21日に過去3番目の遅さで梅雨入りした近畿地方、今日は中休みなのかな、少しだけ陽射しと風があって気温もやや低目で過ごし易そうです。土曜とあってゆるゆるCCは急遽「渡船ポタ」が行われている様です。残念ながら夕方から出勤ですので… 少し早めに出て明日香村にでも少し遠回りする事にしましょう。次の休みは来月3日、週間予報では晴れマークが出ていた様でロングを企んでいたのですが、今朝見ると降水確率がぐんと上がって、予報サイトによっては傘マークが、やはり梅雨ですから仕方ないですよね、それでも昨年7月は700キロ以上走っているのです。
走れなくてもする事は山程あって宿題が溜まってしまっています。少し小ぶりのサイドバッグを作ろうと昨年6月にポチった格安パニアバッグが放ったらかしになっています、とにかく手始めに左右をぶった切りましょう。
今月8~9日の「余野公園キャンプツーリング」で走行週に落として画面が割れてしまった OUKITEL WP32、その日の内に同型機をAMAZONに手配して、翌夕には到着して移行も完了していたのですが、余った画面の割れたWP32を再生しようと AliExpress で部品が届いているのですが、割れているから気が楽とは云え画面を剥がすのは割れているが故に大変なんですよ。
長年ロードに使ってきているARAYAのリム、リアがグロメットが外れたりとそろそろ限界に、結構良い値段がします、メルカリで1本だけ新品が格安(送料込み5,5K)で出ていたのでポチります、早速スポークを手配しなけらばと思いつつ、リアのスポーク長なんぼやったっけ…
「モバイル機器」カテゴリーアーカイブ
1月22日の日記
昨年暮から名古屋の「新春ラン」に行った3日を除きまともに休みのない日が続いています、翌日夕方には出なければならないとなると遠回り通勤もちょっとね、このままですと今月の出勤は15回ですから通勤だけでも少なくとも225キロにはなる計算。
ところで先日のトラブルをきっかけにPCをゴソゴソ触っています。4台あるLGA1156マシンの内、キーボードとマウス用の独立したPS/2ポートを持っていないマザーボード Intel DH55TC と MSIのP55A-GD55には一先ず引退してもらい、クライアントに使っている ASUS H97-PLUS 2台をサーバー用と予備機に。新たなクライアントには昨年つっちーさんに譲って頂いたCore i7-4790 をメインに LGA1150 マシンを持って来ようと云う段取りです。と云っても LGA1156は2011年の第1世代、LGA1150は2014年に登場した新第4世代ですからね。ちなみに最新は第13世代、でも動画編集や今どきのゲームでもやらない限り十分なんですけどね、ただ課題はWindows11には基本的には対応していないと云う事。まとまった時間がないので何日かかけてメインクライアントの引っ越しを完了、危うくPC版LINEを忘れる処でしたが。
今朝かの国より着弾。昨年1月に買い換えて8月に液晶パネルを割ってしまった Oukitel WP20 Pro の交換部品です。取り敢えずは下位モデルの WP20 をメルカリでで見つけて使っているのですが、メモリが少ないのはともかく、指紋認証が付いていないのが不便なのとUSBコネクタが甘いのが。暮れにskuram氏に逢った折に、iPhotoのパネルを自分で交換する氏のアドバイスを受けて取り寄せていたもの。
交換部品には一応のツールキットも付いている様なんですが、この機会にスマホ修理ツールを揃えておく事に、決して高いものでもないので。画像はAMAZONから拝借しました。とにかく割れたパネルを剥がす事さえできれば、どうにかなると思っているのですが、ものがものだけにノートPCのSSD換装の様には行かないだろうとは覚悟しているのですが。
明後日から平野部でも積雪を伴う寒波がやってくるとか、毎年カレンダーのネタに困る冬の写真を狙いたいと思っているのですがね。
7年間ご苦労様でした
