葛城ポタ

Image60.jpg 久しぶりの自転車ネタです。 R氏がご近所をポタると「風のたより」に書き込みがあったので、お昼前から追撃してきました。










Image61.jpg 明日香村から吉野口へ、久しぶりに朝町から栗原峠を越えると、正面に金剛山と葛城山と挟まれた水越峠が良く見えます。 風の森峠にて、ここから高鴨神社へ登りR氏と無事合流。









Image62.jpg 案の定、高天に連れて行かれました、どうもここはいけません、絶対押しが入ります(^_^;)










Image63.jpg 「鶯宿梅」はまだまだでしたが、橋本院の蝋梅が見頃でした。 本日の走行56.2キロ

今年は...

FI2613246_1E.jpg毎年届く年賀状は100枚には少し及ばない程度の枚数なのだが、今年の「お年玉つき年賀はがき」では末等の「お年玉切手シート」が5枚も当たった、正月早々に車屋のガラポンで「ウルトラモバイル」を引き当てた某御大にはかなわないが(後日談あり)、クジ運の悪い私にしては快挙!! 車には当たらない様に気をつけようっと。  ↑ 昔は切手4枚のシートだったのが\50と\80の2枚セットになっていた。 No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(つづき)

FI2613245_1E.jpg今回新たに準備した Buffaloの BR-816FBS-BK BD-R/RE対応SATA用内蔵ブルーレイドライブ、2003対応をうたっていないのは承知の上ですが、RAIDとして認識されドライバのインストールを要求してくる。 先のUSB絡みで不具合が起こっているのかと、同系のマザーを使っている先代のサーバーに繋いでも同じだが、比較的新しい MSI P35マザーを使ったマシン(WindowsXP) で試してみるとちゃんと認識する。 ここまできて、とっても…な誤りを犯していたのではないかと云う疑念が…うちには MSI のPT880Neo という478マザーがFISRとLSRそれぞれ2枚づつ計4枚ある、FISRはギガビットLANと1394が付いているだけで、基本的にVIA のPT880チップを使った同系のマザーである、当時はまだまだIDEがメインだったのでSATAはおまけの様に2ch付いていたものの、光学ドライブ用としては実際使う事は今までなかったのです。 ブルーレイドライブはSATAが主流なので今回初めてSATA接続の光学ドライブを入手した訳なのです。  VIA VT8237に統合したシリアルATAコントローラ - 最大150MB/s 転送率 - 最大2台のシリアルATAデバイスを接続可能 - RAID 0 / 1 をサポートどうやらこいつが曲者ではないかと云う気がしてきた。 No tags for this post.

クリッカブルマップ

FI2613242_1E.jpg解説どころか何の口上すらないうちのHPの「道路元標」のページですが、サーバーを触っている合間に、クリッカブルマップで各都道府県にジャンプできる様にクリッカブルマップ、ProntPageからExpressionWebと云ったMS製品ではホットスポットと呼んでいて、いつの頃からか作成機能が備わっている事に気がつかなかった。 少なくともFrontPage98では無かったはず。










FI2613242_2E.jpg 日本地図に使ったのは、A&Pなんとかと云う会社(「具-満タン」のデザインエクスチェンジの前身?)が1996年当時に出していた白地図素材集、もちろんちゃんとした形の白地図も収録されています。 同じMAPIOの名で後継商品が出ている様ですが、今となっては「平成の大合併」以前の市町村データは貴重になってしまいました。  何も考えずにBMPから作ってしまったのですが、EPSとWMFも収録されていたので、そちらを使えば良かった様な。 No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(つづき)

いよいよプリントサーバーと共有ディレクトリを移せばサーバーの移転もほぼ終了と云う処まできて、サーバーに繋ぐレーザープリンタ Canon LBP3300 のドライバのインストールが上手く行きません。 USB接続なのですが、'●△×※(*_*).....データが無効です'と叱られてしまう、このメッセージは以前にどこかで出会った記憶があるが、その時にどう対処したか記憶にない。 ネットで調べてみるとXPで色々とでていてかなり状況は悪い、レジストリをさわって解決した例もある様だが、再インストールしないとどうし様もないケースが多い。 恐らく一昨日 USB2.0-DAT2 を繋いでみようとして失敗したのが災いしているに違いないのだろうが、プリンタどころかフラッシュメモリーすら正常に認識できなくなってしまっている。 朝方までi色々と格闘した末、降参してしまった。

