「カレンダー」タグアーカイブ

2016年CanCan謹製カレンダー

20151206a.jpg 今日は昨日に続いてどこか走りに行こうかと思っていたのですが、降水確率は0%なものの何となく鬱陶しい空模様に萎えてしまいました、そんな事云ってたら冬場は走れなくなってしまいますが。
 さて色々と雑事も溜まっているのですが、CanCan謹製カレンダーも週末の「あすか鍋サイク」や年末の「石川ポタ」、年が明けたら名古屋の「新春ラン」と大量に用意しておかなければならないのですが、右から左に出て行くのでなかなかストックできません、頑張って10部ばかり製作。
 
20151206b.jpg ところで2016年は3年ぶりにプレミアムバージョンを作っています、カレンダーのモデルになってくれた方と、今年1年サイクリングでご一緒して頂いた方で、回数が多い方上位何人かに進呈します。 なお上の写真は2013年版、右の写真はまえださんのものを使わせて頂きました。
 
20151206d.jpg プレミアムバージョン、元々は中綴B6サイズだったのです、A4両面にプリントして、写真右の中とじ用ステープラーで製本してB6サイズにカットしていましたが、14枚を一気にカッターナイフで切るのはなかなか大変で、ある時手元が滑って指をざっくり切ってしまいました。 さすがにこれは危ないなと云う事で、製本用のリングを使ったA5サイズのものに仕様を変えました。
 
20151206f.jpg ここまでして作ろうなんて物好きはそうはいないと思いますが、製作工程をご紹介。 A4両面フチなし印刷をして、半分のA5にカットして専用のパンチとガイドを使って孔を明けて、リングを通して製本する訳です。 最初からA5サイズで作れば一手間省けるのですが、A5サイズのインクジェット用紙ってない訳ですし、少なくともうちのプリンタではA5のフチなし印刷はできない様なのです。
 
20151206c.jpg 完成した2016年版がこれ、中綴じ時代の名残りで今年12月からスタートします、中綴じだと頁数は4の倍数にならなければならないからです。 実はFDケースの卓上カレンダーよりこちらの方が手間がかからないのです、まぁコストは高くつきますが。 あと吊り下げ方法がちょっと悩みで、孔をあけたりしてみたのですが、強度的に不安でちぎれてしまいそうです。 (写真中)の様にターンクリップを使って頂くのがベターかと、また(写真右)の様に100均とかで売っているA4サイズの既製カレンダーのプラスチック留め具を流用して頂くのも良いかと。

2016年CanCan謹製カレンダー完成

20151121a.jpg 2016年CanCan謹製カレンダー初回ロット完成、今年サイクリング等でご一緒して頂いた皆様にお礼の意味を込めてお配りします。 中身は見てのお愉しみ、貰っても新春まで本文はBlogやSNSに晒さないでネ(^_^)
 
 
20151121b.jpg 裏表紙の写真はFacebook上で上の6種の中から「いいね!」の数で決めさせて頂く事にし、左下に決まりました。
 
20151121c.jpg 2006年は久しぶりにプレミアムバージョンを用意してみました。 (写真は2010年版)
 
 
 
 
 
 

来年のCanCan謹製卓上カレンダー

20151110a.jpg 今年もカレンダーの季節がやってきました。 「CanCan謹製卓上カレンダー」は毎年、自転車遊びに付き合って頂いた皆さんにお礼の気持ちを込めてお配りしている手作りのカレンダーです、現在のFDケースサイズになってからでもかれこれ15年になります。
 
20151110b.jpg 何しろ100部以上を手作りする訳ですから、そろそろ準備を始めなくては間に合いません、なにしろ製作はこの様に手仕事です。
 デザインそのものは世の中にはカレンダー作成ソフトなんてのもあるにはあるのですが、t断ちトンボが入れられなかったりと自由度が低かったりしてなかなか使い物にはなりません。 基本的にデザインはここ暫く殆ど変わっていませんが「玉」と呼ぶ月日の部分は毎年手を入れなくてはなりません。
 ところでデザインをしていて始めて知ったのですが、来年から8月12日「山の日」と云うのができるのですね。
 