何か変だな思ったら腕時計が止まってます、シチズンの廉価版シリーズQ&Qのソーラー、明るい処に暫く放置してみたのですが、もう動き出す様子はありません。調べてみると2016年4月25日にAMAZONで6,670円で買っています、昔から腕時計はすぐに何処かにぶつけるかして傷を付ける人なので、勿体なくて高価なものは買いませんし買えません。実際こいつも買って2週間あまり5月13日金曜日に大和八木の踏切で転倒して酷く傷を付けてしまいました。しかしその後は安いのに狂わず止まらず、機嫌良く動き続けてくれました、デザインも気に入っていたのですが。相応の値段で直せる様な代物でもないでしょうしね「Q&Q メンズ ソーラー」で探したのですが、同じものは無理としても適当なものがありません。
ところで7年の間に歩数計代わりにスマートウォッチを買った事がありますが、サイクリング中など明るい屋外では全くと云って良い程文字盤が読めません、ついにはベルトになっている充電用のUSB端子になっているベルトが千切れてしまい、交換ベルトも入手できすで捨ててしまいました。
代わりのアナログ時計が見つからないし、取り敢えず適価なスマートウォッチを探してみる事に、屋外での視認性も改良されている事でしょうし、市販のベルトが使えるものが良いでしょう。機能も随分豊富になって、スマホからの各種通知や発信、着せ替え文字盤に、スマホ探し機能まで付いています。まぁ実際の処は歩数計さえあれば良いのですがね。しかし何れもデカいなぁ… 機能は似たりよったりなので、文字盤サイズが35Φのものを4.499円也。結局は設定で半日遊んでしまう事に。
アナログ時計風文字盤に日付と曜日と歩数だけのシンプルなデザインを。ゴツいシリコンベルトが鬱陶しいので布ベルトに交換、スマートウォッチの値段を考えると布ベルトとは云え高いのですがね、お気に入りの色に残り1点と云うのが554円でGET! ただベルト穴に鳩目がないこいつは取り外しが頻繁な私には耐久性がなさそうです。
文字盤の明るさは調整できて以前のものより視認性は高いですが、外の明るさに応じて自動調整する機能はなし。アラーム機能、ストップウォッチ機能はありますがタイマー機能はありません、あれば「自撮り」の時に有難いのですがね。カスタム文字盤も作れますが、デジタル表示の位置と背景画像を変えられると云うだけ。スマホの音楽プレーヤーのコントロール(音量と曲送り)可能。バッテリーの持ちは目茶良さそうです、この辺り今時のスマートウォッチは皆変わり映えはない様ですが。
No tags for this post.取り敢えずと云うか WP20
先日の落車で画面を割ってしまったスマホ Oukitel WP20Pro ですが、後継機種、修理と色々と悩んだ末にメルカリで下位モデルの WP20 が送料込み4Kで出ていたのでポチる事に。USBのコネクタがやや甘いとの事ですが、確かに4Kなら最小限の出費で収まります。もとよりWP20 Pro は自分にとってベストチョイスではなかったのですが、デカさと重さにようやく慣れ、最悪のカメラにようやく諦めがついた処なんですがね。Pro と無印の違いはメモリが4G+64Gが4G+32Gと少なく、指紋認証とNFCがないと云う点、指紋認証は便利なのですがね。あと肝心のCPUが違うみたいなのですが、体感的には差を感じていません。外観的には指紋認証のセンサーの有無以外に区別がつきません、色違いのオレンジ色が手にしたのが幸い。
WP20Pro はガラスが割れているだけで、動作には問題なく、同じくAndroid12で兄弟機種ですので、移行作業は至ってスムーズ、ただ認証関係はやり直さなければならない場合が多かったです。ただアカウント絡みで Instagram を再インストールしなければならなくったのですが「このデバイスでは使用できません」とメッセージがでてインストールできません。スペックとかストレージの問題ではないのですが、最近 Instagram がインストールできないケースがままある様な報告があるようです。ただ私の場合は前の WP20Pro からリモートインストールを試したら、すんなりインストールできてしまったのです。
