

今月は664.9キロと2年ぶりに700キロを切ってしまいましたね。 さすがの極楽トンボもお天気との巡り会わせが悪くて走れず、がっつり走ったのはFさんと大和高原を回って「まんま亭」へ行ったのと、
「黄和田キャンプ場」までの往復だけだったかと。 それに季節を問わず1年以上月一は訪れていた東吉野詣も途切れてしまいました。 ちなみに2016年はここまで5790.9キロ。
…の割には何故か体重が減っているのは、若い頃は別として、最低記録だった2014年12月の月平均値75.9kgに迫っています。 でも体脂肪が22%台ではネ。
こちらは1月から6月、すなわち今年上半期に走った処(大和盆地の細かいところと四国、東海は省いています)。
明日はお天気だとか、1日フリーなんで久しぶりに走れそうですが、がっつり走るか、目を付けている
「自撮り」ポイントへ向うか思案中。
アフィリエイト広告を利用しています

No tags for this post.
古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。