画像は2011年以前「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」として発売されていたもの。
青春18きっぷの発売されない秋、学生の休みがありませんし、行楽シーズンの稼ぎ時ですから判らなくもないのですが、実際「18きっぷ」の利用者って乗り鉄を除けば、高齢男性一人旅とおばちゃんグループが多い様な。今や高齢化時代「第2の青春65きっぷ」でも出して貰いたい処、
その秋のシーズンですが「秋の乗り放題パス」7,850円なるものが発売されています、2011年以前は「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」として3回分のフリー切符として発売されていた事もあり、利用期間が鉄道の日(以前の鉄道記念日)を挟んだ約2週間で、今年2023年の場合はは10月7日(土)から22日(日)の間となっています(発券は20日まで)。「18きっぷ」より割高なものの子供料金の設定がありました。以前は「18きっぷ」同様の利用方法だったのですが、ところが「秋の乗り放題パス」と名前を変えてから、利用は連続する3日間、購入時に利用開始日を指定(1回に限り変更可)すると云う事になってしまいました。連続する3日と云うのは乗り鉄ならともかく、私の様な輪行サイクリストには中1日を無駄にでもしない限り使えないシロモノ、と云う訳で「秋の乗り放題パス」となってからは一度も利用した事がありません。
ところで石川県下に未踏の道路元標が9基残っています(図赤印)、来春には北陸新幹線で石川県には行けなくなるので、この秋に幾つかは回っておきたい処、そこで「秋の乗り放題パス」の利用を考えてみたのです、しかしなかなか丸々3日の休みは取れません、確保できたのが10/12,13と10/19,20。未明に奈良まで自走し午前中に羽咋まで輪行して穴水まで4基の道路元標を巡って70キロ程走り、のと鉄道の部分は料金が必要ですが金沢まで輪行して1泊、翌日にほぼR157を走り越前大野まで80キロ余り、未乗の越美北線で輪行するも良し、余裕があれば福井市まで走り抜けてもと考えていたのですが…
■ 奈良0448→0544京都0551→0653近江今津0705→0724近江塩津0727→0740敦賀0742→0838福井0841→1002金沢1131→1222羽咋 所要7時間34分 5,440円分乗車
■ 穴水1902→1946七尾2008→2143金沢 1,170円分乗車(別途のと鉄道穴水→和倉温泉690円)
■ 越前大野1709→1759越前花堂1821→1906敦賀1919→2104京都2113→2215奈良2257→2325桜井 所要6時間16分 4,510円分乗車
確かに11,120円分乗車する訳ですから7,850円の元は取れている訳なんですが「18きっぷ」なら2回分相当の4,820円で済む訳ですからね、貧乏症所以のせいか何か損する気分なんですよね、せめて3連休があればネェ…
実は夏のシーズンの時にも考えていたのですが、R157は2001年10月にasuka号で走っているのですが3度の輪行を考えると、とは云え延陽伯号やデモン太で標高700mの谷トンネル 1462.5m)を越えて80キロ以上近く走るのは、と云う訳でErba号の復帰を待っていたのですが…
今年2度やっているとは云えこの季節になって未明に奈良駅まで自走する事を考えると、まず今週は挫折してしまいました。
先月12日にもErbaロードを自分で再塗装していると記事にしましたが、リニューアルがようやく出来上がりました。しかし当初は8月第1日曜に行われる「大和高原夏の早朝ラン」が目標だったものが、ヘッドパーツのベアリングを交換したりと、結局半年がかりになってしまいました。
土曜朝はデルフトの朝ポタなので、試運転がてら平城宮跡まで往復するつもりでいたのですが、前夜になってハブの玉当たり調整をやりだしてグリスアップまでしていたら既に外は白み始めていて、走るどころかそのまま寝てしまいました。従って土日の通勤往復が試運転に、せめて明日香村へちょっとだけ遠回り。9日がせっかくの休みなだったんですが、お天気がねぇ。
元はブルー一色だったものをヘッドチューブとシートチューブを白に塗り分け、ヘッドにギンタローさんデザインのRRCBロゴ、デカールを自作して貼り付けました。デカールはなかなか上手く出来たのですが、塗り分けがネェ、なかなか難しいですわ。
ここにきて季節が一気に進んだ様でして、半年振りのロードレーサーですが、このままだとレーパンをはかずに終わりそうなあんばいですね。
山之辺の道(桜井市穴師)にて
せっかくの休みだったのですが夜更かししたせいで出そびれてしまいました。なんとなく罪悪感が残るのでご近所ポタ、デモン太を駆って久しぶりに山之辺の道へ。処でMBGFのスタンプラリーもあまり熱心にやってはいないのですが、通りすがりで「纒向遺跡」を。
山之辺の道、狭井神社の辺りを除けば自転車で乗って行けなくもないですが、ダートも石畳もあります、まぁロードバイクで踏み込む様な場所では、それより休日や行楽シーズンは観光客やハイカーが多く、ハイカーの団体などに出くわそうものなら最悪です。
彼岸花と云えば奈良では葛城山麓や飛鳥とか見どころがありますが、山之辺の道界隈も、写真左は穴師でバックは巻向山ですが、茅原あたりでは三輪山をバックに狙えるかも。今年は盛りを過ぎていますが、来年は狙ってみようかな。それと以前は無かったと思うのですが穴師の万葉歌碑近くにはコキアが、色付く季節ですね。
