第12回「あすか鍋サイク」

20111211d.jpg今年で12回目となる「あすか鍋サイク」、毎年12月に奈良県明日香村岡の食事処「めんどや」に集合してサイクリングの後、名物の「あすか鍋」を頂くという忘年会サイクリングイベントです。 1998年にHP「ランドナー補完計画」のBBSのメンバーでの企画として始まり、第10回以降は隔年開催で行われています。 当初は東吉野や室生ダムに集合してサイクリングの後、車で明日香村へ移動するパターンもあったのですが、参加人数の増加や輪行での参加者もあって、現在の様に「めんどや」の駐車場を一日お借りして、明日香村を起終点とするスタイルが定着しました。 おのずとコースも限られてしまうのですが、今年は芋峠を越えて吉野側へ越えて壺阪峠で戻ってくる2003年、2007年に準じたコース設定としました。

今回はなべちゃんとkiki君がそれぞれ大阪から自走でやってくるので、道案内にと大和川御幸橋までお迎えに行く事に。 お昼に芋峠を越えた吉野町千股の水辺公園で「ぜんざい」を振舞う予定ですので材料と鍋他を積んだ2サイド仕様で大和川河畔を北上します。 いつも2サイドの時はリアにセットするのですが、今回は始めてフロント側にセットしてみました。 フロントキャリアの構造上どうしてもフォークががっしり固定されてしまい腕への負担があるので敬遠していたのですが、リアにパニア台を付けると、使い勝手の良いキャラダイスのサドルバッグがセットしづらくなるので、バッグレイアウトとしてはこちらが良いのです。 まぁ走行性と云う点ではフロント派、リア派がそれぞれいて賛否両論分かれる処ですね。

結構桜井を余裕で出たつもりだったのですが、天理市庵冶のコンビニでお昼の弁当を調達しておこうかと時計を確認してみると、御幸橋南詰め8時40分までと云う約束の時間にはぎりぎり、コンビニはスルーして御幸橋へ急ぎます。 既になべちゃんもkiki君も到着していましたが滑り込みセーフ。 そのまま停まらずに自転車道へと、しかし2サイドで健脚のお二人とご一緒するの大変です。 (写真:なべちゃん)

どうにか「めんどや」へ9時40分過ぎに到着、既に殆どのメンバーが揃っていたので、霧のイベントが行われる石舞台に移動して貰う事にしましたが、どうやら乾さん早速パンクをやらかしてしまった様です。 明日香村石舞台では「飛鳥アートプロジェクト2011」のひとつとして9時から18時までの毎正時から10分間、霧による演出が行われています。 遠来の参加者もおられますし、折角の機会ですから時間を合わせて見て頂く事にします。

今回のサイクリング参加者は14名、特にレギュレーションを定めている訳ではありませんが、ガード付きツーリング車がメインで、今回も東叡、アルプス、片倉、エルスの名車が並んでいます。 それにフロントサイドバッグを装着した車も3台、全員のコーヒーを用意して下さったつっちーさんのアルプスと肩を並べて走らせて貰いました。 (写真:輪童さん)

日本の棚田100撰に選ばれた稲渕の棚田を見下ろす場所や、栢森、行者辻とローディには考えられないペースで休憩をしながら芋峠で目指しますが、栢森を出た処でkiki君がパンク、先頭集団は行者辻で待ってくれていましたが、体を冷やしてしまうので先にすすんで貰う事に、標高は高いものの少し日差しのある芋峠で待つ事にします、でも皆さん自転車談義で退屈する事はありませんが、私は「ぜんざい」の準備もあるので先にすすませて貰う事にします。

標高差250m余りの下りを一気に、始めてのフロント2サイドですがバランスも良く、荷重にもよるでしょうがシミー現象の心配も全くありませんでした。 吉野町千股の水辺公園へ、ここで昼食休憩です。 皆さん思い思いの弁当やらを広げます。  

各自、昼食の後は温かい「ぜんざい」を、今回は女性の参加者がなべちゃんだけだったので、色々とお世話になりました、有難うございました。 2kg余りのつぶあん、餅と栗入りぜんざい、完食して頂きました。

昨日の下見では千股と高取城跡の休憩で合わせて2時間半の余裕があると踏んでいたのですが。 千股を出発したのは13時をまわってしまい、今日は吉野川河畔まで下らずに、山麓の道を縫って壺阪峠の取り付きを目指す事にしますが、好事魔多しとは… 今度はつっちーさんがパンク。

壺阪峠に着くのはすっかり遅くなってしまい、これから高取城跡へ往復する時間はないので、つっちーさんが積んできてくれたコーヒーの用意もあるので、五百羅漢へ行く途中の空き地でコーヒータイムをする事にしました。

 

紅葉の高取城跡を端折ってしまいましたが、予定の時間までに「めんどや」に戻り、「あすか鍋」を囲んで宴の始まりです。

今年も皆さん色々とご一緒頂き有難うございました。

乾さんのブログ
SORAさんのブログ
九度山人さんのブログ

アフィリエイト広告を利用しています


「第12回「あすか鍋サイク」」への4件のフィードバック

  1. cancanさんのいつもながらの周到な企画と準備に頭が下がります、有難う御座いました。
    2kgの栗ぜんざいですか~ よ、よ、涎がぁ~。
    御相伴できなくてかえすがえすも残念な。
    体調整えて、来年か再来年こそは。
    カレンダーありがとさんです~。

  2. こんばんわ
    仕事の段取りや都合で直前まで参加表明できず、お鍋は逃しましたが楽しいサイクリングが出来ました。
    ありがとうございました。
    今の状況から石川ポタは参加できそうです。
    あとひと頑張りしなくては!

  3. cancanさん、先日はおつかれさまでした。
    途中でお別れする形になりましたが、久しぶりに、乾さんをはじめ皆様方と旧交を温めることができ楽しかったです。
    やはりサイドバックを取り付けられる自転車欲しいですね。
    構想はあるのですが。

  4. 山内さん、oookaさん、今年は2度程ご一緒する機会ができましたが、来年はもっと一緒に走りたいですね。
    「月うさぎ」キャンプは既に4/28~30で予定入れてますよ。

コメントは停止中です。