FI2613241_2E.jpg 一夜明けてじゃなくて、夕方になってから気を取り直して再びトライ。  使っているマザー MSI PT880NeoFISR には8ポートのUSBをサポートしていて、背面デッキに4ポート、オンボードで4ポート引き出せる(写真下部黄色いコネクタ)、オンボードの内は2ポートは使っていなかったので、試しにプリンタを繋いでみるとあっさりインストールできてしまった。 先の6ポートは恐らく今後も使えないだろうが、サーバーだけに他に使う予定もないし、まだ1ポートはある、再インストールの手間を考えると、これで良しとしよう。 No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(つづき)

 「CanCanHomePage」の内、外部のレンタルサーバーに置いていた自転車関係のコンテンツを自宅サーバーに移動しました、と云っても内容には手を入れていません(^_^;)ただ昨年1月から見られなくなっていた「ツーリングの記録」の拡大画像を、認証の上で見て頂ける様にしました。 ユーザー名は’pal’、パスワードはとりあえずうちのFAX番号の下4桁です、カレンダーの裏表紙や年賀状などをご覧ください。

FI2613240_2E.jpg FAXサーバーソフトは「まいとーくFAX2001(5クライアント版)」と「同 V6」を使っていたのですが、タイミング良く「まいとーくFAX 9 Pro」が新しく出て3月31日までの期間限定で、旧版ユーザーへの優待販売で\5,954_で手に入りました、5クライアント版はその5倍程するのですが、実際複数のクライアントから使う事はまずないので1サーバー/1クライアントのパッケージにしました。 ちなみに旧版をクライアントにできるのは「V8」以降との事ですが「2001」でも一応送信だけはできました。 ところでPro版は新機能でFAX着信をメールで通知できます、携帯メールに通知だけおくり、PCメールにFAXをPDF等に変換して添付ファイルとして送りノートPCで内容を見る事が可能です。

No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(つづき)

FAXサーバーとSQLサーバー(MS-SQL2000)の移転が完了、最初からすこし起動に不安が見られたが玄人志向のRAIDカード SATARAID4P-PCI、PCIスロットを1から2に変えたら安定、良し良し(^_^)v

FI2613239_2E.jpg 以前に買ってあった玄人志向のキワモノシリーズ USB2.0-DAT2、IDE-USBの変換ボードで写真の様にIDEディスクのポートに直接差し込んで使う事ができる、IDEのハードディスクとリムーバムルケースは余っているので、バックアップ用として活用できないかと思ったのだが… 本来、Windows2003Serverは動作環境に入ってはいないのだから、仕方がないのだが、うまく認識してくれない、だったらXPなら動くのかな。 ちなみにRAIDカードのSATARAID4P-PCIも2003は対象外。 No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(^_^;)

FI2613238_1E.jpg少しばかり中断していたのですが自宅サーバーの移転作業を再開、Web, SQL, FAX, プリンターサーバーに各クライアントのMyDocumentを共有フォルダに置いているので、結構な作業になります。 もちろんiTunesのデータまでサーバーにありますしネ。  まずIISをインストールしてWebサーバーを移しましたが、外部のレンタルサーバーに置いている分を含めて見直す予定にしています、今契約しているINTERLINKはディスク容量100Mで月額1,050円、追加50M毎250円は決して安くはないのでネェ。 従って暫くゴタゴタしますのでよろしくお願いします。  バックアップのソリューションはBlu-rayを検討中です、BD-RE DL(書換型50G)もデータ用なら安くなってきていますしね、50Gあれば数枚でフルバックアップも可能になりますし。

No tags for this post.