4th「月うさぎ」キャンプ(1日目)

 春と秋の恒例行事となりつつある「月うさぎキャンプ」、奈良県東吉野村谷尻(たんじり)地区の分校跡地にある古民家カフェ「月うさぎ」の校庭?をお借りしてのキャンプです。 以前からやっていました4サイドキャンプの延長線上にあるので、キャンプ仕度のツーリング車で自走現地集合が基本的なコンセブトなのですが、多くの皆さんにキャンプツーリングの魅力に触れて貰おうと、千客万来あえて車種にはこだわらず、車載での参加もOKです。

東吉野村へは桜井市在住の私は30キロ余りと最も近いのですが、R165西峠、R166女寄(みより)峠、多武峰から大峠トンネル経由、いずれにせよ決して楽なコースではありません、大阪組は遠回りでもわざわざ吉野川水系へ峠越えして川沿いに遡上するコースをとる人もいる位ですから。
 今回は昨夜のうちに道の駅「宇陀路室生」まで来ている静岡のムラマサ君と、東京から朝の新幹線と近鉄特急を乗り継いで来られるT氏と榛原駅で落ち合い4サイドを連ねて走る予定ですのでR165をとる事に。 長谷寺門前の菓子舗「宝園堂」に立ち寄って差し入れの草餅を仕入れて西峠へ、車さえ少なければ走りづらい事もないのですが、GW初日とあって結構な車です、旧道と4サイドには辛いですが歩道を継いで走ったりしながら10時前には榛原駅南口に到着。 しかし最高のお天気ですねぇ。

既にムラマサ君が到着していて、今年も滋賀から小径車のKHSにサイドバッグを付けて走ってきたNiwa-Chanさん、珍しく輪行で来たなべちゃんに、大宇陀の道の駅に車を置いて走ってきたどらちゃんさんと次々に登場、そして遠路はるばる東京から輪行袋を担いで前後サイドバッグを抱えたTさんが到着です。

榛原駅近くのスーパーで少し買出しをして県道<31>榛原菟田野御杖線と途中で芳野川沿いの道を継いで「月うさぎ」を目指します。 しかし4サイド3台、リア2サイドの小径車にお洒落な女性ローディ2名とちょっと奇妙な取り合わせです。 (Photo : ムラマサ君)

菟田野松井橋のローソンで小休止。 この後も岩端(いわはし)、一谷峠と少しずつ休憩をしながらのんびりと。 しかし一谷峠への登りではしっかり皆さんに置いて行かれました(^_^;)

13時までには「月うさぎ」に到着、車載組の何人かが到着していたり、朝から三峰(みうね)山登山に向っているメンバーもいます。

 

今日のお昼にと何人かがここ「月うさぎ」の「石釜ピザ焼き体験」を申し込んでいましたので、早速生地を伸ばす作業から。

 

トッピングを並べて…




 

そして番頭さん(オーナー)に石釜で焼いて貰います。 (なお「月うさぎ」の店長は猫のももたろうです。 ) 

「石釜ピザ焼き体験」は予約が必要ですが、サラダ・飲み物付き2,000円、4名以上でお願いできます。

 ゆっくりと流れる午後の時間を、テントの設営や夕食の段取りをしたり、お茶を飲みながら自転車談義とのんびり過ごしていますと、15時の集合時間までには残りの自走組や車載組が三々五々到着してきて、車に乗り合わせて近くの「たかすみ温泉」まで往復します。

 夕食は「月うさぎキャンプ」お馴染みの持ち寄り宴会、もう何が出てきたのか一々書いていられない種類です、なんと「明石焼き」や「鰹のタタキ」まで、そして恒例のキャンプファイアです。 今回はなべちゃんやshimozooさんのお友達とか、初対面の方もおられるので火を囲んで自己紹介も、見上げると満点の星空の下、夜遅くまで話は尽きません。  (Photo : tatsumiさん)

1日目の参加者は26名(宿泊は25名)、テント22張り、10名が自宅や最寄り駅から走ってきました。

2日目へ 3日目へ

アフィリエイト広告を利用しています


「4th「月うさぎ」キャンプ(1日目)」への3件のフィードバック

  1. cancanさん
    本当にお世話になりました。
    楽しい大人のキャンプ。
    2日目途中で帰らねばならないときは後ろ髪を引かれる思いで一杯でした。
    今回は残念ながら車での参加となってしまいましたが、次回は是非ともサイドバッグをくくりつけた自転車でと、帰りの道中アーダコーダと考えながら帰ってきた次第です。
    これからも是非とも参加させていただければと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
    ありがとうございました。

  2. cancanさま 参加者のみなさま
    3日間、楽しいキャンプ旅を
    体験させていただき、
    ありがとうございました。
    関東や信州とはひと味違う、
    のどかな里山風景に癒されました。
    山深いなかにも、史跡や旧街道が
    たくさんあって、歴史の深さを
    感じさせるのはさすがだな?と
    思いました。
    また訪れたいです。
    そして、みなさんとまた一緒に走れる日を
    楽しみにしております。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  3.  cancanさん、いろいろとややこしいことですんませんでした。
     実は「ドタ参で泊ろうか。
    」とテントもシュラフも用意してました。
    けど、下山後どうもご一緒して楽しめる体調ではなかったんで帰らせていただきました。
     
     次回からはもうちょっと一緒に楽しめそうな参加の仕方を考えます。

コメントは停止中です。