お陰で4連休のはずだった今年のお盆休みは有意義(^_^;)に過ごせましたが…
スマホ受難
一昨日の「月の宝箱」宴会、朝一から自宅に置いたまま出発して取りに引き返したスマホ。菟田野でMt.なおじさんと合流して、数キロ先標高差150mの「月の宝箱」を目指し3台のランドナーを連ねて走っていたら… 迂闊にも前を走っているMt.なおじさんをハスってしまい私が左前方へ飛び出す様に落車、「久米の仙人」かい。幸い怪我は両膝の擦過傷だけだったのですが、後ろポケットに入れていたと思われるスマホが飛び出し、余程打ちどころが悪かったのかガラスが破損、安価な中華スマホと云え今年1月に買ったばかり、機能的には使えてはいるのですが、この蜘蛛が這っている様な割れ方が… さてどうしたものか。
ところで翌日は夜から勤務だったのですが、朝仮眠から起きたら左肩と上腕が痛いので、おつねさんやakutaさんの例もあるので、念の為にレントゲンを撮って貰い院長に診て貰ったところ、幸い骨には異常なしと云う事で、身体の方は一安心なんですが、スマホの出費を考えると痛い。
2023年夏 18きっぷ輪行旅「リベンジ関東遠征」1日目
「18きっぷ輪行旅 2023年夏」第1弾は春の関東遠征のリベンジで群馬県と埼玉県の道路元標巡りから。しかし真夏に熊谷とかあまり行きたくないですよね、そこで信州から山越えして関東へ下り多少は涼しそうな群馬埼玉の山間部を、限られた休みですので1日目は勤務明けからの出発で、信州への移動だけで終わってしまいます、2日目は長野群馬県境の十石(じっこく)峠(1351m)を越えて神流(かんな)川に沿って下り、利根川を渡って伊勢崎市泊、3日目は午前中の涼しい内に道路元標巡りをして、高崎線の籠原駅(熊谷市)から帰途に就くプランです、2泊3日で実質走れるのは1日半だけなんで、勿体ない話ですが、猛暑のこの季節ですからね、丸一日走っているのも危険と云えば危険ですからね。
ところで何故リベンジなのかと云う事ですが、前回は未修の道路元標が多く残っている埼玉県に行きながら、効率良く回れなかったり、取りこぼしをしてしまったのです。従来はGARMIN のGPSmap 60CSxに目標の道路元標をwaypointとして登録しそれなりに使えていたのを、地図を持たないiGPS50Sに買い替えた為、地図はスマホのマップ機能(Google MyMap)を活用するつもりが、準備不足が祟る結果となってしまいました。今回はRide with GPSに走行予定ルートと道路元標の位置をPOIとして登録し、関係資料へのリンクを登録しておきました。今年1月まで使っていたスマホ GALAXY G5 Active をそれ専用にしてハンドルマウントして使用しました、9年前のスマホでもGPSとブラウザとしてだけ使うので性能的には問題なし、ただバッテリの持ちが悪いので途中で何度か交換する必要が、外部給電の用意もしてあったのですが、充電しながら使用すると季節柄温度上昇のアラートが出てしまいます。この辺りについては解決しなけらばならないのと判らない点もありますので回を改めまして。
さて今回は峠越えと100キロ超えと云う事で asuka号を選択、ただ輪行するには一番重い選択なんです。前日に輪行支度を済ませておき、今朝一旦帰宅後に輪行袋を担いで駅まで数分歩きます、まずはこれで汗だくです。
信州長野は小海線沿線の中込駅前のビジホをとっていて、時間的には桜井駅から「18きっぷ」だけで2147には辿り着けるのですが、名古屋まで近鉄を利用して1951に到着する予定です。
桜井0952に乗車、名張でアーバンライナーに乗換て落ち着いた処で気付いたのは「18きっぷ」長旅のお供携帯音楽プレーヤー、懐かしい天五さんとトレードしたiPod nanoは既にバッテリの劣化で既に引退していますが、忘れたのはスマホに繋ぐワイヤレスイヤホン、行きはともかくなければ帰りの東海道本線のロングシート地獄は辛いだろうな。と云う事で困った時の密林頼み、なんと699円で明日配達のプライム商品を発見、伊勢崎市で現地受け取りで手配する事に。
