小口キャンプツアー (三日目)

 

 

 

いよいよ3日目の朝、朝食の準備や撤収の段取りと結構忙しいです。 今日はT御大が自走でR168を走って帰途に、T5さんと鉄人Kさんと私は<229>古座川熊野川線で古座川町へ越えR371経由でJR紀勢線の古座駅を目指し、輪行で帰途に就く計画です。




<229>古座川熊野川線、こちらは和田川沿いに遡って行くルートですが<、44>那智勝浦熊野川線とかなり様相が違っていて畝畑までは深い渓谷にへばりつく様にデンジャラスな道が続いています。 写真の様にちゃんとガードレールがある箇所は少ないです。




素堀りのトンネルも三つ程あります。










畝畑で近年ようやく開通したホイホイ坂林道が分岐していますが、現在舗装工事中との事、完成すれば川湯方面へのコースとして使えますね。 ここから先は10数年ぶりで、その頃は県道にはなっていたものの未舗装区間が結構残っていました。




標高550m程の足郷トンネルへ到着










古座川町西川、通り雨でしたが雨宿り中です。









2007年6月の「CanCan謹製カレンダー」で使った古座川に架かるあぜちの吊り橋はご覧の様に「耐風索ワイヤー破断の為通行止」と渡れなくなっていました。





 

一部で話題になっている月の瀬の「ゆうや」、連休とあって賑わっている様で、次回一人の時にチャレンジしてみます。







古座駅で和歌山回りの特急「スーパーくろしお」で帰途に就くT5さん達と別れ、私はのんびりと新宮~多気~松阪~伊勢中川~名張と普通列車を6時間余り乗り継いで帰途に就きます。
 紀伊半島有数の険道<44>那智勝浦熊野川線、<740>小船紀宝線、<229>古座川熊野川線を久しぶりに堪能して充実したツアーを無事終える事ができました、 本日の走行68.9キロ。

 

 

 

 


↑ 新宮駅にて、新宮~多気間はキハ48の2両編成です。 まだまだ全国で活躍していますが、国鉄時代末期のディーゼル車です。

アフィリエイト広告を利用しています


「小口キャンプツアー (三日目)」への2件のフィードバック

  1. cancanさん、こんにちは。
    キャンプ楽しそうですね。
    いろんなツーレポ、見せていただきました。
    距離的には走れそうな気がしますが、アップダウンや、山深さを考えると、ちょっと厳しいですね。
    見覚えのある場所のお写真、違う時間とcancanさんからの目線で楽しく見せていただきました。
    10/3と/10のたこフェリーjazzクルーズは、両日とも、文化祭やらサッカーの応援が入ってしまい、お誘いすることができませんでした。
    あぁ~残念。
    最近走ってないので増量気味、ちょっとヤバイです(^^ゞ

  2. 料理では輪童さんが活躍してくれましたが、来年は機会を設けて是非大黒屋さんともご一緒したいですね。
    「10%増量」とか「一袋増量」とか…

コメントは停止中です。