久しぶりの「遠回り通勤らいど」

吉野町入野(しおの) 津風呂湖畔にて

 お盆の長雨もようやく終わった様でして、久しぶりに顰蹙の「遠回り通勤らいど」に出掛けられる事に。ここ暫くゆっくり仮眠ができていたのですが、好事魔多しとはこの事 0112 ピッチが鳴って叩き起こされる事に、朝もPCR検査絡みで申し送り事項が多くていつもより遅いスタートで、栢森の芋ヶ峠への入り口に来たのは10時前。奈良県も感染者が200人に迫る勢い、いよいよ隣府県の話ではなくなってきました。(PS : 案の定今日24日は223人に)
 連日の雨で芋ヶ峠の明日香側はびちょびちょ、川のようになっていたり、苔で滑りやすくなっていたり、それでも何人かのローディが登ってきます、トレランの人も数人降りてくるし、平日にしては今日の芋ヶ峠は賑やかです。長雨続きで身体を持て余していた人が一斉に出てきた様です。芋ヶ峠で夜食の残りのパンをかじって下る事にします、珍しくランドナーが一台登ってきましたね。
 1108 「みかえり橋」こと平尾吊り橋へ、今日はギンタローさんの動画に刺激を受けて埃を被っていたLG360CAMを持ってきたのですが、バッテリが… とり急ぎモバイルバッテリで吊り橋を渡る分だけでもと充電を。なお動画は編集に手間暇掛かりますんで、結果次第で後日。

 一車線の津風呂湖畔の対岸路へも結構車が入ってきています、釣り客は来てしまえばあまりウロウロしないので、平日は殆ど車とすれ違う事はないのですがネェ、最近の車は極端に静かですし、ブラインドカーブが多いので要注意です。
 さて入野まで来て、この先どうしたものか、お天気は大丈夫ですが、この時間から東吉野を回るのも大変ですし、R370を北上する事にします。三茶屋から小名方面へ入るかこのまま関戸峠へ向かうか。そう云えばこの日曜にUG兄さんが走っていた県道135号宇太三茶屋線へ入る事に、三田へ行ったパンの「のら」があった頃には時々通ったのですが、久しぶりのルートです。のどかな里山の田園風景、穂を付けだした稲が夏の緑から色を変えつつあります。
 お昼も回ってお腹も空いてきたので「おごぽご」へ寄って帰ろうかと思ったのですが、今日は定休日の火曜、では菟田野の「カエデの郷ひらら」へ向かうと、食事の提供時間は終了との事。結局手持ちの羊羹を虫養いに走る事に。ここも久しぶりの県道218号内牧菟田野線でR369へ、せっかくですので桧牧から室生ダム湖へ。
 龍鎮渓谷の入り口まで往復し、LG360CAMを回しながら赤人橋から濡れ地蔵へ出て、素直にR165西峠で帰途に就きました。本日の走行84.7キロ。