この夏も「月の宝箱」へ (2日目)

大きなサイズの写真は「サイクリングの記録」(要認証)からダウンロードできます。

 昨夜の宴はテラスから中に移ってからも続いていたのですが、正直云ってあまり記憶がありません(^^); 写真を撮っている位ですから参加はしていたのでしょうが、日付が変わる前には1階の板の間でキャンプ用のマットを敷いて寝袋を被って寝てしまいました、とにかく標高400m近い菟田野岩端ですからクーラー要らず、そもそも無い。上だけでもトレーナーを持ってきた方が良かったと、下界の連日の猛暑の日常感覚では思い付かなかったと少々後悔。
 さて明るくなった頃に一度目が覚めたのですが、6時頃まで気持ち良く二度寝してから起き出します。

 朝食はショコラさんとY君(バクローJr.)との玉子焼き対決が。対決と云えば「月うさぎキャンプ」では竹元シェフとショコラさんの対決がありましたね。Y君も立派な青年ですね、少年時代は8年前の「月うさぎキャンプ」にて。

 さてバクローさんの奥さんとお嬢さんが避暑を兼ねて「月うさぎ」に来たのと入れ替わりに自走組は帰途に就きます、まだ10時前なのですけどね。「おごぽご」でかき氷を食ってMt.なおじさんが車をデポしている榛原駅近くのパーキングへ、Vさんはかなり走り足らないご様子ですが、却下。正直云って私も往復60キロではねとは思うのですが、今年の夏はあきまへん。

 芳野川ぞいの道の下り基調の県道31号榛原菟田野御杖線を快適に下ります。
 菟田野の町中を抜け、県道と離れて川沿いのルートへ、風の通る木陰で小休止。

 榛原栗谷で県道31号を跨いで県道217号高塚野依線へ、芳野川と宇陀川の間の丘を越えますので少し登ります。下って宇陀川沿いに少し走ればお馴染み「おごぼご」です、既に車でショコラさんが到着して待ってくれていました、こちらは自転車で二度も休憩してまさしたもんね、すみません。
 今年初の「おごぽご」の氷を戴いて、私は大満足。

 今度は宇陀川沿いを走り榛原へ、Mt.なおじさんの車に自転車を積み込んで、ここで解散です。Vさんはこのまま帰っても走り足らないのでここでお別れ。
 駅前で昨日の宇陀市観光案内所「じゆうだ」で少し涼んでから、西峠を越えて桜井へ下りました、帰りは嘘みたいに楽やわ。本日の走行30.8キロ。

 集合写真を含む大きなサイズの画像を順次うちのHPの 「BICYCLE」→「CYCLING REPORTS」→ 「2024」とたどって下さい。なお認証が必要です、ログインは’2024’、パスワードは2024年版「CanCan謹製卓上カレンダー」の裏表紙右下の黄枠内の4桁の数字です。なおSNS上のリンクからたどった場合にエラーとなる場合があります、リンクアドレスをブラウザにコピペしてご覧ください。

アフィリエイト広告を利用しています