自宅サーバー遷宮(つづき)

 「CanCanHomePage」の内、外部のレンタルサーバーに置いていた自転車関係のコンテンツを自宅サーバーに移動しました、と云っても内容には手を入れていません(^_^;)ただ昨年1月から見られなくなっていた「ツーリングの記録」の拡大画像を、認証の上で見て頂ける様にしました。 ユーザー名は’pal’、パスワードはとりあえずうちのFAX番号の下4桁です、カレンダーの裏表紙や年賀状などをご覧ください。

FI2613240_2E.jpg FAXサーバーソフトは「まいとーくFAX2001(5クライアント版)」と「同 V6」を使っていたのですが、タイミング良く「まいとーくFAX 9 Pro」が新しく出て3月31日までの期間限定で、旧版ユーザーへの優待販売で\5,954_で手に入りました、5クライアント版はその5倍程するのですが、実際複数のクライアントから使う事はまずないので1サーバー/1クライアントのパッケージにしました。 ちなみに旧版をクライアントにできるのは「V8」以降との事ですが「2001」でも一応送信だけはできました。 ところでPro版は新機能でFAX着信をメールで通知できます、携帯メールに通知だけおくり、PCメールにFAXをPDF等に変換して添付ファイルとして送りノートPCで内容を見る事が可能です。

No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(つづき)

FAXサーバーとSQLサーバー(MS-SQL2000)の移転が完了、最初からすこし起動に不安が見られたが玄人志向のRAIDカード SATARAID4P-PCI、PCIスロットを1から2に変えたら安定、良し良し(^_^)v

FI2613239_2E.jpg 以前に買ってあった玄人志向のキワモノシリーズ USB2.0-DAT2、IDE-USBの変換ボードで写真の様にIDEディスクのポートに直接差し込んで使う事ができる、IDEのハードディスクとリムーバムルケースは余っているので、バックアップ用として活用できないかと思ったのだが… 本来、Windows2003Serverは動作環境に入ってはいないのだから、仕方がないのだが、うまく認識してくれない、だったらXPなら動くのかな。 ちなみにRAIDカードのSATARAID4P-PCIも2003は対象外。 No tags for this post.

自宅サーバー遷宮(^_^;)

FI2613238_1E.jpg少しばかり中断していたのですが自宅サーバーの移転作業を再開、Web, SQL, FAX, プリンターサーバーに各クライアントのMyDocumentを共有フォルダに置いているので、結構な作業になります。 もちろんiTunesのデータまでサーバーにありますしネ。  まずIISをインストールしてWebサーバーを移しましたが、外部のレンタルサーバーに置いている分を含めて見直す予定にしています、今契約しているINTERLINKはディスク容量100Mで月額1,050円、追加50M毎250円は決して安くはないのでネェ。 従って暫くゴタゴタしますのでよろしくお願いします。  バックアップのソリューションはBlu-rayを検討中です、BD-RE DL(書換型50G)もデータ用なら安くなってきていますしね、50Gあれば数枚でフルバックアップも可能になりますし。

No tags for this post.

HP COMPAQ Armada 110 Pen3-850MHz/576/20

FI2613236_1E.jpg思っていたより競って\5,860_で落札。 NC工作機械のデータ伝送用として頑張って貰います、劣悪な環境で使いますし、なによりシリアルポートが付いているマシンは稀少になりつつあります、でも増設されている512Mのメモリはオーバースペックで勿体ないなぁ。 見た目の状態は良さそうですがディスクの有無に拘わらず異音がしてCD-ROMドライブのトレイが開きません、でもイジェクト用のピンホ?ルに針金状のものを差し込めばOK、所詮インストール時にしか使いませんからこれで良し。 Armada110用のリカバリーメディアは手元にあるのですが、一応SP4とセキュリティパッチの更新作業の時間が馬鹿になりません、何しろIE5ですから、そこから始めなければならないので大変です。 不具合のリスクもありますが、かと云ってそんなに高く納める訳にもいきませんから、サービスみたいな仕事です。 No tags for this post.

KX-3035

FI2613235_1E.jpgクライアントに以前から入っている某社のモノクロ複合機です。 もちろんネットワーク対応ですから共有プリンタとして使っているのですが、共有スキャナ機能(別のLANポートを使用)は至って快調なのですが、肝心のプリンタとしては時々グズってくれますので評判は良くないです、折々にサービスを呼んでクレームを入れているのですが、再現性がないのでなかなか解決しません、ついに堪忍袋の緒が切れたので、強硬に申し入れると、オプションのLANボード(今まではマザー側のポートを使用)を入れたので暫く試してくれとの事、さて… No tags for this post.

