年の暮れ

おかしな風習といえば風習ですが、世間並みにこんなのを聞いています。
クラウディオ・アバド指揮 ウィーンPO



1940年の録音、アセテート盤からの復刻ですから音質はそれなりのものですが…
メンゲルベルグ節はたまりませんわ


これも年末恒例のNHK-FMでのバイロイト音楽祭2006
12月25日(月)FM 午後7:30?11:00 楽劇「ラインの黄金」 
12月26日(火)FM 午後7:30?11:30 楽劇「ワルキューレ」 
12月27日(水)FM 午後7:30?午前0:30 楽劇「ジークフリート」 
12月28日(木)FM 午後7:30?午前0:30 楽劇「神々のたそがれ」 
12月29日(金)FM 午後7:30?10:00 歌劇「さまよえるオランダ人」
12月30日(土)FM 午後7:30?午前0:00 楽劇「トリスタンとイゾルデ」
12月31日(日)FM 午後7:30?午前0:00 舞台神聖祭典劇「パルシファル」
 今年の目玉は6年ぶり新演出の「指輪」だけど、「トリスタン」に「パルシファル」とは重いな?、頸に悪そう。


No tags for this post.

その後

膝の方はもう大丈夫ですが、頸の方は危なっかしい状態です、医者の指示で今週からリハビリを始めていますが、薬のせいか体調か今一つと云うか、倦怠感と云うか、気分が優れませんわ。 自転車の方は保険会社から修理のゴーサインがでたのですが、部品を揃えたりとかエスカルゴさんにも色々とお世話を掛ける事にm(_ _)m

今年正月「新春100キロポタ」の最初に立ち寄った奈良市の某神社、この時お参りした内4名が落車とかで怪我しているのですよ(若干1名は自転車では無くスキーですが)、ご利益が無いのかお賽銭が少なかったのか…


No tags for this post.

2007年cancan謹製豪華絢爛小型卓上カレンダー

FI2612627_2E.jpg例年通り今年サイクリング等でご一緒して頂いた方にお配りさせて頂いております。 昨日の「あすか鍋サイク」、私自身が参加できないかも知れませんが年末恒例の「石川ポタ」でお渡しできればと考えております。 「石川ポタ」に参加できない方にも住所が判る方は年賀状と一緒になってしまうかも知れませんが送らせて頂きます。 もし今年一緒に走ってやったけど住所は知らんやろう...と云う御仁がおられて差し支えが無ければメールでも送付先をお知らせ下さいませ。

手作りカレンダーをお配りするのも今年で10年目になりました。 大したものでもありませんが結構重宝して頂いている方もおられる様で、毎年喜んで頂く事だけを愉しみにシコシコ作っています。 また毎年写真を提供して頂いてS翁、いつのまにか勝手に題材にされてしまった方々にも感謝致します。

No tags for this post.

第9回「あすか鍋サイク」

今年で9回目を迎える年末恒例のランドナー補完計画「 あすか鍋サイク」、今年は幹事役の私がお恥ずかしい事に交通事故で少々体を痛めているので、サイクそのものは遠慮させて頂き、お見送りと宴席だけの参加となりました。
コースマップ 「めんどや」?<37>?芋峠?吉野町千股?津風呂ダム(昼食)?<256>?入野?(370)?色生?小名?<28><219>?大宇陀?(370)?野依?(166)?女寄峠?(166)?下尾口?浅古?阿部?山田?<37>?「めんどや」約60キロ

天神橋五丁目さんのブログにフォトレポートがアップされています。

直前まで危ぶまれた天候ですが、集合時刻には雨も止み青空まで見えるまでに回復し、最悪の天気予報にめげなかった参加者が続々と集合場所に集まってきました。

←O氏は「愛のサンジェ」で登場


天候も回復し日差しも出て路面も乾いてきて、去年の様に芋峠や吉野宇陀方面で凍結の心配もないので、当初予定のコースに向かって出発。

←「ランドナー補完会議」主宰のI氏も久しぶりに登場(写真中央)


一行を見送って明日香村で待機する事に、当然ですがサイク中の写真はありません。 後日写真をお借りしてどうにかレポートだけはやっつけたい(^_^;)と思っていますので、サイク参加者の方、よろしければ画像送って下さいm(_ _)m

今年は「あすか鍋」そのものは14名と人数は半分程になってしまいましたが、9年目ともなるとこれ無しでは年が越せません。





今年の参加者
1.daisuki(いぬい)さん
2.OHCHOさん
3.子囃子さん
4.輪童さん
5.辰巳御大
6.天神橋五丁目さん
7.dendenさん
8.なべちゃん
9.マッちゃん
10.KENさん
11.IWAIさん
12.輪童さんの奥様(鍋のみ).
13.らんぐざぁむさん(鍋のみ)
14.cancan(鍋のみ)
15.児玉さん(サイクのみ)
16.加茂屋さん(サイクのみ)
17.ウエストパレスさん(サイクのみ)


今日見かけた風景から

サイクへ出発した一行が戻って来るまでゆうに5?6時間はありますが、片道\410のバスに乗って一旦帰宅するのも馬鹿馬鹿しいし、天気も回復し暖かいのでカメラ片手にのんびりと村内を散策する事に...