20151110c.jpg 時代も変わってFD(フロッピーディスクケース)も少量では安価には入手しにくくなってきました。
 さて主な方々には12月に行われる「あすか鍋」や「石川ポタ」、年が明けてはしまいますが「新春ラン」と云ったイベントでお渡しするのですが、暫くお目にかかる予定のない方や、嬉しい事に今年は一緒できていないがカレンダーだけはほしいと云う御仁もおられて、年賀状と一緒に送らして頂いていたのですが、今年3月にクロネコメール便が廃止されてしまったので、送料も馬鹿にならなくなってしまいました。 また逆に気を使って頂いて過分なお礼が届いたりして、却って困ってしまう事もありますので、今回からは送料分だけを「AMAZONギフト券(Eメールタイプ)」とかの無駄な手数料のかからない方法で頂こうかと考えておりますので、その節はよろしくお願いします。 (なお原則的に面識のない方にはお渡し致しません。 )

アルバム「カレンダーに使った写真から… 」を更新しました。

 

20150123a.jpg

  もう15年以上も毎年、サイクリングなどでご一緒して頂いた皆さんにお配りしている「CanCan謹製卓上カレンダー」 そこで使用した写真の中から、私の撮ったものと私を撮って戴いたものを集めてみました。 うちのHPから[Gallery]→[カレンダーに使った写真から…]とたどって下さい。

今日届いたお荷物は

20141112b.jpg すみません自転車用品やないです。







20141112c.jpg来年の「CanCan謹製カレンダー」用のフロッピーディスクケース120個です。 昨年はネット文具通販のASKULで30個480円(税別)で買っていたのですが、カタログから姿を消してしまいました。 替わりを探したのですが100個単位でも結構良いお値段20数円します、ようやく見つけたのがKILATと云う通販サイトで30個518円(税込)、税込1,900円以上で送料無料になるので4セット購入、ほぼ同額で手に入れる事ができました。

20141112d.jpgメーカーが変わったので内寸が心配でしたが、ぎりぎりで作っている例年のサイズでばっちり、ようやく前に進める事ができます。
 余談ですがしつこい様に年2回送ってきていたASKULのカタログ届かなくなりました、サイトにログインしても利用できなくなっています、まぁ必要があっても知人が代理店をやっていたkaunetがメインですから、フロッピーケース以外は用が無かったのですが連絡も無しに失礼な話です。 聞く処によるとカタログや決済の費用は代理店が持つので取引の少ない処は切り捨てているのが実情だそうです。

20141112e.jpgもうひとつはインクジェットプリンタのカートリッジ再生品です。 以前は手を汚しながらも詰め替えインクを使っていたのですが、最近は見なくなりましたね。 その後はエコリカとか使ってみたのですが実用上問題はありません、今回はカラークリエィション初めて使うブランドです。 友人からいっそ印刷したらなんて云われてますが、今年も着々と手作りの準備が進んでいます。

鋭意制作中

 来年の「CanCan謹製卓上カレンダー」、6枚ものにしたのですが営業用と友人用の2パターンを作ることにしました。 初回生産はそれぞれ25/50部ですが、恐らく足らないだろうなぁ...
↑はボカシが入ってますm(_ _)m 見てのお楽しみと云う事で。
 毎年の事なので今年はコストダウンを図ったのですが、6枚ものでどれ位のコストがかかっているのだろうかと試算してみた。
プリンタ用紙……… 14.6円 紙厚を薄くして→……….8.4円
ラミネートフィルム….54.6円 まとめ買いで→……….27.8円
FD用ケース………..45.2円(6枚ものになって)…..→24.9円(16円ってのもあったのだが?)
包装袋………………………………………………………5円
プリンタインク(算出が難しいが、40?50円はかかる?)..??円
 当然、大変な手間がかかるのだが、よく配られている既成品の卓上カレンダーに名入れをして100冊で35.000?40,000円はかかるもんネ。 オリジナルで皆さんに喜んで貰えれば手間は惜しまない。