平和な一日

FI2613234_1E.jpg親爺から連絡があって、円広志の出ている朝の番組に映るから云々、もしや「となりの人間国宝さん」(関西ローカルの番組なので判らない人はごめんなさい)にでも認定されるのかと思いきや、なんやちょっと映っただけやおまへんか。









FI2613234_2E.jpg 表は天気も良いし買い物と食事を兼ねて自転車で出掛ける事に、明日香村をまったりと走りながら橿原のMさんのお店へ向かっていると、クライアントから連絡が…どうも1台のパソコンの起動が不安定、明日伺う事に。









FI2613234_3E.jpg Mさんのお店ではちょっと意外な人と入れ違いになりましたが、トンカツ定食を注文、それも2枚載せでごはんもおかわり、往復20キロばかし走って行っても、こんな事では痩せる訳はありませんよネ。









FI2613234_4E.jpg 明日のトラブル対応のために大阪日本橋まで必要な部品を買いに出掛ける事に、折角だからと、キタへ出て「JAZZの店ミムラ」へ伺い Janet Seidel のアルバムを尋ねるとお目当てのものは無いと事、ぐずぐず無い物ねだりをしていると、現れたのはT5さん、ぶらぶらと扇町までご一緒して、法善寺経由(^^;)で帰途に就きました。








FI2613234_5E.jpg 結局、ミムラさん処ではこんなのを1枚を買って帰りました。 The End of a Love Affair / One for allDavid Hazeltine( p ), Eric Alexander( ts ) , Jim Rotondi( tp ), Joe Farnsworth( ds ), Peter Washington( b ), Steve Davis( tb ) 最近のアルバムに疎い私の事、知らない面子ばかりですが、ミムラさんのお勧めだし、O.NelsonのStolen Momentsが聞いてみたかった訳、でもここのレーベルこんなジャケットばかりみたい。 No tags for this post.

マーラー 交響曲「大地の歌」

以来すっかりはまっているのですが、ジュリーニの方は昔からブルックナーの第8番がお気に入りだった事もあって、今回廉価版が何枚かでていたので漁ってみたのですが、結構当たりハズレのある人だったんだなぁと云う感じです

FI2613232_2E.jpg ところで「大地の歌」の方は、LP時代からの愛聴盤だけあって、リファレンスはやはりコレです、ワルター盤は戦前のウィーン録音の評価が高いようですが、あまりにも録音がねぇ、個人的にはステレオ初期の録音のこれですね。
M.ミラー(ms),E.ヘフリガー(t) B.ワルター ニューヨークPO











FI2613232_3E.jpg インパル盤の次に買ったのはこれ
I.ヴェルミヨン(a), K.ルイス(t), G.シノーポリ ドレスデン国立管弦楽団













FI2613232_4E.jpg V.ウルマーナ(ms), M.シャーデ(t) P.ブーレ?ズ ウィーンPO














FI2613232_5E.jpg きっかけになったジュリーニ、ザルツブルグ音楽祭でウィーンPOを振ったライブ盤がある事を知って、早速取り寄せてみました。 同じくB.ファスベンダー(alto), F.アライサ(tenor) で3年後1987年の録音です。 モーツァルトの40番との2枚組で、こちらにもちょっと驚かされましたが、どうやらこちらはライブ録音でのセッティグミスだったのだと思いますが No tags for this post.

WN-WAPG/A

FI2613233_1E.jpgやや割高ですがお勧めだったIOデータ機器の無線LANアクセスポイントWN-WAG/A 、昨年秋に新築の一般住宅にシリーズでPoE給電可能なWN-WAPG/Aを設置したのですが、どうも不安定で、設定を色々と触ったり、直接の給電にしたりしてみたのですが、一向に良くなりません、とにかく初期不良として交換して貰ったのです、それでも駄目。 ところがPoE給電機能のないWN-WAG/Aなら全く問題はありません、しかし今さら電源を引く訳にも行きませんので、無線エリア的に不利ですが電源のとれる場所で、とりあえずWN-WAG/Aを使って貰う事に。  メーカーからは検証用として別途WN-WAPG/Aを借りて手元でテスト中ですが、やはり怪しいです、現状ではLet'sNoteどの相性が悪いとしか… 決してマイナーではないLet'sNote(Centorino機)なのに、メーカーは他に報告はないと云うし、自社で検証する様子もなさそうです、最終返品も受け付けるとの事ですが。

FI2613233_2E.jpg 同じくPoE給電可能なPLANEXのGW-AP54Pが格安ででていたので、駄目モトで入手し手元で1月以上使ってみた処、全く問題は発生しません、とにかく今日現地へ交換に行ってきましたが、これで一件落着となるか… PLANEXを敬遠する人も結構いる様ですが、少なくとも私には相性が良いようです(^_^) No tags for this post.