さて名古屋での乗換時間に例によってホームの立ち食いできしめんを頂きます。ホームの立ち食いも随分少なくなりましたが、名古屋駅の「すみよし」は各ホームに健在です。
名古屋から中央本線に、中津川で塩尻方面行きに乗り継ぎます(写真左)、この先は2両編成になるので行楽シーズンの休日などは輪行袋を担いでいるとちょっと大変です、可能な限りそういった乗り継ぎ駅へは先回りするプランを考えておく事も肝要です。南木曽を過ぎたあたりから夕立ちが、次の乗換駅塩尻で1659発の中央東線大月行きを待ちますが、特急を含めて遅れがでている様です。関西人にあまり縁のない「あずさ」が出て行きます(写真右)、実は2019年夏の「信州キャンプツーリング」の帰りに南小谷〜信濃大町間だけ新宿行「あずさ」に乗車した事が。
小淵沢にはほぼ定刻に到着したのですが、中央東線下り特急が遅れていて、小海線はそちらからの乗り継ぎを待つ事に。しかし久しぶりの山梨県、久しぶりのキハ110、初めて飯山線でこの塗色を見たときは新鮮でしたね。小海線沿線へは2008年9月以来かと、その折に長野県南佐久郡の道路元標はほぼ回り終えていて、明日予定している大日向村道路元標だけ残してしまっていたのです。
数分遅れで小淵沢駅を発車したものの、清里あたりからしきりにタイフォンを鳴らしながら徐行しているなぁと思っていたら、なんと鹿と接触したかも知れないと云うアナウンスがあって停まってしまいました。安全確認が済んで問題はなさそうと云う事で動き出したのは既に30分遅れ、幸い小海駅での停車時間とかで中込駅には13分遅れ位で到着、桜井を出て約10時間の鉄旅でした。
宿は駅前と云うか駅横の「佐久イン清水屋旅館」駅前旅館を今風に改装した造り、とにかく中込駅下車10秒と云う表現は遠からず。最近は楽天トラベルとかじゃらんのお世話になる事が殆どで、中込駅下車数分で僅かに安いビジホがあったのですが、浴場の時間が短すぎるとか評価が今一、こちらはほぼ24時間入浴可能、ユニットバス暮らしの身には温泉でなくとも脚を伸ばして入れるお風呂は嬉しいです。元は旅館と云う事でバス・トイレは共用ですが、駅チカ、大きなお風呂、ウォシュレットで税込4,200円は良しでしょう。輪行支度を解くのは明朝にして輪行袋は食堂スペースに置かせて貰いました、組んだ状態でも大丈夫でしょう。
ご他聞にもれず地方都市の駅前は20時を回ると殆ど店仕舞いしていましたが、少し歩いて県道へでれば食事のできる店もコンビニもあるので不自由はしないかと。本日の走行、職場からの帰りの7キロだけ、さて明日は走るゾ! 「18きっぷ」で5,170円分乗車。
買い替えから2ヶ月 WP20Pro レビュー
2014年12月からですから足掛け10年間使い続けた SOMETHING の Galaxy S5 Active(右) から実売1万数千円の中華スマホ OUKITEL WP20Pro に買い替えてまもなく2ヶ月、設定やらアプリの移行も落ち着き操作にも慣れてきました。
デカさと重さにはまだ戸惑います Galaxy S5 Active が可愛く見えます、画面の大きさは有難いとは云え、使うには以前のサイズで十分だと思いますが。Android 6から12と云う事で移行はGoogleにお任せと云う訳には行きませんでしたが、もとよりメモリの限られた S5 Active を用途別に2台持ちと云う事もあったので1台にまとめる必要もありましたので。
結論から行きましょう、1万数千円値段相応と云う処ですね、ネットでの評価は「遅い」「音が悪い」、最初は10年前のスマホを使っていた身にはどうって事はなかったのですが、操作に慣れるに従って入力時のもたつきが気になってきましたが、どうにか許容範囲かと。
