「Summary」カテゴリーアーカイブ
2016年のまとめ
10,531.9km (asuka 7,177.7km / silk24 2,367.4km / erba 953.6km、2015年の14,421.5kmより約4,000km少ないのは、流れ橋まで40往復していた事を考えれば計算が合いますね。
2016年走った主な区間です。近畿以外「しまなみ海道」界隈とか、GPSを付けて走っていない奈良盆地の中でのポタリングとかはありません。こうして見ると、今年は日本海側へ一度も行っていませんね、2017年は鉄人児玉さんを習って、東西南北の海シリーズをやってみようかな。
2016年に履修した道路元標
【1042】 2016/03/12 愛知県 北設楽郡 田口町(現 設楽町)
【1043】 2016/04/09 兵庫県 佐用郡 中安村(現 佐用町)
【1044】 2016/05/19 奈良県 吉野郡 川上村
【1045】 2016/08/21 兵庫県 養父郡 建屋村(現 養父市)
【1046】 2016/08/21 兵庫県 飾磨郡 花田村(現 姫路市)
【1047】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 伊賀良村(現 飯田市)
【1048】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 山本村(現 飯田市)
【1049】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 会地村(現 阿智村)
【1050】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 龍江村(現 飯田市)
熱が冷めたと云えば、一時の事を思えば確かにそうなんですが。
原因は判っているんです、食べ過ぎその一言です、幾ら年間10,000km自転車に乗っていても、摂取が消費を上回っているのです、それに甘いものが大好きですからね。それに一昨々年に15kgの減量した経験が奢りになってるかも、気を付けなくては。
昨年の82004に比べると思いの外、減っていますね。 だからと云ってどうって事でもないのですが。
2016年、仕事や生活とかあまり恵まれた年でもありませんでしたが、何より健康だった事と、こと自転車に関して、特にキャンプツーリングでは、思い出深く非常に充実した一年となりました。 ここ数年「月うさぎキャンプ」を軸として、自転車キャンプツーリングを啓蒙してきたと云うか、焚き付けて回ったのがようやく実を結んだのか、何台ものキャンピング支度の自転車が集い、また連ねて走る機会もでき「望ましい形になってきた」と云う言葉も頂ける様に、また女性キャンパーの登場もあって愉しさ倍増。 昨今の自転車趣味=ロードバイクの様な歪な風潮に対して、せめて一石を投じる事ができたかと。
2016年9月の実績
キャンプツーリングの企画も中止になったりと、走るに走れない9月でした。 結局は25ヶ月ぶりの低水準、603.9キロでした。 雨に濡らせたくないので「延陽伯」号の出動はなし、チェーンが切れたasuka号に代わりErba号で若干。 ところでグラフからKHSのデータがなくなりました、そうなんでバラバラにしたまま1年間出番がありませんでした。 今年の累計走行距離は8,196.2キロ、年間10,000キロに届くか。 しかしグラフを見ると妙な規則性が見えますね。
体重の方は底を打ったと云うか、一応の目標には遠いです、っか格段の努力も何もしていないのですから。
「自撮り写真集」、新作は3枚だけなのですが、題材が旬のものですから、更新しておきます。
2016年8月の実績




最近は低迷していると云うか熱の冷めている道路元標ですが、今月は久しぶりに6基追加、1,050基となりました。
【1045】 2016/08/21 兵庫県 養父郡 建屋村(現 養父市)
【1046】 2016/08/21 兵庫県 飾磨郡 花田村(現 姫路市)
【1047】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 伊賀良村(現 飯田市)
【1048】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 山本村(現 飯田市)
【1049】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 会地村(現 阿智村)
【1050】 2016/08/27 兵庫県 下伊那郡 龍江村(現 飯田市)
さすがにこう暑いと食は細くなりますけど、それなりに走っていれば汗もかく訳で、体重も体脂肪率も当然の様に下がっている訳でして。 しかし昨年秋は走った距離と比例しているんでしょうね。
No tags for this post. 2016年5月の実績
2016年3月の実績

道路元標は1042基目となる田口町道路元標を愛知県北設楽郡設楽町にて。
No tags for this post. 2016年1月の実績
2015年の実績
2015年6月
asuka 890.0m、KHS 50.7m、九度山人さんからお借りしているasukaロードで203.9km、計1144.6kmでした、2015年の累積走行距離は6,913.0km、半年で7,000キロ近く走りましたし、過去12ヶ月で12,000キロ以上走っていますから、年間目標の10,000キロは達成できそうなはずなんですが。
100km超えは6回、ツーリングと云えるのは天川村へ2回と室生方面、相変わらず城陽市までの4往復で距離を稼いでいます。
しかし7月はkoga-miyataに続いてのasuka号戦線離脱でどうなる事やら。