←猫もひなたぼっこしてます


誰が撮っても同じ風景ですが... 石舞台


日頃、自転車で走り回っている明日香村ですが、良い機会ですので自転車では行きにくい処を歩いてまわってみる事に...

←祝戸地区展望台から


所用でサイクには間に合わなかった’ら’氏が奈良市から走ってきたので、携帯で誘導して撮影ポイントまで登ってきて貰います。

←後ろは稲渕の棚田


No tags for this post.

【99】弥富町道路元標(愛知県海部郡)

仕事、と云っても年末のご挨拶ですが愛知県弥富市へ行ったので「弥富町道路元標」をゲットしてきました、これで99基目ですが年内100基達成は難しそうです。 もちろん自転車ではないです、県道ヘキサは100%自転車同行ですが、道路元標は今後沼島の様な離島へ行くかも知れないので、あえて自転車でとは拘らない事にしました(^^;)


現在の国道1号線より海岸寄りの旧東海道でしょうか、昔役場のあった場所が「歴史民族資料館」となっていて、その前に「弥富町道路元標」は保存されています。


Rが大きいですが省令に従った形状で、裏面は無地です。


No tags for this post.

いろいろ

「Visual Basic Magazine」から「DotNET Magazine」、「Windows Developer Magazine」と名前を変えながらも12年余り続いてきた月刊誌が今月で休刊に(復刊した例ってあまり聞かないから、=廃刊ですよね)。 出版関係も色々と厳しいんですね、特にコンピュータ関係はインターネットを目一杯活用できる読者層ですから紙メディアの需要は激減しているのでしょうね。 横になってゴロゴロしながらとか電車の中でとか、そう云った時間を利用して読む雑誌や書籍を頼りにしていたのですが、私は。


無くなると云えば、近所のレンタルビデオ屋が今週一杯で店仕舞いするそう、そんなに借りたりする事はないのだけど、最近はわざわざ映画を見に出掛ける事もないし、たまに話題作をビデオでも見ておこうなんて時くらい。 そう云えば駅前の「ほっかほっか弁当」も最近閉店してしまったし、そんなに斜陽の街でもないのだけど...


件のレンタルビデオ屋では今月に入って在庫のビデオテープの中古販売をやっていて、徐々に値段が下がってきて今週は\250也、「萌の朱雀」があったなぁ…と思っていたら既に売れてしまったのか見当たらなかった。 もともと田舎のレンタルビデオ屋だからそんなにマニアックな作品はなかったのだけど、ちょっとレアなものを物色してみた。

「黒い十人の女」 1961年大映の市川崑監督作品、船越英二、山本富士子、岸恵子、中村玉緒、岸田今日子、クレイジーキャッツが出演、面白いか面白くないはともかくとして、相当にお若い中村玉緒、岸田今日子が見もののコレコウターズアイテムでした。


ところで肝心の事故の方はどうなったかって(^_^;)
 「頚部捻挫、右膝打撲、2週間の安静加療」の診断書が出ていますので医者から貰った薬(筋弛緩剤、消炎鎮痛剤他)を飲んでおとなしく過ごしています、懸念のある頚だけに経過がはっきりするまで自転車は自重しますよ。
 自転車の方は「シクロサロンあすか」がお聞き及びの様なかたちなので、Mohikさんのお手を煩わせる事にしてエスカルゴに持ち込んで貰いました。 カーボンロードならはっきりとフレーム交換を主張するのですが、’あすか’の親爺さんに作ってもらったクロモリのオーダーフレームだけにネェ...

いよいよ17日の吉野に雪マークが... 私は走れませんが冷たい雨よりも凍結しない限り雪がチラホラのほうが良いだろうけど。


No tags for this post.

交通事故

夕方、少し用事で自転車で出掛けた直後、近くの国道169号線の横断歩道を渡ろうとして車にぶつけられ転倒し救急車のお世話に、幸い外傷もなくレントゲンの結果では骨に異常もなく、今の処は軽い打ち身だけで済みそうです。
 自転車はクロスで大した事はなさそうですが、検査入院と云う事に、「あすか鍋」に乗って行く予定が...

No tags for this post.

2007年cancan謹製豪華絢爛小型卓上カレンダー

FI2612613_1E.jpg 40部あまり、どうにか来週の「あすか鍋サイク」でお配りする分以上のカッティングが終わりました。 毎年手元が狂って切り損じる事があるのですが、今年は非常に成績が良いです、でもまだ半分位なのです(^_^;)




FI2612613_2E.jpg今年は Premium Version を少し作ってみました。
★印がベスト10入りの方の進呈させて頂きます。

No tags for this post.

古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。