仕事上の備忘録

Install Shield 11Express Editon
 ちょっとしたバグに苦しめられもしたが、だいぶ高度なインストーラも作れるようになった 
←バナーに注目(^_^) ひとつだけだがOCXのレジストリ登録が上手く行かなかった、お陰でカスタムアクションでREGSVRを動かすまでに、他社のインストーラを出している-某文化東洋社のOCXだからでもあるまいに...

サーバー
 無事に稼働中、でも’SSPI?’の問題は解決せず、発生するタイミングから何か名前解決の問題でも無いような気もしてきた(^_^;)



No tags for this post.

矮小ソフト屋のジレンマ

パソコンのソフトウェアを書くようになって20数年、オモチャに毛に生えたようなマシンに遊びの様なプログラムを書いていた時代とは大きく様変わりしてしまって。 食うために細々と続けているといっても必要になる情報量は膨大になってしまう、いくら経験だけがあると云ったって目まぐるしく変わるテクノロジーにはとてもついて行けない、ネットの時代だと云っても田舎で個人でやっていると情報は限られてくる。 問題解決は糸口を掴むだけでもかなりの時間をある意味無駄に費やす事も多い。
 長年続けている京都の客先のシステム、10年近く前に某ソフト屋がしくじった仕事を引き受け、その後客先にも納得頂き何度か更新を重ねながら続いていて基本的に今ではWindows2000+SQLServer2000+VB6の構成なのだが、一昨年位から時間のある時にWindowsXPへの対応への準備を進めているのだがどうも今一歩上手く行かない、PCの方もXP/2000のデュアルインストールモデルもデスクトップのビジネスモデルでも無くなってしまった様だし、ノートPCとなると色々とOSのダウングレードも大変である、いよいよ時間が迫ってきた感がしないでもない。
 一応VBレベルでの問題点は解決している様なのだが、WindowsXP環境に限ってSQLServerとのODBC接続が途切れてしまうと云う問題がある、再度接続の設定をし直すと一旦は繋がるがはやり切れてしまう、とてもこれではリリースできたものではない。 他の案件も今では当然XP上での話だからメインの開発環境も変わってきているし... VB.NETへの移行もままらないうちにバージョンは2002→2003→そして2005と、その上巷では次期OS’Vista’の話題が...
 Windows2000環境では全く以て問題がないのだから困ったものである、まず疑ったのはMDAC、それから試してみたのはSQLServerをSP4に、でも直らない。 切断された後のエラーメッセージ「SSPIコンテキストを生成できません」、SSPIなんて接続の時のおまじない程度にしか考えていなかったのだが、それを糸口にサーチしてみた... http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;811889
原因は色々ある様だが、どうやらドメインでの名前解決が上手く行っていない様なのである... そうなると一番苦手な分野「基本的な TCP/IP の問題を解決する方法」http://support.microsoft.com/kb/169790/へと波及してくる、LMHOSTSやWINSも時代に逆行しているみたいだし当然逆引きを試してみたのだが駄目、XPクライアントにHOSTSを書いてみたり、決して薦められた方法ではないが外部に公開したサーバーでもないのでSQLServerマシン自身のセキュリティオプション「?委任に対して信頼する」をチェックしてみても、やはり同じように時間が経てば切れてしまう... とどめはDHCPをルータに任せているから駄目なのかなとドメインコントローラへDHCPを移したら(ちなみに客先ではドメインコントローラーとSQLServerは同じマシン)、何処がトチ狂ったのかSQLServerマシンがドメインに入れなくなり再インストールに何時間も費やすハメに... トホホは<続く>

No tags for this post.

闘病記(^_^;)

相も変わらず週に1,2度は掛り付けの整形外科にリハビリに通っている、ずいぶん良くなった7月に通うの止めたら1?2週間空けると具合が悪くなってくる、一時の様に酷い状態は脱しているが、眼精疲労も原因は頚にある様だし一番仕事には辛いので、たかたが1回\300前後の負担金だからまめに通う事にしている。 人の話を色々と聞いているとカイロとか整体とか通うのが手っ取り早い様な気もするのだが... お金もないし近くに良さそうな処もないしネ。 整形外科でおじいちゃんおばあちゃんの世間話に耳を傾けるのも良いかなと... でも夕方遅めに行くと老人軍団はいないし比較的空いている、たまには若い女の子もいたりする(^_^) 
 あ看護婦さんね、nana魔女の様に怖い人ばかりです(^_^;)

No tags for this post.

