5年前には残っていた小学校の校舎も取り壊され、いまではわずかな老人たちだけが暮らす山峡の集落にもちゃんと郵便配達はやってきます。
すれ違っても赤いカブはいつも戻ってきません、郵便配達は老人たちにとって貴重な社会との接点、役場からは必要に応じて福祉の車も来ると云うのですが、どこか違うんですよね。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
キャンブ実況
少し雨にたたられましたが焼肉してます。
豚角煮
キャンプには何か一品持ってこいと云うお達し。
久しぶりに「豚角煮」なんぞを作ってみる、どうも不満足、前回程ではないから食えない事はない。
今日の予定
午前中仕事。
トンボ帰りして、五條市阿田の吉野川河畔でキャンプ、キャンプツーリングと云う距離でもないけど、準備支度は変わらない。 FOMAが使えたら(まず無理)、画像貼りまする。
トンボ帰りして、五條市阿田の吉野川河畔でキャンプ、キャンプツーリングと云う距離でもないけど、準備支度は変わらない。 FOMAが使えたら(まず無理)、画像貼りまする。
画像送信テスト
携帯からの画像送信テスト
本日のお買物
3.5吋ベイ用ファンコントロ?ラ? USB/IEEE1394コネクタ付
本日のお買物
3.5吋ベイ用ファンコントロ?ラ? USB/IEEE1394コネクタ付
プログ初日
大黒屋さんを始め、たくさんの方々のご来訪を頂き有難うございます、今後とも末永くお付き合い下さいませ、と云いつつこっちが持つのだろうか…
しかし完全に掲示板モードになってますね。
しかし完全に掲示板モードになってますね。
明日の予定
1.お昼に梅田でskuram翁とデート
2.旭屋書店でコンピュータ関係の本を物色、買うのは通販。
3.日本橋でDOS/Vパーツの買い物。
4.どこかアウトドア用品の店で買い物。
5.ディマージュ7iのアイピースのゴムがボロボロになったのでミノルタSSに行ってみよう、7の時はタダで貰えたけどなぁ…
6.時間があったらGARE大阪のHerryHansenを覗く。
7.明るいうちに帰って来られたら、ブレーキシューのゴムの交換に行きたい、デオーレLXのって在庫があるかなぁ。
8.週末のキャンプツーリングの準備、これが大変、距離的にはポタ気分だけど、1泊2日の準備には違いない。 akutaさんから何か一品持ってくる事とのお達し、最悪は「だんご庄」のだんごと「鈴音堂」のいちご大福でゆるして貰おう。
2.旭屋書店でコンピュータ関係の本を物色、買うのは通販。
3.日本橋でDOS/Vパーツの買い物。
4.どこかアウトドア用品の店で買い物。
5.ディマージュ7iのアイピースのゴムがボロボロになったのでミノルタSSに行ってみよう、7の時はタダで貰えたけどなぁ…
6.時間があったらGARE大阪のHerryHansenを覗く。
7.明るいうちに帰って来られたら、ブレーキシューのゴムの交換に行きたい、デオーレLXのって在庫があるかなぁ。
8.週末のキャンプツーリングの準備、これが大変、距離的にはポタ気分だけど、1泊2日の準備には違いない。 akutaさんから何か一品持ってくる事とのお達し、最悪は「だんご庄」のだんごと「鈴音堂」のいちご大福でゆるして貰おう。
携帯からの投稿テスト3
携帯でのアドレス指定受信でのテスト
ブログの世界
作って数時間なのに、覗きに来る人が数人いる。
まあBBSでも誰が見ているか判らないのだから実際同じなんやけど、閉塞している訳やないけど特定のプログと呼ばれるくくられた空間の中で、意識的に覗かれる訳やから、ちょっと変な感じ….. と云いつつ人のを覗きに行って、なる程色々とスタイルシートに手を入れているんやなぁとか、こんな事ができるんやなぁとか、画像一杯貼れるやないか、と感心したり納得したりしてます。
日経MIX以来10年以上のBBSの経験があるのだけど、ネット上だけのコミュニケーションってやつはどうも好きになれない、自転車ツーリング系のBBSってのはオフでの付き合いがあって当たり前ってところもあるし。
日経MIX以来10年以上のBBSの経験があるのだけど、ネット上だけのコミュニケーションってやつはどうも好きになれない、自転車ツーリング系のBBSってのはオフでの付き合いがあって当たり前ってところもあるし。
携帯からのテスト2
テスト