桜井市箸中にて
昨日に続いてですが、3時間程時間があるので「自撮り」ポタへ、今日は「山の辺の道」へ向かいます。しかし自転車&写真と云う点では、人もうらやむ恵まれた環境です。ただ今頃の時期からの「山の辺の道」は休日だとハイカーで結構賑わうので、自転車でうろうろしたり三脚を立てて「自撮り」なんて、ちょっと難しくなってきます。
大神神社の手前から箸中へ、この区間の「山の辺の道」は山道になりますので、麓の吉野川分水に沿った道を行き巻向川沿いに遡ります。良さげなポイントを見つけたので少し粘ってみます。花が咲いてなければどおって事もないの風景なのですが。
「山の辺の道」檜原神社から笠へ登る県道50号へ抜ける辺り。