3週連続の東吉野、今日はどこかで自分撮りをしようと、三脚を積んで行きます。
栢森で先週のおさらい、30分近く頑張ってみましたが、これ以上お地蔵さんにかかる影は小さくならない様です。
明日香村の彼岸花はピークを過ぎた様ですね。

芋峠にて、あんたの事好きになれないよ。

芋峠を越え吉野町上市の旧街道にて。
伊勢街道とあります、確かに違いないけど。

これも先週のおさらい、天気もあるけど前より良いものが撮れるとは限らない。
ゴミ箱が写りこんでいたのはカットしましたが。

東吉野村役場から上流はいつも県道の対岸路を走ってますが、今日は珍しく東吉野村に入った処から対岸路を走りました、アップダウンが多いのね、こっち側。

定点観測です、朝は快晴だったんですが、だんだん雲が出てきました。
今日は谷尻(たんじり)経由ではなく平野経由で染谷峠を目指します。

染谷峠にて、三脚を立てて4回程自分撮りにトライ、タイミングは良かったのですが、木漏れ日の美しい染谷峠への道、この雲行きでは望むべくもありません、次の機会に再チャレンジです。

先々週と同様、室生寺から室生ダムと走り帰ってきました。
本日の走行107.2キロ、4年ぶりに月間走行距離1.000キロを果たしました。
アフィリエイト広告を利用しています

古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。