宍道で木次線に乗換、今日は木次駅からスタートします。
R54は広島と山陰を結ぶメインルートなので結構、交通量が多くてそれもトレーラーが多いののには参りました。
実は久しぶりに転倒を、狭い歩道を走っていて浮いた砂に前輪を取られて車道に落ちて転倒してしまいました、しかし車が来ていたら危うく轢かれる処でした。
晴雲トンネルを避けて吹ヶ峠を越えます
KHSでの走行距離が昨年春に手に入れてから累積で4000キロを」越えました。
一昨日から時間のある限り、未知の道路元標の探索もしていたものの、一向に見つけることができず意気消沈していたのですが、引き返そうとした直前に発見、鳥取県邑智郡の都賀村道路元標。
三次と江津を結ぶ三江線、江の川を訪れるのは全通後初めてですが、江の川に映える三瓶山が印象的です。
R54とは反対にR375は予想していたより交通量が少なく快適です、土曜日だからでもないでしょう。
予定では元の三江北線の終点、浜原まで北上する予定でしたが、時間も押してきたので、抜群のロケーションの潮(うしお)駅で今日は打ち止めに、本日の走行83.4キロ。
自販機と商店があるのも幸い、近くに温泉もある様です。
1708の三次行きに乗車、芸備線で広島に出て、山陽本線の柳井港駅に向かいます。
今回は「鉄道の日記念JR乗り放題きっぷ」で移動しています、「18きっぷ」に比べると\3060/日と割高ですが、充分に元はとっています。
本来はハンコは3個のはずなのですが、間違えて押されたりしたのでご覧の通り。
【584】 島根県 飯石郡 頓原村 (現 飯南町)
【585】 島根県 飯石郡 来島村 (現 飯南町)
【586】 島根県 邑智郡 都賀村 (現 美郷町)
本日の走行 83.5キロ