今月は休みが取れなくて「二つの丹生川を遡る」以外はロクに走れていません、今日は2週間ぶりに丸1日の休みに、天気も梅雨の中休みと云う事でがっつり走ろうと思っていたのですが、朝起きるとテンションが…
結局は10時半も回ってから走り出す事に、初瀬街道を東へ、長谷寺から県道38号桜井都祁線で大和高原を目指す事に、良く考えると今年初めてなんですね。初瀬ダムの天端道路を渡って左岸を行きます。
現在は奈良市域になってますが旧都祁村へ、県道を離れて藺生(いう)地区へ、田植えが終わったばかりの田園風景が広がります、写真は桜並木なのですが、来月にはあじさいロードになります。
名阪国道の針テラスが「モバイルグランフォンドin奈良・吉野」のチェックポイントになっているので立ち寄りますが、県外ナンバーの単車の巣になってます、葬送にチェックを済ませて退散したいのですが、些かポイントが判り難い場所です。
もっと早く出ていれば布目ダムから柳生辺りまで走って行きたかったのですが、既にお昼を回ってしまっていますのでR25で天理方面に下る事にしますが、そのまま天理ダムに下るのも走るのも面白くないので県道192号福住横田線を下る事にしますが、なにしろ名阪国道の外輪坂のカーブを一直線に下る訳ですから相当の激坂で、桜峠から岩屋の集落に下りるまで平均斜度10%の一線路が3キロ近く続きます。「都祁山道」と云う由緒ある道で笠間峠を経て赤目へと続いています。天理市街から上ッ道(上街道)へ入り帰途に、本日の走行55.4キロ。