値段も寿命も10分の1

 昨日の事、突然椅子が後ろ向きに傾いて危うく転倒する処、何事が起ったのかと思ったら、なんと椅子の脚がキャスターの上辺りで破断してしまっている、危うく転倒する処。一昨年7月に20年使った椅子が背もたれを支えている部分で破損、経費として買えた現役時代と違って高価なデスクチェアを買えないのでAMAZONのタイムセールで3,306円で買ったシロモノ、一応販売元はアイリス・オーヤマなんですけど。いまさらですがカスタマーレビューを覗いてみると、なんと同様に破断した事例が幾つも、それも1,2ヶ月の使用での例が、2年と4ヶ月も持ったのは上等なのかね、また値段が10分の1以下なら寿命も10分の1と云う事なんでしょうかね。
 とにかく代わりが急ぎ必要なのでAMAZONで物色、これに懲りて金属製の脚とかを、それに肘掛付きが嫌なので選択肢が、いずれにせよ予算内に収まるのはね。とりえあえず4,980円也、販売元はPC用サプライでは昔からお馴染みのサンワダイレクト、でも販売元は違っても中国製品。届いた商品は先の壊れたシロモノと同じメーカーと思えそうな似通った仕様、さて何年何ヶ月持つでしょうかね。

No tags for this post.