札幌や旭川、それに八幡平でも初雪とか… しばらく「おでん」は…なので、今夜は「常夜鍋」してます。
基本は豚肉とほうれん草、後はエノキ、しいたけ、豆腐、ポン酢で戴きます。
今日は例によって城陽市まで自転車で行く予定だったが、信州行きの準備をして夜更かしをしてしまい、1時間は早く起きなくてはならないのはちょっと辛くなってきた、走り出せばどうってことはないのだが、昼間に眠気が襲ってくるのは… で明日の大阪行きの予定をまとめて、電車で行く事に。 たまにはボヤこう。 半年以上も前で、ファイル名も曖昧、いつまでも、なんでもリストアできると思わないでネ。
旭屋本店にて。 カシミールだってなんだってあるのだけど、やはり紙の地形図が一番使い勝手が良い。 量が多くなると整理するのも大変なのだけど。
旭屋の店頭で「お水」のサ-ビスをやっていた、確かにうなずける暑さだが。 ウエパーなう。
天五さんの手法を真似て、Twitterに書いた内容をBlogにまとめました。
今日は城陽市まで往復の予定だったが、昨日のシフトワイヤーの修理をせずじまいだったので、電車で行く事に。 するっとKANSAI3Dayが後一回分残っていて、消費期限が明日に迫っていたので、明日にしていた予定を繰り上げて、京都市内から大阪と回る、しかし何処も暑い… 電車であちこちウロウロしているだけですっかりくたびれてしまった。 明日、鉄人児玉さんと天五さんが走ると云ってるが、迎撃するのはちょっと無理そうだなぁ。
そうは利用する機会はありませんが、存続が決まったようですね。