「音」ですがイヤホンを直接繋いで聴くとお世辞にも良いとは云えませんが、Bluetooth経由でワイヤレスイヤホン等で聴いてやると十分良い音がします、これは納得。プラグにカバーがしてあるヘビーデューティー仕様のスマホですし、本体バッテリーの浪費を防ぐにもそういった使い方が正解でしょう、お陰で安物ですが、ワイヤレスの骨伝導ホンとインナーイヤー型を買ってしまいました。
最悪なのはカメラでした、反応が非常に遅い、画質はイマイチ、広角側の画角が狭い、試しにカメラアプリを付属のものから変えてみましたが、どうしようもないですね。スマホでのカメラ利用がポイントになる人には絶対に勧められない機種です。
バッテリーに関しては日常の使用には十分ですが、先日の様に数日の旅行では、18きっぷでの長時間の移動時間に音楽プレーヤーとしての利用、GoogleMapやGPS、カメラの使用となる状況ではモバイルバッテリーとUSB充電器は必需品です。今どきのスマホはバッテリー交換ができないのが当たり前ですので、バッテリーの寿命=スマホの寿命、そうなると先代のGalaxy S5 Activeの様に10年使い続けるのは無理な話です、スマホのライフサイクルを考えると10万を超える高価なスマホを買うのは考えものです、まぁよう買いませんがね。さて WP20 pro 何年使えるでしょう。
ところでWP20 ProはデュアルSIM対応です、つまり複数のキャリアを利用できる。当初は2つ目のスロットがSDカードと排他仕様なので使用を躊躇っていたのですが本体側のメモリが必要十分なのと、諸般の事情でパケ代の高価なdocomoと縁が切れないので、OCNのMobileONEのSIMを2つ目として使用しています。なおデュアルSIMもDSSS,DSDS,DSDV,DSDAと幾つかの種類があるのですが、WP20Proが何れに該当するのか何処にも記載がありません、実際に使ってみた処ではモバイルデータをOCN、通話の許可をdocomo、SMSメッセージをOCNの設定をしていると、何れにも着信は可能で、同時にdocomoでの通話とOCNでのデータ通信は可能ですが、通話とショートメールの同時使用はできませんでした、DSDV なのかな DSDA なのかな。なおキャリアでの認証が必要な局面では切り替え操作が必要になってきます。
OUKITEL WP20 Pro
先日届いた新しいスマホ、中華ブランドですが OUKITEL の WP20 Pro、カタログスペックで判っていた事ですが、実際に手に取るとデカいし重い(297g)、 Galaxy S5 Active より一回り以上大きい、仰向けに寝ながらの操作も長く辛い処ですが。まずは設定やら主だったアプリを載せ換えなくてはなりません、最近のバージョンだと簡単に載せ換えができる様ですが、なにしろ android6 から12ですからね、なくなった3 ボタンに基本操作すらままならない処からスタートです。
大きさの違いが判るでしょう 左のS5 Active も決してコンパクトとは云えなかったのですがね。今回メモリが少なくて2台持ちしていたのをまとめる形になります NFC は付いているもののいわゆる「おサイフケータイ」には対応していないので諦めます、まぁバーコード決裁の普及でIDやEdyの存在価値はなくなりましたしね。今や当たり前の機能ですが、指紋認証の便利さには感動もの、ただワイヤレス充電には対応していません、ヘビーデューティモデルだけにはコネクターにはキャップが付いていますが、これがちぎれるのですよね、9年前の S5 Active から進歩がないと云いますか、バッテリー交換ができないのは今では当たり前の事ですがやはり不便です、モバイルバッテリーは必携。
