skype はじめました

IP電話の類は全く触ってなかったのですが、数日前から skype を始めました。 skype名はって... 必要があれば「検索」して下さい、簡単に見つかると思います。
 使い勝手もあってPentium?V800MHzの Winodw Server 2003 で動かしていますが会議通話でない限りは充分に使えます。 聞くところによると片側だけならフレッツISDNでも使えなくはないとか、実験しなくては...

↑処で写真の液晶モニター(三菱15吋)、画面の右上から溶け出してきた様なムラが出てきて一旦現役を引退させたのですが、セカンダリモニタとして引っ張り出して繋いだらちゃんと映るではありませんか(@_@)


No tags for this post.

新春企画 : JAZZで しりとり遊び 「Stella by Starlight」

OyaziさんのBlog「角瓶党」でボチボチと続いているタイトルの企画「JAZZで しりとり遊び」に折々参加させて貰っている... 10曲目は Victor Young の名曲「Stella by Starlight」\(^o^)/
 Victor Young は映画音楽の作曲家として自身の名を冠した楽団とともに知られている、「エデンの東」「80日間世界一周」等々,JAZZナンバーとして取り上げられるのは数曲かな...
 って訳で今日のBGMは「Stella by Starlight」集になってしまった(^_^;)

1958 Miles / Miles Davis
代表格はやはりこれかな、dendenさんもお気に入りの Miles Davi sのアルバム.。 ただオリジナルのアルバムは「JAZZ TRACK」と云う片面CBS、片面が「死刑台のエレベーター」を含むフィリップス録音の企画物で現物は見たこともない。 写真はMilesの1958年の録音を集めた日本企画もの。 Milesは60年代に入っても同曲を何度か録音している。
 余談も余談、LPもLDも過去のものになって片面とか両面って意識は今となってはないですネ(^_^;) 片面LDは知られる処ですが実は片面LPも存在しました、ブルックナーの第5交響曲で2枚組ですがSide4が録音されていないアルバムがありました、何か損した気もしないでは無いですが掛け替える手間を考えると良かったかも、確か価格も良心的だった様な記憶が... なおLPは外周と内周で線速度が違いますので音質的には長時間録音は不利です。 余談ついでにFD(フロッピーディスク)にも初期には片面と云うのがありました、ただ裏表を返さなくてはならない様なものが存在していたかは知りません、きっと無いでしょうネ>輪童さん。


Stan Getz Plays / Stan Getz (Verve)  Duke Jordan(p), Jimmy Raney(g), Frank Isola(b), Bill Crow (ds)とのクインテットによる1952年の録音、もちろんボサノバに走るずっと前の Gets です(^_^)
 某JAZZ喫茶のマスターは忙しくなると良くこのアルバムをかけました、何故かって曰くLPとしても録音時間が比較的長かったとか... で今となって調べてみるとA面で18分、短くは無いけどそう長くも無いですよね。


Phnineas Newborn Jr. / Harlem Blues Contemporary) 1969 Phnineas Newborn Jr.(p), Ray Brown(b), Elvin Jones(ds)
 ピアノトリオは枚挙にいとまがないですが 多くの録音を残している Bill Evams が代表格ですかね。 お奨めは Phnineas Newborn Jr.トリオ、面子を見るだけでテクニシャン揃いの重量級の演奏を想像してしまいますね(^_^)
 あっさりした処では Kenny Drew の初レコーディンク「Introducing the Kenny Drew Trio」にもあります、なかなか素朴なタッチがよろしいです。


Charlie Parker with String The Master Takes (Verve) これを外す訳には行きませんよね(^o^) ストリングを含むビッグバンドをバックに良く歌う Charlie Parker が堪りません(;_;)
←オリジナルはこちらだと思うのですが、「Night and Day」の方に収められたテイクを含めたアルバムです、こちらに「Stella by Starlight」が含まれていると云う事で。


 この曲だけはほんとになんぼでも出てきます、ボーカルでも色々な人が唄ってますがやはり Anita O’Day がダントツかな。



No tags for this post.

