「ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

不審なアクセス

HPのアクセス解析は自前サーバーにある画像しか行っていないし、あまりに気にも留めていないのだが、ここ暫くWebサーバーを’httpd’から’IIS’に変えたりして色々と触っているのでログを眺めていると、「ツーリングの記録」のある一つの画像だけが頻繁にアクセスされている。 画像そのものはツーリングの途中の単なるスナップなのだが女性も写っている事だし、なんだか気味が悪いのでファイル名を変えてみた処、相変わらず元のファイル名でアクセスしてくるのでどうやら何処かで画像への直リンクを貼っているみたいなのである。

No tags for this post.

自前サーバー

うちのHPの画像サイズの大きいものは自前サーバーから呼び出していますが、現在WebサーバーをhttpdからIIS6.0に変更しています。 表示できない等の問題があれば教えて下さいm(_ _)m

No tags for this post.

Microsoft Expression Web

10年近く使ってきたマイクロソフトのHP作成ツールFrontPageが‘Microsoft Expression Web’と云う製品になって2/16にリリースされる、すでに60日期間限定の評価版をダウンロードできるので試しにインストールしみた。 FrontPageを使っていると云っても98→2000ときてさして不自由もしていなかったので2002,2003にはアップせずしまい、Webの新しいトレンドからはかなり取り残されてしまっているので、ここらでバ?ジョンアップしておかなくてはと少々焦り気味、しかし歳とともに新製品や新しい機能に身も心も対応できなくなっているのをヒシヒシと感じています(^_^;)


No tags for this post.

MapFan?X

Winndows2000SP2にはインストールすらできないMapFan?W、作成したルートから緯度経度を取得するためだけに動作環境を用意しているのだが、W氏によるとMapFan?XはWindowsXPでも動くらしい、とは云っても1999年に発売された古いソフトだったが、Yahooオークションで探すと1円で出品されてた、競る相手もいないだろうと思っていたが目的は違うだろうが物好きがいるもので、競った結果どうにか570円で落札する事ができた。
 今日落札品が届いたのでWindows2000SP4にインストールを済ませ、問題なくルートから緯度経度を取得する機能が使える様になった(^O^)


No tags for this post.

今日も色々

先日「パーティションコマンダー8」と一緒に頼んでおいた「イメージバックアップ8」が届いた、「コピーコマンダー8」が同梱されている上位パッケージを頼んでおいたのだが、マニュアル、CD-ROMの類に「コピーコマンダー8」の分が見当たらない、怪訝に思ってライフボート社に電話をすると、「コピーコマンダー8」は「パーティションコマンダー8」の中に機能的にもマニュアルも含まれていると事、それはそれで良いのだが、こちらのやりたい事と動作させたい環境を伝えると、「パーティションコマンダー8」に含まれている「コピーコマンダー8」が単体製品と異なってWindows Server 2003には対応していないとの由、要するにサブセットなのである。 Web上の製品案内に明かに矛盾する点があるので、指摘(=ゴネる)して返品の了承と取り付ける。 ゴネたと云っても明かに非は向こうにあるのだが、「...お客様に誤解を招く様な...」って言いぐさが気に入らないので「...誤解なんか。 してしていない、正しく理解した結果や」と怒鳴ってやった。 事のついでに「(ライフボート)はもうこの世界で30年近こうもやっとるんやろ」と云ってやったら「...一度潰れた会社ですから」と... (苦笑)
 まあディスクイメージをCD-R/DVD-Rに書き込む機能は手持ちのDriveImage(NetJapan版)には無いし、SIDを書き換え機能も魅力的だし、他へ転用する事として代理店を煩わせてまで返品するには及ばないが。 しかし結論としてWindows Server 2003でRAID(ハードウェア)環境では体験版で評価してくれとの事、体験版をダウンロードしてみたが、案の定CD-ROMブートでは正しくRAIDを認識はしてくれない、これは致し方ないとして、Windows Server 2003にインストールをしてみるとRAIDの認識には問題なさそう、ただ体験版では実際に書き込み以降の検証はできないので単品(正規版)の「コピーコマンダー8」を入手して試してみるしかなさそうである、いずれにせよ非常にリスキーな作業なので予備サーバーでじっくりテストしてみる必要が... その辺りが上手く行くとサーバーの維持管理が非常にやりやすくなるのだが。


■ 自宅サーバーのFTPが上手く動かない、R氏とSkypeを繋ぎながら色々とアドバイスとテストをして貰いながらどうにかFTPサーバーとして使えるようになったが、ルーターの仕様とFTPサーバー(QuickFTP)の機能から、内側からのドメイン名(DDNS)でのアクセスが出来ない、もちろんHostsを書けば通るのだが騙しているに過ぎない、まあとにかく外からは正常にアクセスできるのだから今日の処は良しと。

■ 客先から一部のPCがサーバーに接続できないとの連絡、どうも原因がはっきりしない、よりによって出荷の為の現品票を発行するラベルプリンターに繋がった2台のマシン両方である、すわ雨なのに出掛けなければならないかと暫し頭を悩ます。 どうやら原因はこれではとDNS参照の設定をいじって貰うと無事復旧、しかしそんなものが何故に突然設定を変えなければならない様になってしまったのかは全く不可解。

■ 今日はW氏の「Google Maps自動生成ツール 轍 Wadachi」で遊ぼうかと思っていたのだが、結局そんなこんなで一日終わってしまった(^_^;)

No tags for this post.

ルート作成機能が復旧

これからシーズンだと云うのにルート作成ができないとネェ、しかし古い環境を用意しておかなければならないとは、他の地図ソフトにもこの機能はないのかなぁ... あったとしても私の拙作かW氏のツールがないとカシミールに使えないけど。


No tags for this post.

パーティションコマンダー8

いままでパーティショニング・ツールはPartitionMagicを使っていたのだが、国内代理店がネットジャパンから嫌いなシマンテックに変わったので乗り換えた。 パーティショニングに関しては手持ちのPartitionMagicのバージョンで今の処は事足りるのだが、マルチブートの設定が使い安そうなのと、キャンペーン価格に惹かれてしまった(^_^;)
 ブートの切替は原則リムーバムルケースでやっているので1台のディスクをマルチブートにはしないのだが、地図ソフトで作ったルートを緯度経度のデータで取れるものは古いMapFan?Wしかなく、Windows2000 SP2以降ではインストールすらできない、インストール後にアップデートしてもその内に肝心の機能が使えなくなってしまう、それだけの為に古い環境を用意するのも馬鹿らしいのでマルチブートにしてみた。
 起動時の切替画面の音は昔々のSystemCommander と同じだった(^_^) 機能は格段に使い勝手が良くなっているので作業は至って簡単、しかしライフボートもこの世界では老舗中の老舗って感じだなあ...


No tags for this post.

TREND MICRO / InterScan VirusWall for SMB

今日、客先で作業していて判ったタコなお話。 いわゆるゲートウェイ型のセキュリティソフトなのだが、メール・サーバーのプロキシとして動作するのでメール・クライアントのIPアドレスを登録してやらなくてはならないのだが、NETBIOS名の使用やゾーンや範囲指定はできず、DHCPの時はどうすんのよ、たかだか10数台だけだから良いものの。 ちなみに有効でないIPアドレスを入れても問題はないそうです、打つ手は全て列挙する事ね。

No tags for this post.