Install Shield 11Express Editon

インストーラーを買い換えた、長い事 Install Studio(Std版) を使っていたが、スクリプトが書けないし、.NETにも対応していないし当然アーキテクチャも古いから、依存ファイルのチェック等インストーラーの作成作業は大変だ。 もとより多言語対応とかWindows以外のプラットフォームを考慮する必要もないが、Windowsの各バージョンへの対応が考慮するとスクリプトの書ける上位版をそろそろ買わなくてはと思っていた、となると10数万から20舞万円の出費になる、個人のソフト屋にはとんでもない金額である。 .OCXを全て.NET対応版に買い換えると100万近くかかるのに頭を抱えている上にだ。
 とりあえず Install Studio と同じソフトベンダーの新しいシリーズにしようかと思っていたが別シリーズなので優待販売もないとの事、ぐずぐすしていたら NetWorld からInstall Shield 11のExpress Editonが9月中旬に出てきた、10万円未満の価格なのでとうなのかと思いつつサンプル版をダウンロードして使ってみたらなかなかイケる。 20万台の上位版に比べると当然機能は劣りスクリプトも書けないのだが、所詮私のする仕事には充分間に合う、ネイティブにスクリプトは書けないものの外部コマンド呼び出すができるし、ダイアログなど結構豊富に準備されているので間に合ってしまう。 第一最新の依存ファイルの状況に対応してくれているものだから随分楽に作業ができ、最近クローズした案件と進行中の案件のインストーラーを早速やっつけてしまう、ベンダーが変わったので多少インターフェースの違いや用語の違いに戸惑ったが、久しぶりに納得して正規版を発注した。


No tags for this post.

爪を...

昨日本棚を片付けていたら、右手親指の爪を引っ掻けて大きく剥がしてしまった、その一瞬はどうって事はなかったが、みるみる血が出てきて痛い事痛い事。
 指先用のカットバンを巻いてゴムサックをはめて、親指だけに仕事にはさして影響はないのだが、コップや醤油瓶をひっくり返すわと大変。

←爪の割れた指の画像なんて悪趣味だからネ、
 ゴムサックなんて各種常備している訳でもないが、たまたまあったのは右のもの中指用らしい、さすがにおっさんの親指にはキツくて痛い、左が「親指用短」と云うものでドラッグストアで2本入り95円也、大きいといってもナニの代用にはならないとオモウ。


No tags for this post.

サーバー復旧?

時々死んでしまうサーバー(右側)、予備機(中央)に交代。 Active Directoryのドメインコントローラーを担っているものだからなかなか作業は大変、ようやく復旧、CPUはPentium700MHz(Slot1)がPentium800Mhz(Socket370に、IDE/IFがATA33から66になっているからスペックは上がっているのだが、24時間駆動マシンなのにファンの音が少々うるさいのが... あとFAXサーバーソフトがおかしい受信はできるが送信ができない。


No tags for this post.

懐かしい光景

マシントラブルで急遽京都府下の客先へ、いつもの田んぼ道も気候が良くなると気持ちの良いものです。
 小学校4年から郊外の新興住宅地に引っ越しして高台にある学校までこうやって田んぼの中を通ったものです、電信柱毎にジャンケンしてカバンの持ち合いしたり、「うんこ踏んだやろ」とからかったり、ちょっと気になる女の子を追っかけたりいじめたり、その辺りは今も変わりはない様ですが...


No tags for this post.

迷走地図

昨日のツーリングでは100キロを越える前後で2度も道を間違ってしまった。 勝手知ったる道とツーリングマップル以外の2.5万図等は携行していなかったのである、無論R166と併行するその対岸路で道を間違う事はないのだが、松阪市街を避け多気駅へと向かうルート上である。 過去ナイトランでとんでもない間違いをしでかした事はあるが日中ではこんなのは初めての事だった。

まずR166沿いから離脱する松阪市小片野(図上矢印)、ここで南側に大きく蛇行している櫛田川をショートカットする東への道をとり、茅原で伊勢本街道の都留の渡し跡にかかる橋を渡り櫛田川右岸を走る訳なのだが見事に南側へ走っている。 直後に記憶のないまわりの風景に立ち止まったのだが、最近は暫く走っていない内にバイパス路ができていたり拡幅されて様変わりしていたりするので、こう云った直感も大方は杞憂だった事が多いので、そのまま走り続:けてしまった(^_^;)



確かに小片野付近は道が錯綜しているのではあるが...東への<700>小片野駅部田線へ入らずに<429>佐原勢和松阪線を南下しているのである、見慣れない風景にもう一度途中で立ち止まった時にも、きっと左よりのバイパス路を走っているものだと勝手に納得している、ここでら氏のハンディGPSで方角を確認すれば良かったのだが。 結局明らかに間違いだと気がついたのは勢和町役場のある朝柄へ出た時である、見覚えのある交差点で南へ向いていた事に気がつくのには地図を見るまでもなかった。 このままR368を走って小さな峠を越え最寄りの栃原駅に出てしまうか、櫛田川沿いに北上し当初のコースへ戻るかだが、日没までにはもう少し時間の余裕もあるし栃原駅での列車本数の少なさから丹生経由で北上する事となった。 ただ折角だからと丹生大師の前に出ようとしながらもバイパス路を避け和歌山別街道の古い町並みに入ってしまい道を誤っている(上図○印)



その後無事に当初予定の<421>勢和兄国松阪線に入り多気駅までは真っ直ぐ走れば良いのだが、少しでも伊勢本街道を辿ろうと紀勢本線の踏切を南側に渡り水分神社で小休止の後にルートを誤ってしまった。 (左図)の東池上で北上し紀勢本線の踏切を渡るべき処がそのまま東進して参宮線の踏切を渡ってしまいダイヘンの工場を回って再び参宮線の踏切に出てしまって間違いに気がついたのだが現在位置が全く判らない。 この付近は過去2度走っているのだが...
 しかし間違いと云うヤツは、後から見直すと至って軽率で馬鹿馬鹿しい事が多いものだ(^_^;)



古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。