
今日のお昼は梅田にてS翁と食事。
四十肩五十肩は治った様ですが、心配な事もあってなかなか走りに行けないとの事、来年のカレンダーのネタがピンチです。

桜井近辺ではフレッツスポットの接続テストをする処がありませんので、梅田のバーガーショップWendysで接続テスト中、使いにくいNTTの接続ツールでなく、マニュアル設定で接続しています、この方がシンプルでよろしいようで。

IXYの後任にLUMIXのDMC-FX500を考えていたのですが、思っていたよりデカくて高いのでFX35にしました、4倍ズームですがワイド端25mm相当が魅力です、来月末には後継のFX37が5倍ズームになって出るので日本橋のJ&Pでもこの値段でした、梅田のソフマップでは\27,800でしたから良しと、GPSとクーラーのお陰でJ&Pのポイントが16000以上もあったので出費は\10,729(^_^)
No tags for this post.
古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。