FAXサーバーとSQLサーバー(MS-SQL2000)の移転が完了、最初からすこし起動に不安が見られたが玄人志向のRAIDカード SATARAID4P-PCI、PCIスロットを1から2に変えたら安定、良し良し(^_^)v
以前に買ってあった玄人志向のキワモノシリーズ USB2.0-DAT2、IDE-USBの変換ボードで写真の様にIDEディスクのポートに直接差し込んで使う事ができる、IDEのハードディスクとリムーバムルケースは余っているので、バックアップ用として活用できないかと思ったのだが… 本来、Windows2003Serverは動作環境に入ってはいないのだから、仕方がないのだが、うまく認識してくれない、だったらXPなら動くのかな。
ちなみにRAIDカードのSATARAID4P-PCIも2003は対象外。
No tags for this post. ![FI2613239_2E.jpg](https://canpal.xsrv.jp/blog0/assets_c/2009/05/FI2613239_2E-thumb-240x180-31.jpg)