今日のサイク 都祁~室生~宇陀

20160423a.jpg
宇陀市室生向渕(むこうぢ)にて
 
 実は「四国ツーリング」から帰ってきてから腰の調子が思わしくありません、痛みがあるとか云ったものでもなく、今までになく何となく重いと云った感じなのですが… と云いながら相変わらず走り回っているのですが、多少はセーブしておいた方が良いかなと思って、この週末は予報も今一つですし、大人しくしていようと思っていたのですが、様子が変わってきて今日日中は崩れる事はないとの事、そうなると大人しくしていられない性、と云って何処何処へ行きたいと云う予定もない。 そこに宇陀市在のI氏がリハビリがてら軽く走るとの事、ではちょっと様子を見に、大和高原経由で室生方面に向かう事にしたのですが。
 
20160423b.jpg いつもの様に初瀬ダムから小夫(おぶ)集落を経て、天神社笛吹奥宮で一息入れて、県道38号桜井都祁線から都祁山の道こと県道781号都祁名張線へ、3日前に走ったばかりなのですが、田んぼには水が入り、里に蛙の声が響きわたります。
 
20160423c.jpg 旧室生村域の多田から向渕へと抜け、もちろん「自撮り」の準備はしてきていますので、面白そうなポイントで1テイク。 黒っぽいウェアで単調な感じになってしまったので、逆をとってモノクロにしてみました。
 向渕から大野へ、おなじみの上出区の私設展望台で小休止。
 
20160423g.png ところで今日は、GWの「月うさぎキャンプ」で利用する「みんなで位置共有」と云うスマホアプリのテストとデモンストレーションを兼ねて、朝からアプリを動かしています。 GPS機能を持つスマホでアプリを使える事が前提ですが、地図上で参加しているメンバーの位置が判ると云うものです。 地図の縮尺等に制限はありますが、無料で利用する事ができます。 「月うさぎキャンプ」は自走現地集合が一応の建前ですので、このアプリを利用するとお互いの現在位置が判り、途中で合流したり、トラブルに役立つかも知れません。 ただこの手のアプリ共通の問題なのですが、どうしてもバッテリーの消耗が激しい事、自転車の移動速度を考えるとリアルタイム性はそれ程必要がないので、測位と送信間隔を調整できてバッテリーの消費を多少でも少なくできると良いのですが。
 さて肝心のI氏を補足しようと、先の展望台で待機していたのですが、一向に動き出す気配がありません。 痺れを切らして大野寺へ下り、室生寺に向かって走り出す事に。
 
20160423i.jpg 室生寺を過ぎ「空っぽ」と云うお店まで来たのですが、どうやらI氏は位置は更新されていないものの、Facebookへの書き込みを見ると砥取あたりまで来ている模様、お昼時なのでここで待っても良いのですが、単車が一杯来ていて鬱陶しいので、先に進む事にしてしまいました。
 
20160423f.png ところがなんと滋賀からniwa-chanさんがやってきていて、大野寺付近にいる模様です。 その後こちらへやってくるのかと思っていると室生ダムの方へ向かっている様です。 こちらはR369まで出て染谷峠へは向かわず榛原方面へ下る事に、途中から八滝トンネルを抜けて伊那佐へ抜けようしたのですが、道を曲がり損ねてそのまま榛原へ、その間にniwa-chanさんは菟田野へ抜け、一谷峠から「月うさぎ」へ向かった様で、I氏は案の定「空っぽ」でお食事中。
 
20160423e.jpg 結局はお二人に逢う事はかなわず、「おごぽご」でお昼を頂いて、宮奥ダムから大峠経由で帰ろうかと思いながらも長話をしていたら、予報より早く崩れだしそうな雲行きになってきたので、そのまま女寄峠を下って帰ってきました。 本日の走行76.6キロ。
 
アフィリエイト広告を利用しています