一通り載せ換えて操作にも慣れてきましたが、バッテリーの持ちが期待程では、容量は6,300 mAhとS5 Activeの倍近くありますが、消費電力も大きいのでしょうね。SIMは2枚入れる事ができますが、1つはSDカードと排他仕様です、64GのSDカードを入れたら、うちのiTunesのデータがそっくり入ってしまいます。ネットでの評価は遅い、音が悪いって事ですが、CPUの力不足はこの値段ですから贅沢は云えませんが、9年前のスマホを使い続けた身にストレスはありません、第一ゲームとかしませんしね。しかし慣れてくるにつれて文字入力のもたつきが。音は悪いです確かに、とてもiPodの代わりには、しかし中のアンプを介さずBluetoothで飛ばしてやると結構良い音がしています、ヘッドセットのプラグにもカバーが付いていますのでワイヤレスヘッドホンが欲しいところです。まぁこのお値段だと良いお買い物でした、後は中華製品だけに保守が心配で、いつまで使えるかが課題です。
いよいよスマホを買い換えなくてはならない事に
ハードそのものは入れ替わったりしていますが2014年12月から9年以上も使い続けてきたSAMSUNGのGalaxy S5 Active (docomo SC-02G)、今は用途別に2台使っているのですが、さすがにAndroid 6では対応できないアプリが幾つもでてきてしまう事態に。ここまで引っ張ってきたのはdocomoがSC-02G以降ヘビーデューティモデルを出さなかった(SAMSUNGは本国でS5 Active の後継はあった様なのですが)事に、遅くてもさして不自由もしていなかったのですが、昨年からAMAZONのショッピングアプリやドコモメールが使えなくなり、昨年12月1日には勤務先で使う必要のある一部のアプリが使えなくなってしまい、スマートウォッチの支給もアプリ未対応で断る事に。とりあえずPC上でdocomoメールを見る事は一応できますし、PC上でのAndroidエミュレーターを使ったりしているのですが…
ご覧下さい予備のバッテリー、今どきバッテリー交換のできるスマホってほぼないですが、交換できるってのは便利なんですがね。今でもオークションとか新品と称するものが手に入りますが、何しろ2014年に発売された機種ですから状態の良いものはありません、どうにかまだ5枚は1,800mAh位の容量は確保しています(スペック上は2,800mAh)、バッテリーが交換できるってのは便利なんですが。
何しろGalaxy S5 ActiveはMIL-STD-810G規格の耐久性能(防水・防塵・耐衝撃・耐振動・防湿・耐日射・塩水耐久・低圧対応・温度耐久・耐氷結)を搭載を売りにしたモデル、走っている自転車から落としても壊れなかったし、2020年11月には「秋のライド下見サイク」中に失くして、八井内トンネルの中に落ちているのをりょうママが見つけてくれたのですが、恐らく何台のも車に踏まれたのでしょうがご覧の有様、こうなっても着信通知のLEDが点滅していたと云うツワモノ、中のSIMもバッテリも載せ替えてそのまま使えてます。
さてdocomoで機種変更するとして、新しいモデルを買うとなると、最下位モデルでも現金価格が22,000円はしますし、ベビーデューティモデルを使っているとちょっとやそっとでは壊れないので扱いがぞんざいになっていて、普通のモデルだとすぐ壊してしまいそうで…
現在docomoとOCNモバイルONEにモバイルルーター用に楽天のSIMを持っていますが、何十年と使っているdocomoをやめる気はないものの、現在docomoではヘビーデューティモデルはラインナップされていませんしほぼG5対応モデル、地域的にG5のメリットはないのに回線契約がねぇ。SIMフリーを使う手もあるのでヘビーデューティモデルを探すと、国産ではPanasonicか京セラ、でもお値段の高い割にスペックは今どきスマホじゃないのですよね。
とにかく出費を抑えたいので、とりあえず中古でAndriod 7以上の機種を探してみたのですがどうもね。そこで中華ブランドを探すとヘビーデューティモデルも結構適当な値段からあるのですよね、Blackview、UMIDIGI、OUKITEL、OSCALで20,000円以下もあります。一度 Blackview BV5200をポチりかけたのですが、危ない危ない危うく落とし穴に落ちる処、プラチナバンドに対応していないのです、吉野の山中を走るにはバンド19対応は必須です。
