地形図の整理

地形図の整理方法を改良してみました、以前は。
何となく紀伊半島に見えます、当然か。


以前は市販の紙製インディックスを使っていましたが、テープライター(ブラザー/ピータッチ)で作ったものにして耐候性耐久性が向上、24mmの透明テープの上に印字した12mmテープを貼り付ける。 文字の向きが逆になっていないのは...
 整理しやすい様に縦方向を示すマークを付ければ良かったかな。


変則的な折り方とインディックスの文字方向はモンベルのフロントバックのマップケースに収まる様に。


No tags for this post.

JAZZでしりとり遊び (49) 「Close You Eyes」

 OyagiさんのBlog「角瓶党」でボチボチと続いている企画に参加させて貰っています。 そろそろ’おてつき’のほとぼりもさめた頃だろうと、久しぶりに...
「Close Your Eyes」 笠井紀美子の1973年の録音(What’s New / 笠井紀美子 CBSソニー)に収められたものしか思い浮かばないのですが、「Lullaby of the Leaves」を作曲したBernice Patkereの佳曲です、Baddy Kaye – Billy Reidにも同名異曲がありますが、決して「男たちの大和」の主題歌ではありません。


同名異曲があったり「Close Your Eyes」なんてタイトルだとネットを駆使しても同じ曲を探すのは大変(^_^;) カーメン・マクレーやジョニー・ハートマン、日本でも峰純子、大橋美加、マリーンとかも唄っている様なのですが... でエラが唄っているのが手持ちに。

 Like Someone In Love / Ella Fizgerald (Verve) 1957 With Frank Devol Orchestra



No tags for this post.

新しい規格の地形図

GPSだ何だと云っても自転車ツーリングで頼りにしているのは紙の地図、紀伊半島を中心に国土地理院2.5万図でストックしているが、平成14年からの世界測地系への移行で図郭に茶色で世界測地系の経緯度が併記されていたが、いよいよ紀伊半島にも新しい規格の地形図が出回りだした。 図名の区画を変える訳にも行かないせいか、新規格の地図部分が拡がって従来規格と新規格は(画像)の様な関係に(黒線が従来規格の図郭)、図郭の青い三角印(画像中青丸)が従来規格と重なってくる位置、茶色い三角印(画像中赤丸)が新規格同士と重なってくる位置、いずれにせよ道路地図等に多く見られる様に互いにオーバーラップしてしまうのである。
 携行時の折り方は色々あるだろうが、折る時の手間が増えたよ?
 それから図郭に記された隣接図名の表記が無くなってしまった。


No tags for this post.

当面のサイクリングのプラン

今、計画しているのをつらつらと...
★ 大阪府南部を横断(R170)して阪和県境の峠(雄ノ山、木ノ本、猿坂、大川)をGETしながら和歌山市北部のヘキサGET、雄ノ山峠は30数年前のダート時代に行ったきり。
★ 高野山から<180>野上清水線?<183>楠本小川線の走破と大月峠。
★ 旧下津町(海南市)付近の未踏県道の走破。
★ 紀伊田辺まで一気に走って1泊して田辺市付近の未踏区間の走破。
★ 南紀で残っている<226>紀伊有田停車場線と<40>樫野串本線の残り区間の走破と未踏の大瀬椎平林道、これで東西牟婁郡をほぼ制圧。
★ 鳥羽から<750>阿児磯部鳥羽線(アップダウンが...)を走って無料の県道船に乗って旧阿児町、旧大王町(志摩市)付近の未踏県道の走破。
★ 伊勢湾に浮かぶ答志島(三重県鳥羽市)の<759>答志桃取線の走破、もちろん船で渡らなければいけません、紀伊大島はが架かったし淡路島は別として近畿では兵庫県の家島とともに希有な路線。 でもフェリーの時刻とかを見ていると往復輪行してもこれで1日潰れてしまう。
★ 富山/雨晴海岸?能登半島を斜めに横切って外浦海岸を北上し以前行けなかった欣求峠と猿山岬。 やはり白山が冠雪している内に行かないとね。
 (ここまでは単独行ですよネ)
————————————————————
☆ 和歌山県湯浅付近を起点に御坊にかけての山越え旧道と海沿いの道(きららときめきロード)周回、誰か行きませんか。
☆ 手近な処で天気の目茶苦茶良さそうな日に青山高原周辺行きたいですね。
☆ まだ見ぬ憧れの矢の川峠なんてのもありますね(^_^;)

DIMAGE A1の不具合(その3)

 早速、連絡をしたら修理に3週間、代機は出せない(7iがあるからあてにはしていないけど)と云う事なので、軽く怒鳴ったら10日以内でやりますと云う事で決着、今日着払いで発送しました。 さて何日で帰ってくるでしょう。
 しかし症状については何も聞かれなかったです、おそらく不具合は少なくともA1に関しては100%なんでしょうね、シリアル番号を聞かれたのは話がついてからだし。
 なお問い合わせ先はHP記載の処から 0120-953-013 の専用受付窓口に掛け直させられます、フリーダイアルですが同じ事を何度も云うのも何ですからね。

No tags for this post.

山岳グランフォンドin吉野

奈良県サイクリング協会が主催する「山岳グランフォンドin吉野」ってとんでもないコース設定なんですね、A:スーパーロングコース=距離約180km、B:ロングコース=距離約160km、C:ショートコース=距離約90km。 A,Bは武木小川林道を越えて高原洞川林道を西行き、Cでさえ吉野林道林道を南行き。 Cコースはともかくそれを10時間以内だって、Aって累積登坂標高3000mにもなる交通規制も道路整備もない一般路を平均18キロねぇ、全てのルートを知っているだけに主催者の良識を疑います、これがサイクリングねぇ、これを公然と400名募集のサイクルイベントとする事に少し怒りさえ覚えます、A,Bコースを制限時間内に完走できる人が安全な走行を維持できるとは到底思えません、走れる人はどうぞご勝手にと云う感じです、サイクルイベントに対する社会的非難が起こらないように影ながら事故の無い事を願ってます。 参考までに募集要項とコース図です。

No tags for this post.

DIMAGE A1の不具合

 

FI2532479_0E.jpgSONY製CCDの欠陥によるMINOLTA DIAMGE A1の不具合、幸い今まで現象は発生しなかったが先週のツーリングでこれかと思う現象が何度か発生、電源を再投入すると復旧したので騙し騙し使っていたが、昨日は症状が酷くなってきて一人じゃないだけにシャッターチャンスを逃してしまう事が度々、リコール対象で無償対応とは云えいよいよ修理に持ち込まなければ、とは言え先に発症して修理に出したW氏は25日も掛かったとか、7iもあるとは云え代機を貸して貰えるのだろうか。 私のまわりにはDIAMGE A1ユーザーはW氏を始め、ら氏、K氏といるが、さあ連休明けにもゴネてみるか。


No tags for this post.

古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。