…と云うのがあるらしい。
「さくら道ネイチャーサイクリング」は1998年から2000年頃にかけて開催された名古屋から金沢までの約250キロを1泊2日で走るサイクリングイベント、有志により復活するらしい。
私は1998,1999年と参加、2000年は参加料払いながら持病が悪化してリタイアしましたが、1999年に一緒に走ったT御大は走る気満々で知らせてきた、どうしようかな…(^_^;)
天五さん向きの企画ですよ、どうですかぁ\(^o^)/ 要領は愛知県サイクリング協会
No tags for this post. 私は1998,1999年と参加、2000年は参加料払いながら持病が悪化してリタイアしましたが、1999年に一緒に走ったT御大は走る気満々で知らせてきた、どうしようかな…(^_^;)
天五さん向きの企画ですよ、どうですかぁ\(^o^)/ 要領は愛知県サイクリング協会
なかなか面白そうですね。
名城公園8時だったら、前泊までしなくてもいいし…。
車の少ないコース設定なんでしょうか?(ブルベみたいな交通量おかまいなしのコース設定だったらイヤですが…)春になったら行こうと思ってる場所がいっぱいありすぎて目移りしますが、申込締切までまだ余裕があるので、ゆっくり考えます。
天五さん毎度!! 大阪市内からだと新幹線でどうにか間に合いますね、私は天理や名張まで自走して始発に乗ったりして大変でした。
コ?スはさすがに岐阜市街を過ぎるまでは交通量が多いですが、ひるがの高原から白川郷、五箇山を走り抜けるコ?スは一度は走ってみる価値はありますよ。