無事に走り終えてタイヤ交換

出発前夜にタイヤサイドにダメージを見つけ応急処置で出発し無事に200キロ走ってきたerba号、注文していたタイヤが到着したので早速交換しました。納期もあるので同クラスのタイヤを比較検討はしてみたのですが、結局今回もIRCのJETTY PLUS 700X25Cに、あまり耐パンク性能が良いと思えなかったPanaracer CLOSER PLUS 700×25cから変えてこれで3回目の交換になります。2023年4月までに3,564.6キロ、今回が3,088.1キロですからまぁこんなものでしょう。カラーバリエーションもあるのでブルーを考えたのですが、そこまでするとくどいですよね。

 前回の交換の時にパッケージがエラく立派になったなぁとブログに書いたのですが、今回は中身がリニューアル、ってトレッドをみたら別ものだよね、品名にパッケージと結構エエ加減なんですね。ところで昨年6月に後ろだけ交換したリム(ARAYA RC-540)も交換したいのですが、なかなか格安なものが見つからなくて、前回はメルカリで1本だけ新品が送料込み5,5Kで見つかったのですが、そううまい話はでてこないものでして。
 しかし一昨々日に帰ってきてまだ疲れが取れません、2日連続100キロと云ってもロードですからね、キャンピングで3日連続なんてもう無理なお年頃かなぁと感じている昨日今日です。