cancan のすべての投稿

鋭意制作中

 来年の「CanCan謹製卓上カレンダー」、6枚ものにしたのですが営業用と友人用の2パターンを作ることにしました。 初回生産はそれぞれ25/50部ですが、恐らく足らないだろうなぁ...
↑はボカシが入ってますm(_ _)m 見てのお楽しみと云う事で。
 毎年の事なので今年はコストダウンを図ったのですが、6枚ものでどれ位のコストがかかっているのだろうかと試算してみた。
プリンタ用紙……… 14.6円 紙厚を薄くして→……….8.4円
ラミネートフィルム….54.6円 まとめ買いで→……….27.8円
FD用ケース………..45.2円(6枚ものになって)…..→24.9円(16円ってのもあったのだが?)
包装袋………………………………………………………5円
プリンタインク(算出が難しいが、40?50円はかかる?)..??円
 当然、大変な手間がかかるのだが、よく配られている既成品の卓上カレンダーに名入れをして100冊で35.000?40,000円はかかるもんネ。 オリジナルで皆さんに喜んで貰えれば手間は惜しまない。



今年の「あすか鍋」他

うちのHPに以下の案内をまとめました、直リンクは下記から...
11月21日の「赤人ポタ」
12月19日の第7回「あすか鍋」サイク

 「あすか鍋」サイクの方は予約が必要ですので、乾さんの「ランドナー補完会議」メイン掲示板、輪童さんの「風のたわごと」掲示板、レオナルホド・ダ・ッサイさんの「FRC画像掲示板」の方へ参加表明をお願いします、私の方で適宜とりまとめさせて頂きます。


No tags for this post.

野迫川に紅葉を求めて

一昨日の野迫川サイクの写真をうちのHPにアップしました。 いつもの様に「輪」→「ツーリングの記録」です。
 ついでに21日に予定している三本松?戒長寺?室生ダムを走る「赤人サイク」の情報(コース・マップ、プロフィール・マップ、バード・ビュー)をアップしてあります。



No tags for this post.

紅葉の野迫川村

今日はニューマシンを新調したW氏とF氏と紅葉狙いでカメラ担いで、吉野郡は野迫川村を走ってきました。 大塔村の猿谷ダム湖畔に車をデポし、先月の台風で大規模な土砂崩れて通行止めになった国道168号線を見上げながら、赤谷から川原樋川沿いに野迫川村に入ります。
←国道168号線は大塔村辻堂と宇井の間で写真の様にガードレールと擁壁もろとも滑り落ちています、新宮川(熊野川)にもかなり土砂が流れ込んだ様であわやここにも「天然ダム」出現寸前。 一時は手前の県道も不通になり路線バスも西吉野村城戸折り返しになる始末、この区間が通れないと十津川村へは和歌山県側か下北山村側から険路国道425号線を使わなければならないと云う陸の孤島同様の状態に。 お陰で観光バスもトラックもこちらの県道走る事に。


しかし今年の紅葉は色づきも悪い上に台風の影響か色づくづ前に葉を落としてしまう木々も多く今一つです。


野迫川村内でも崩落による通行止め区間があって平川釜落林道でショートカットする30数キロのコース。 今日のメンバーは3人ともに写真が趣味、沿線の紅葉ポイントを探しながらののんびりペース、標高差は500m以上あるものの平均速度は12キロ台。
←県道高野辻堂線から平川釜落林道へ入ります。


ダートの残る平川釜落林道の標高900m余りのピークを越え、紅葉をバックにW氏とF氏。
 この後、W氏のニューマシンをブッちぎってやろうとクロスで猛スピードで下ったら、見事にパンク、いらん事するんやなかった(;_;)


No tags for this post.

来年のCanCan謹製カレンダー

12枚ものはなかなか大変だし、表紙裏表紙含めて14枚入るMO用ケースは割高だし、横長の「玉」が見にくいとの評判なので、来年は6枚ものと云うことで、ぼちぼちと制作を始めました、写真の選定はまだまだです。
 今年の紅葉はあまり期待できないけど、明日の「野迫川」で良い写真撮れないかなぁ...


No tags for this post.

明日は野迫川村

どうやら明日は遊べそうなので、windyさんとFSRさんの企画に便乗して野迫川村へ行く予定、一応コースは大塔村側から赤谷?平川釜落林道をまわるらしい。 と云う訳で先日からスローパンクしている後輪のチューブを交換。

No tags for this post.

