室生村三本松から額井岳山腹を走り室生ダムを巡る約27キロのサイクリングに行ってきました。
写真だけですが、うちのHPにアップしてあります。
←阿保越伊勢街道海老坂峠から向渕へと気持ちの良い道を走ります。

大和富士と呼ばれる額井岳山腹の山辺赤人墓前にて昼食休憩。

←山辺赤人墓前で記念撮影

←室生ダム湖の紅葉
本日の走行距離、都祁南の庄経由での三本松への自走を含め63.7キロ

←阿保越伊勢街道海老坂峠から向渕へと気持ちの良い道を走ります。

大和富士と呼ばれる額井岳山腹の山辺赤人墓前にて昼食休憩。

←山辺赤人墓前で記念撮影

←室生ダム湖の紅葉
本日の走行距離、都祁南の庄経由での三本松への自走を含め63.7キロ

cancanさん、本日はお疲れ様でした。
楽しみにしていたカレンダー有難うございました、ついに手に入れることが出来ました。
大切にします。
暫らくのご無沙汰でした。
11月も後半になりまして、しかしよく走って居られますね?(*)12月19日の「あすか鍋」参加させて頂きますので、宜しくです。
(*)インフレーターのサイズ解りましたか、 本体のサイズ」は最大縮めた状態で40cmですから、こんな 小さいポンプは今後使いませんので、合えば使って下さい。
NBsan有難うございます、正にそのサイズです。
「あすか」の方に再度もう入手できないのかと確認してから、お願いしようかと考えていました。
急ぎはしませんので、何かついでに折にでも。
今日は「童仙房」へ抜け駆けしてきました、急に昨夜決まったものでm(_ _)m