は当時、山陰線や福知山線等に投入されていた、ドイツのメーカーのエンジンと液体変速機をライセンス生産し積んだ新鋭機、40両が生産されたが、脱線転覆事故や保守コストの高さから悲運にも僅か10年余りで姿を消した。


山陰線ホームから東海道線上りホームを見ていたのでしょうか、良し悪しはともかくとしてのどかですね、当時莫大な赤字を抱えていた国鉄、でも100人を超す死者を出す事故は起こしていませんでした。


出雲市行きのサボをさげた寝台車スハネ30をはさんだ夜行列車、ブルトレ格上げ前の急行「出雲」でしょうか。


草津駅構内を通過するEH10の牽く貨物列車、草津駅って今も印象は変わっていませんね。


No tags for this post.