ダイナミックディスク

3月に組んだマシン、ブート時にハングしてしまう事が度々、電話でのやりとりでは原因が全く掴めない、最悪は再インスト?ルしかと考えていたのだが、ISDNのダイアルアップ環境しかなく、高速な常時接続が使えないと云うなかなか大変な環境にある。
 SATAの2台目のディスクをデータ用としてリムーバムルケースに入れて4台のカートリッジを適宜交換(もちろん停止時に)して使っていて、どうやらその交換後に不具合が出るような感じもあるのだが…

結論、1台のディスクがダイナミックディスクとしてパーテショニングされていた、何故そうなるのかはおいといて、きっとそれが駄目なんだと、まずダイナミックディスクなんて使う事はないもんね(^_^) ついでにeSATA PCI Express ボードREX-PE30Sをかましてホットプラグ(シャットダウンせずにカートリッジを交換できる様)にしてきました。


No tags for this post.