

今日は午前中時間があったので明日香村までカメラを持ってポタ。 毎年恒例の「案山子コンテスト」の展示がそろそろ始まっています。 毎年意匠を凝らしている巨大案山子、今年は真田幸村ですね、マナーの悪いカメラマンに眼を光らせています。
コンテストの案山子が出揃うのはまだまだこれから、今年はなんといってもオリンピックと真田丸絡みが多いです。 毎年賞をとる常連さんがまだですので、ちょっと物足りないですね。 去年の模様はこちらで。
彼岸花はまだまだこれから、黄色いのが一足早く満開です。
朝風峠の手前まで上がり、いつも様に棚田を見下ろす回廊の様な小径を行きます。 一応「自撮り」の準備もしてきているのですが、棚田が秋の装いになるのは、まだまだこれからです。
少し自転車道を走って本薬師寺跡のホテイアオイへ、こちらは盛りを少し過ぎた位でしょうか、平日にも拘わらず多くの見物客が。
そろそろお昼ですのでローディ御用達の「4’Season」でランチを頂いてから帰途に就く事にしました。 今日は「シーフード玄米オムライス夏摘みバジル風味」。
アフィリエイト広告を利用しています

古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。