今日は輪童さん主催の恒例「葛城ポタ」、彼岸花を求めて葛城山麓を登ったり下ったりと云うポタリング企画にドタ参してきました。

近鉄御所駅9時集合、桜井から明日香村経由で向かう事に。
約束の時刻の15分前には到着すると、80歳にして年間20,000キロ走行の鉄人児玉さんと、先日八尾から自走ビワイチ350キロを果たした
だいすけさんが今日も自走で既に到着していました。
ドタ参の私と宮野さんを加えて7名で走りだします。
彼岸花を愛でるのと自転車談義で前に進まないのはいつもの事ですが、走行距離は25キロ程。
なのに何度走っても、何処をどう走ったのか判らないのはいつもの事です。
御所駅までの往復を含めて本日の走行57.3キロ、後60キロ程走れば今月1,000キロ達成です。
例によって写真をUPしています、大きなサイズの画像もダウンロードできます。
うちの
HPから[BYCYCLE]→[ツーリングの記録]→[2014]と辿って下さい。
なお認証が必要です、ログイン名は’pal’、パスワードはうちのFAX番号下4桁です、CanCan謹製カレンダー等でご確認下さい、なお昨年とは変わっています、昨年までの番号から-3です。
アフィリエイト広告を利用しています

No tags for this post.
古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。なお「■ャリ」等の自転車に対する卑しい言葉をコメント等ではお使いにならないで下さい。