2年半程履いてきたSPDシューズ(SH-CT80)のソールが裂け始めたので買い換える事にしたのですが、なぜシマノのSPDシューズってころころモデルチェンジをするのでしょうね、気に入ったモデルでも買い換える頃には旧製品になっていて入手不可能。30年位前にロードでLOOKを使った事もあるのですが、以降車種を問わずずっとSLでないSPDを使い続けています。ラ系の人はいまなおトゥークリップを愛用している人が多いのですが、昔からトゥークリップは苦手でどうもいけません、がっつりロードに乗る人はステータスの様にSPD-SLモデルを履いていますし、確かにしっかりしたホールド感は魅力ですが、どう見ても引き足が生かされてない様な人もちらほら。まぁ私の場合は輪行も多いのでSLでないSPDが唯一の選択肢になっているのです。
SH-MT40 こいつは2足履き潰しましたね(写真左)、SH-CT80 クリッカーシリーズってあまり差を感じてないのですがネェ、なおシューレースを交換しています。
一度GIROのSPDシューズを買った事があるのですが、評判のVibramソールを使っているものの、アッパーの作りがちゃちであっと云う間に履き潰してしまいました。やはりSPDシューズはシマノだなと認識した次第。
間違いの元はそこだったのですが、価格優先でスニーカータイブのCT5をポチったのですが…
なんとクリート取り付け位置がかなり後寄りなのです、元より目一杯つま先寄りでセットしていた私にはかなりの違和感が、実際使ってみるとのんびりポタるならともかく、これではとても踏み込めません。造りが値段相応なのは仕方がないとしても、クリート位置の違いについてはシマノ自体やネット上の提灯記事にも見当たりません、店頭で現物を見てもこの違いを比較なしに気付く人もそうはいないかと、信用ならないAMAZONのレビューにはクリート位置の違いを指摘するコメントが… サ クラや中傷が見られるとは云えAMAZONレビューには目を通しておくべきだったと反省。とにかくこやつは延陽伯号(片倉シルクグロワール24)用にする事にして(Qファクターも違う事ですし)で使う事にして、別のモデルを物色する事に。なおクリート取り付け穴はあのSH-MT90の様に貫通していません。
ソールのパターンからMTシリーズは除外するとして見つけたのはAM5、オリーブと黒の2色展開、グラビティビンディングシューズなんて記述があり、以前のCT80の様なクリッカーシリーズとも違う位置付け、同じAM5でも海外通販にはベルクロのカバーの付いているモデルもある様(2018年モデル?)で今一つ良く判らないのですが。
グレー系があれば良かったのですが、黒色は遠慮してオリーブ色を、靴紐は黒と黄色が付属していますが、クイックシューレースに交換して早速使ってみました。使い込んだCT80に比べるときつく感じましたが、充分満足できる感触。ただ踵のループは付けておいてほしかった様な。
ところでカバーのない紐タイプのサイクリングシューズには危険防止の為にいわゆるクリックシューレースに交換しているのですが、概ね付属しているのは伸び縮みするゴム紐、SPDシューズではロスになるので適宜交換しています。
さて明日はニューシューズで頑張って走ってきます。