今日のBGM G.セル指揮クリーブランド管弦楽団 ブルックナー交響曲第8番

最近では音楽雑誌など買う事もないが、熱心にLPを買い漁っていた頃には重要な情報源であり、評価記事を大いに参考にしていたものである。 いわゆる音楽評論家の論評がどれ程的を得たものかは判らないが、少なくとも豊富な知識と経験からの結果なのだろうから、控えめに見ても生半可な素人の印象よりはずっと見識のあるものだと頼りにはしていた。 なかには「なんでこれがそんなに名盤なんや」と未だに理解に苦しむものあるし、所詮は好き嫌いの世界なのだから仕方のない事だろうが、まあ自分の印象に近い結果を導き出してくる評論家個人を頼りにするのが遠からず近からずと云った処だろうか。
 夜、月を見ると必ずと云って良い程にブルックナーの8番第1楽章の第1主題を思い起こす、単にジャケット写真からの刷り込みなのだが。 (ついでに荘厳な夜明けに出合う機会があると9番である。 )
 ジョージ・セルと云う指揮者には、どうやら「厳格で緻密な正統派の」と云う言葉が似合うらしい、ブルックナーの8番の録音は何枚か持っているが、個人的に1,2の評価をしているセル盤、しかしこれが数ある録音のなかでどれ程の評価なのかといつも疑心暗鬼になってしまう… いわゆる正統的なブルックナー演奏とも何処か違うし、緻密過ぎてややも金属的に聞こえるクリーブランド管弦楽団の音、これはライブ盤のマーラー6番にも云えるのだが、そういった処がブルックナーを新鮮で宇宙的なものに響かせている、人様の評価はどうあれジュリーニ盤とともに一生聞き続けるだろう私の1枚である。


No tags for this post.

風邪かな...

輪行袋もたまには洗ってやらないと、洗濯。
 デジカメDIMAGE7iの調子が最近おかしいような、屋外動体で合焦後のシャッターがなかなか切れない事がある。 現象的に期待はできないが、ためしにとファームウェアのバージョンアップ(Ver1.00→1.11)。
 喉の調子がおかしいのと少し熱がある様、季節も考えずに昨夜風呂上がりにゴソゴソしていたせいかな。 明日持っていくプログラムの機能追加、こんな時はくだらないルーチンのミスで堂々巡りして捗らなかったが、どうやら後はコンパイルしてインストーラー作ってドキュメントの修正を残すだけだから、タバコを控えてトローチでも舐めて、風邪薬飲んでさっと寝ることにしよっと。

東吉野サイク

今日は東吉野村を走るサイクリングへとL氏とU氏とロードで機嫌良く芋ヶ峠へ向う途中、明日香村栢森で突然異音がしてリアディレラーのパンタグラフとプーリーケージの間で破断し走行不能。
 行きつけの自転車屋にも部品の在庫はなく自宅までアウターローで転がして帰り、クロスバイクを榛原まで輪行して佐倉峠を越え東吉野村への道をブッ飛ばします。


↑写真では何かどうなったか判らないですが。


東吉野村の「みのや食堂」で10分程遅れて無事合流、玉子丼と具だくさん豚汁を食べましたが、焼き松茸(\6,200)って誰が食べるんだろ...


今年の紅葉は駄目ですね、台風で痛めつけられたのか色付くより葉を落としている木々が...


奈良県道<15>吉野室生寺針線、東吉野村と室生村の境界となる染谷峠へと気持ちの良い道を走ります。
 とんだアクシデントがありましたが、無事後半のコースを皆さんとご一緒してきました。
 走行コース (黄線は追撃コース)
今日の走行距離 ロード25.1キロ、クロス55.1キロ 計80.2キロ


気になっているテレビCM

三洋電機のテレビCM「太陽光発電テオティワカン篇」に使われているは久保田早紀の「異邦人」(1979)、これって最初は三菱電機か東芝のビデオのCMソングだった様な気がする。
←CMソングならと当時のEP盤を引っぱりだしたが判らなかった。
気になるなぁ...

 今年のテレビCMグランプリで長嶋一茂が演技賞をとった全日空のANA「ノックで中国」、BGMはG.ガーシュインのミューシカル作品「巴里のアメリカ人」なのだが、最後に一茂の打ち損ねたボールを少年たちが拾うシーン、ここでBGMは同じく挿入曲「ス・ワンダフル」に変わるのだが、ははぁなる程映画でG.ケリー演じる主人公がパリの街並みで子供たちと踊りながら戯れるシーンが伏線になっているのだと気かついて少し嬉しくなった。 ところがなぜか
 ANA CM「ノックで中国」←このバージョンは「ス・ワンダフル」になっていない、気になるなぁ...



No tags for this post.