【2006年1月】

1月3日 「走り初め」 →笠山荒神→竜王山→
1月5日 A氏,L氏 Mrs.D 「初ポタ」(旧東海道亀山宿)
1月8日「新春100kmポタリング 」
 →歌姫神社(奈良)→京都嵐山→木津?
1月8/9日? F,O,W氏あたりが冬野を画策中
1月14日 k,o氏コンビが「大附越」にアタック、お声が掛かったけどとんでもないパス。
1月22日 Mikeさんの初漕ぎ「明神山」

Photo : 昨年12月の「あすか鍋サイク」明日香村冬野?桜井市多武峯間のシングルトラック・ダートにて9氏



No tags for this post.

今月の実績

今月の走行実績304.7キロ、前年同月305.3キロに後0.6キロ、30,31日と仕事の予定と、それに雨でどうにもなりませんでした(;_;)
 ちなみにタバコ33箱(660本)、アルコールは0、’おとそ’も頂いておりません、まあいつもの事ですが。

No tags for this post.

或る夜、突然...

突然サーバーの電源が落ちた(*_*) 
 電源も入らない、過負荷時のランプも点いていない、元の電源ラインには異常なし、すわマーザーか... 電源の故障なら交換で済むが、マーザーなら一大事、ケースを開けると少し怪しそうな電解コンデンサがひとつ、先日セカンダリを準備しておかなくてはと書いたばかりである、実は昨夜準備しかけてWindows Server 2003にするには対応したRAiDカードが無いのでお預けにしたばかりなのである。


何かがショートしている様子もないし、とにかく代わりの電源を繋いで電源を入れるとCPUファンが回った\(^o^)/
 ファン用出力がない電源なので静音と云えどもファンが少しうるさいが、とにかく一段落。
 原因は東京理化の電源、やはり以前から怪しかったのかな...


No tags for this post.

久しぶりに1人で走ってきました(^_^)

なかなかこの季節、約束でもしていないと走りに出かけるのが億劫になりますが、天気も良さそうだし昼間は暖かそうなので...
 初瀬ダムから小夫から白木街道に取り付いて鳥見山と一昨年の「あすか鍋」コースです。
FI2264815_0E.jpg←鳥見山公園にて


FI2264815_1E.jpg榛原へと下り宇陀川沿いの道を大宇陀へ向かいます、暖かくなると云っても、もしやと思いクロスのタイヤを履いてでかけたのですが、重い(^_^;) 確かに標高の高い処の池とかは凍ってはいましたが。


FI2264815_2E.jpgお昼は「おごぽご」でと思ったのですがなんと臨時休業、大宇陀のコンビニでおにぎり買い喰いして吉野方面へ南下します。


FI2264815_3E.jpg津風呂湖畔<256>入野川原屋線をを西へと、いつもと逆方向に走ると風景も新鮮です(^_^) 浅い処は凍ってます。


FI2264815_4E.jpg吉野川畔を走り、いつもの椿橋では無く新しくできた新椿大橋を渡り<222>今木出口線を走り壷阪峠へ向かいます。
←上越部の民家の軒先、デカい(@_@) 捕れたてホヤホヤ、血抜きしてるのですネ。
 本日の走行距離85.7キロ、クロスタイヤでこの距離はくたびれます。 月間300キロを越えましたが、前年同月に0.6キロ足らない。

おかげさまで 50000 ヒット

20000 ヒットが昨年2月25日でしたから、ほぼ30000ヒット/年なのかぁ...
ともあれこれからも宜しくネ。


M氏の呼びかけで大阪と奈良の境にある天神山へ行こうと云う話があったが、朝少し風邪をひきかけている様な具合だったので軟弱にパス。 午後から行きつけの自転車屋に頼んでおいたパーツが入っているとメールがあったので出かけようと... クロスで行こうとしたら後輪がぺっちゃんこ、どうやらスーローパンクしている様だ。 今年初めてロードに跨って往復、走行8.8キロ。


今日は安部公房の命日だったのね、某女優の上か下かは知らないけど腹上死なんて噂があったけど、もう13年になるんだなぁ... 本棚の奥に並ぶ全集をパチリ、死後出た全集は全30巻、揃えると18万もするのね、


No tags for this post.

ショック!! 「コニカミノルタ カメラ関連事業から撤退」

自身ディマージュA1と7iのユーザーだし、自転車仲間には同シリーズのユーザーが5人もいるよ。 不具合CCDの一件も収拾していないし事業譲渡先のソニーの対応も判らないけど、早よアイピースのゴム貰いに行ってこようっと。
コニカミノルタのプレスリリース


No tags for this post.