もし自転車で走られるなら天理から南向きに桧原神社からは無理せず西へ下り箸墓古墳辺りにでるのが良いかと。ベンチやトイレ、休憩ポイントも幾つかあります。そう云えば2017年の「第15回あすか鍋サイク」は山之辺の道と中ッ道でしたね、さすがに12月ともなればハイカーの姿は少ないです。
スタンプラリーのチェックポイント「天理市トレイルセンター」、相変わらず判りにくい場所です、長岳寺の駐車場と云った方が判り易いかと。ここで17ヶ所、得点数は35点、今年はちょっと賞には遠いです。天理まで行こうかと思っていたのですが、柳本駅に下り上ッ道で帰途に就く事に、本日の走行距離17.8キロ。
ところでErba号用にポチった安サドル、試しにデモン太に付けて走ってみたのですが、僅かな距離ではどうとも。私自身穴あきサドルは初めてなのですが、そう云う事よりデモン太には似合わない様でして。
今日は勤務明けから大和高田のS先生の処へ向かうので軽く遠回りの予定。いつもなら「松のや」で朝食を摂ってからなのですが、昨夕急遽7回目のコロナワクチン接種を今朝行う事に。今朝は遅くならないようにS先生の処へ直行。
帰り道「アルル」(イオン橿原店)に立ち寄ります、この季節来年用にと安くなった衣類とか物色するのですが、桜井のイオンには気に入った柄のシャツにサイズがなかったものを発見、最初は2,980円ですから500円でも安いのですがレジに持っていったらなんと更に半額で税込み275円也。上のTOHOシネマで「沈黙の艦隊」を観て帰る事も考えたのですが、上映時間には間があり過ぎですし、今からだとお昼時で混む前の「よろづ」に間に合います。
11時半過ぎには橿原神宮駅西口近くの「よろづ」に到着。ところで先月末のキャンツーが流れてからリアキャリアとサイド枠は付いたままです。
行動エリアと時間帯が合わないので、ここと「ぶれーどう」になかなか行けないのが残念ですが、例によってお気に入りの「揚げナス鶏から丼」とうどんのセットです。
案の定帰る頃には満員に。藤原京址のコスモスをちょっと覗いてからダイソー→桜井イオン→トライアルと回って13時半帰宅、本日の走行26.7キロ。
小ネタが続きます… 走りやすい気候になりましたが、彼岸も過ぎて陽も短くなり、それに朝夕の涼しさは極端過ぎますよね。
夕方出勤の途中で近くのスーパーに立ち寄って間食とか買って行くのがルーチンです、最近はご時世とあって通勤でもカスクを常用しているのですが、勤務先に着いてとカスクを被っていない事に気が付きます、インナーキャンプを被っていたとは云えなんとトンマな話、自宅を出る時は被った筈、スーパーに立ち寄った際に一旦脱いでフレームに掛けた筈、ウロ覚えなんですよね、スーパーを出る際にフロントの圧が低いので足した記憶ははっきりとしているのですが。
今現在、ポリカ製のいわゆるヘルメットと革や布製のカスクを2つずつ持っています、ヘルメット1つは旧いので安全ではないかも知れませんから、ロードに乗る時はOGK kabutoの白、その他はrin projectのモスグリーンのカスク(日焼けしてグレーに近い)、オレンジ色はRRCBやasukaのカラーに合っているのですが、派手過ぎて出番がありません。
その一番お気に入りで常用している rin project が行方知れずになったのでかなりショックです。時計にテレビと最近物入り続き、それに rin project のカスクは以前は1万以下で買えたと思うのですが、ヘルメット義務化になった今はAMAZONでも1万4千円前後に。もともと自宅に忘れたのか、スーパーの駐輪場に忘れたのか、もしや盗られたのか、ベルトをかけ忘れていて走行中に飛ばされていたのか… しかし歳とは云え最近は忘れ物や物忘れが酷すぎです。
翌朝、一旦帰宅して階下にも部屋の中にも見当たりません、スーパーの開店時刻を待ってお店へ、レジに尋ねてみると預かってくれていた様で店長が奥から持ってきてくれました、とにかく嬉しくてどこに落ちていたのかを聞きそびれましたが、カスクが戻ってきて、一晩落ち込んでいただけに嬉しさひとしおです。
No tags for this post.
「景品表示法」なんて法律なんて縁がないものだと思っていたら、景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)により、ブログ等にアフィリエイト広告を掲載していると、10月1日から広告である事を明らかにせよと云うお達しが、元よりバナー上に「広告」とは明示してあったのですが、ガイドラインに従って加筆する事にしました。
と云ってももとよりケチを付ける事はあっても、提灯記事なんか書く事のない、うちの様なへそまがりなブログなんでアフィリエイト収入とか無いに等しいので止めてしまっても良いのですがね。
AMAZONは通りすがりのどなたかが時々バナーをクリックしてくれている様なのですが、結果的にアフィリエイト収入には繋がってはいないようでして。ただ他に「しまうまプリント」や「ラクスル」の様にセルフバッグ(自己買い)の認められている広告があるので残している様なもんです、そう云えば「ラクスル」には、ここ何年かカレンダーの印刷をお願いしている訳ですが、そろそろ来年のカレンダーの事も考えなくっちゃならない季節ですね。
と云う訳で、機会がありましたらアフィリエイト広告のバナーもよろしく。
No tags for this post.
古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。