下見ポタ

 今日は恒例の輪童さんの「福寿草サイク」に参加しようかと考えていたのですが、あるイベントの下見案内役を仰せつかったのでそちらへ向う事に。 まずは集合場所の天理駅へ向い、打ち合わせの後、工場直販のバームクーヘン屋さんへ。 
 その後二階堂の地蔵堂まで西進して下ツ道(中街道)へ入り寺川沿いに南下します。  
 途中で飛鳥川河畔へ移って県営福祉パークでトイレ休憩をして自転車道へ。  
 大和八木駅前まで南下してきて、奈良で知らない人はモグリとまで云われる「だんご庄」へ、ここでも買い食い。  
 八木町の札の辻から再び下ッ道を北上して唐古遺跡を見学、残念ながら工事中で奥までは入れず。  
 柳本の黒塚古墳へ立ち寄った後、今度は上ッ道(上街道)を北上して大和神社へ、宮司さんの説明を頂きます。 戦艦大和所縁と云う話は後付けの話かと思っていたら、本当に大和の艦長室に分祀されたあったそうです。
 ところで古代の上ッ道と中世以降の上街道は同じ様に思われていますが、ここ大和神社以北では異なっています、と云うか三味田以北の上ッ道は謎の部分が多いのです。 
 大和神社の社務所に置いてあった「天理市観光ガイド」、あまりに立派なので売り物かなと思っていたらなんと無償、天理ダム以西の1/15000図が掲載されていて、紙の地形図に慣れ親しんだ人ならご存知のあの「ミウラ折り」で製本されています。
 
 大和神社から北上し石上神社前の「けやき」と云うお店でお昼を頂きます、自家製野菜のヘルシーなランチです。 
 その後、上ッ道と思しきルートを走り帯解から再び上街道を走りならまちへ、そして「萬々堂」へ向う予定だったのが、ご主人が急逝されたとかでお休みとかの情報が。  
 先月も「だいすけさんのツイード乱」で来ていた奈良公園片岡梅林を経由して東大寺を一周して奈良女の前から近鉄奈良駅前へ、ここで一行でお別れして帰途に就きました。 結局は計画のイベントのサイクリングコースから桜井市域は外れる様なので、私が出る事もなかった様な気もしますが。 
 再々度上街道を桜井に向って南下しますが、帯解駅辺りからパラパラと、明るいうちは持つだろうと思っていたお天気でしたが、桜井にたどり着く頃には本降りに、ともあれ1755には無事帰投、なんと本日の走行89.96キロになってました。
アフィリエイト広告を利用しています


「下見ポタ」への2件のフィードバック

  1. だんご庄の本店、先日初めて行きました。
    お店で3本食べて、お土産もしっかり買って。
    変わらず美味でした。
    1本70円は、ぜったいにお得ですね。
    最近あべの橋に、のれん分け? 系列店? が出来たようですが、手を広げず、通販もせず、橿原の2店だけで売り続けてほしいものです。

  2. BLKさん、わざわざ坊城の本店まで行ったんですか?

コメントは停止中です。