丸山千枚田サイク(2日目)

 朝7時に丸山千枚田に向かって出発、往復30キロにも満たない距離ですが標高差が200m以上あり、真夏の暑さと観光客の車も入ってくるので、この時間に出て正解です。

丸山千枚田にて、スケールが大きすぎて、自転車が小さくなってしまうのが…

瀞峡のジェット船と並走、船だからと云って馬鹿にできません三木鉄道に続き、ブッちぎられてしまいました。

自走で橿原へ帰るT御大と千枚田で別れ、湯の口温泉に戻り温泉に浸かってから帰途へ、少し遠回りして、御浜北山線から見上げる事のできる絶壁「大丹倉(おにぐら)」へ、実は頂上近くまで車で行くことができます、県道からの標高差300m、手すりもなにもありませんからかなり怖いです。

林道一の水線で七色峡線へ、一の水トンネルを抜けると眼下に熊野灘が見えますが、トンネル内からは見えないのが残念。

アフィリエイト広告を利用しています


No tags for this post.

「丸山千枚田サイク(2日目)」への3件のフィードバック

  1. あまりに、暑いので、2時?3時の間、上北山役場前の川で、水浴びをしてました。
    丸山千枚田で別れてから、県道40号線を北山川まで走り、川を渡らず、R169の反対側を七色ダムまで、走行。
    確かにこの道は、車も少なく、木陰で、走りやすかった。
    その後、池原で、少し早かったが、昼食。
    池原ダムに登って、ダムサイトにある管理棟の風とおりの良いところで、すこし、昼寝。
    暑いので、どこかで、水浴びしたいと、探していたのだが、滝から流れている水が少なく、水をかぶるところが無く、結局、上北山でした。

  2. cancanさん、記念セレモニーは気がきかなくてすみません
    次回のキリ番には、何か演出を考えます(^^ゞ
    ところで、柏木の町並みはなかなかのものですね。
    ちょっと寄り道すればよかった。
    さすがのtatsumiさんも暑かったようですが、水遊びして、お昼寝して、あの時間とは、さすがであります。
    楽しい旅行、ありがとうございました

  3. 現在のR169の西側に500m程の古い街並が残っています、新道だけ走っていると何故この山の中にと、ワープしてしまった様な空間です。
    でも車では判りにくいし、入りにくいし、入っても停める場所が無いのです。
     昔は洞川から登って、柏木に下るのが、大峰登山の定番コースだったそうです。

コメントは停止中です。