色々とネットで情報収集をした結果、 UMIDIGI はトラブルが多い、OUKITEL WP20はトロいみたいな評価がありますがこの価格帯だとね、少し頑張ってOUKITEL WP20 の上位 20,000円近くなりますが、RAM4G+ROM64GのWP20 Pro を2,000円のクーポン、AMAZONポイント304円、AMAZONギフト券12,754円分、残り4,842円をdポイントを使って実質11,500円程の出費で買う事に。
今日は休足日に
今日はにわか雨のリスクはあるものの、まずまず良いお天気との予報、スタンプラリーも兼ねて定番コースの東吉野から宇陀と走ろうかと思っていたものの何やら気が重い、さすがにここ最近続けて走っていたから疲れも溜まってきたかと、久しぶりに「休足日」にするかと考えつつ…
先日から使えないと云うかアプリが起動しなくなったスマホのドコモメール、メインにしているメールアドレスではなく、家族やとかNTTドコモからの通知だとか読めないと困る。とにかくアプリを立ち上げ様とすると「バージョンアップ」しろと宣う、「する」を選ぶと「お前のスマホは古いからバージョンアップできない」と、「しない」を選ぶとアプリが有無を云わさず終了してしまう。つまり現在入っている旧バージョンのアプリすら起動しない、新たにメールを受信できない処か過去の送受信すら見る事がかなわないのです。
そこで朝からNTTドコモのサポートダイヤルに、意外にすんなりと繋がったのは良いのですが、出来ない、判らないのないないづくしでたらい回しにされ、ようやく4人目にして話の通じる男性が出てきた、ここまで既に1時間超。結論として出来ない事には変わらないのですが、理屈の通った説明とまがりなりの善後策は頂けた、他のアドレスへの転送はできないがIMAPでドコモのメールサーバーに接続できるとの事、所要1時間28分、すっかり午前中は潰れてしまった。8年前に買っていまだに使い続けている SAMSUNGのGalaxy S5 Active 壊れたり潰れたりしてスマホ本体は入れ替わっているものの、10個程あるバッテリの持ちが悪くなっている事以外は不自由を感じてないのですかネェ…
さて明日木曜夜の勤務を済ませると来週月曜夕刻まで休み、土日の天気も良さそうなので川湯温泉の野営場泊で潮岬まで走ろうかと考えてみた、潮岬の「望楼の芝キャンプ場」で泊まって月曜朝にサイドバッグをクロネコに託して輪行で帰ってきてそのまま出勤、リアキャリアは先日の琵琶湖で破損したままなのでフロント2サイド+サドルバッグにネルソン、帰途に輪行に備えてリアのマッドガードを分割式に交換。
丁度日曜にはUG兄さんとMさんが潮岬を目指してロングライドを画策しているのでタイミングが良ければお出迎えができるかも。ところで「望楼の芝キャンプ場」(写真は昨年3月)は1980年代から折りにつけ使わせて貰っていて、最近では昨年8月31日に1泊しています。以前は無料だったのですが近年はGWやお盆や連休と繁忙期のみ有料で広い芝の部分が開放される様になっていたのですが… なんと今年4月から無料だった期間がディキャンプをも含めて利用禁止になっているではありませんか。ググってみると色々とトラブルもみられたみたいです。しかし最近は大台町の宮川河畔のキャンプ指定地や琵琶湖でもキャンプ禁止になる処が… 1980年代のキャンプブームでは道具類が豊富に安価になってメリットはありましたけど、今のブームはネェ、自転車にしろ写真にしろ鉄道にしろ山にしろブームになって趣味人口が増えてモラルが低下するのは仕方がないとは云いたくないですが、何事も形から入る風潮に喜んでいるのはメーカーとショップとメディア、設備充実で高価なオートキャンプ場やグランピングとやらとは対極にいるサイクルキャンパーには何かにつけ肩身の狭い時代になったもんです。
な訳ですっかり戦意喪失、潮岬が使えないとなると月曜早朝から帰途に就くのが難しくなってしまうので、キャンプ支度は中断してしまいました、試運転する事もなく本日は「休足日」に。