あずきバー

歯医者に行ってきた、と云うのは…
 先日のツーリングで休憩した道の駅「しらまの里」で買ったアイスキャンディー、いわゆる「あずきバー」と云うやつである、かじろうとしてカチンコチンに凍っていて目茶苦茶固い、その時ある記憶が蘇った、数年前に那智勝浦町の山奥の小匠と云う処で、同じように「あずきバー」を買って、ガジりとやって差し歯だった前歯を折ってしまったのだ。 これはまずいと奥の方でかじって、その時は事なきを得た様だったのだが、白馬トンネルを越え坂道を下りながら、何か歯にも物の挟まった様な違和感、犬歯も差し歯だったのを曲げてしまった様である。
 気をつけよう、やぐら炬燵と「あずきバー」

No tags for this post.

ギガビットが遅い

先日から組んでいるMSI PT880NeoFISRマザー、ギガビットLANをオンボードで内蔵しているのだが、データを転送しようとしたら異常に遅い、ハブも100/10Mのスイッチングハプだし相手のギガビットのマシンがある訳でもないから100Mフルデュプレックスで通信してくれれば良いのだが尋常な遅さではない、オートネゴシエーションが旨く行かないのかと通信速度を決め打ちにしても改善されない、結局BIOSで内蔵LANを殺して、従来のLANポードを入れて今まで通りの速度でLAN接続ができる様になった。 スイッチングハブはアライド製の16ポートで結構古い製品で旨く対応できていないとしか考えられない、いよいよハブも買い換えかと思うが8ポートならジャンボフレーム対応でも1万円台からあるがポート数が足らない、16ポートとなると途端に値段が高くなる、カスケード接続を考えるしかないなと思いながら、PCIの転送速度が壁になりつつある昨今ではギガビットLANって効果があるのだろうか…

No tags for this post.

自転車ツーリングの世界

 九度山人さんのツーリングレポートを読んでいて、始めての道、前に走った道、色々な思いに耽りながら皆んな走っているんだなぁと思った。
 たとえ日帰りでも自転車でちょっとした旅行にでかけると云う事は、車や鉄道などの他の交通機関を利用するのと違って非常に密度の高い体験や感動を得られる事が多い、確かに行動範囲も限られるし制約も多い、端的に云えば「しんどい」のであるが、多かれ少なかれ、そんな「しんどい」と思われている様なツーリングを長い事続けている。
 この自転車と云うある意味不自由な乗り物は、外界から隔離された移動する為だけの空間になってしまった自動車や列車と違い、空気や音や匂いを100%近く感じる事ができ、目的地に着く事よりもそのブロセスを大切にできる貴重な乗り物である、オートバイですら速度と引き換えにその騒音で聞こえるだろう「音」を失っている。
 趣味の世界の中では決してメジャーと云えない自転車の中でも、多くの人が短絡的に自転車→スポーツ→競技と考え、メーカーも多くのショップがその様な方向を向いている中で、ツーリングと云う分野は極めてマイナーな趣味になってしまっていて、どちらかと云うと「変人」の範疇に入っているらしい。 別に人に「趣味」を押しつけるつもりはないが、少なくとも私たちは多くの人が得た事のない快感の中を折りにつけ走っている事に、秘かな優越感を感じていたりする。
 「健康的で良いですね」と云われると「まあ」としか答えられない、別に「健康」の為に走っているつもりもない、結果的に「健康」だとは思うけど。
 「レースに出たりするんですか」と問われると、この人の尺度はこうなんだなと思ってしまう、所詮は交通手段なのだから早く走る事に技術的研鑚を積む事は必要だろうが、そんな事は「趣味」の範疇ではないし、山道を転げ落ちる事だけに特化してしまったマウンデンバイクは既に自転車ではなくなっている。 「スポーツですから」と云われれば私はスポーツしているつもりもない、やはり変人なんだなぁ。

No tags for this post.

マシン近況

最近お気に入りのミドルタワーケース(UACC-3303-SLT)3台目です。
先日買った MSI PT880NeoFISR Pentirum?W2.80CGHz を組み込んでOSをインストール、とりあえずWindows2000SP4ではインストールできずに困っていたMapFun?Wをインストール、暫くできなかったルート計算だけはできる様にしました。
 最新のPrescotではないものの、Celeron機と比較するとさすがにベンチマークの差は大きいです、それだけのスペックを必要とするアプリはあまり使いませんが、カシミールの3Dはさすがに早いかな。
 中央の窓で青く光っているのは、3.5吋ベイ用のUSBとIEEE1394コネクタ付きのファンコントローラー、本来は3.5吋FDD等用の場所なんでしょうが、リームバムルメディア用としては奥まっていて少し使いにくいです。


No tags for this post.

お仕事、お仕事

急ぎで機能追加の仕事が入ったので、DBのデータをエクセル用にエクスポートするだけだけど、デバッグしていたら今夜は徹夜かな?


No tags for this post.

〈801〉白浜日置川自転車道

ちゃんとヘキサがあります。

PS:白浜町と日置川町の間、R42を縫うように4つの区間があります、幾つかの区間は旧R42と思われますが、R42からの案内は日置川町笠甫の1ヶ所以外は皆無で地形図必携です。 最も日置川よりの区間も国民宿舎より西側は海側に木々が生い茂っていて意外な程に太平洋の展望はありません。 R42を素直に走る倍以上の時間は掛かること請け合います。 すれ違った自転車(人)は1台、地元の方がお散歩? まあ多くの自転車道はツーリストが走る処ではありませんがネ。


今日のお買い物

J&Pから結構お買い得なDMが来ていたので朝から日本橋まで往復してきました。
Pentium?W 2.80CGHz (Sockedt478 NorthWood FSB800MHz) \17,800
MSI PT880NeoFISR (VIA PT880チップセット) \7,480(\7,980-\500)
加えてポイント553加算。

Pentium?W 2.80CGHzは5個限りでさすがに後2個しか残っていなかった。
MSI PT880NeoFISRは現在2台使用中のLSRの上位バージョンでギガビットイーサとIEEEE1394と光同軸出力付き、1台しかなかったけど他店では9千円台だからとてもお買い得。
 メモリはPCワンズでPC3200/256MBをペアで購入、 \5,270円×2(J&Pでは\5,980)、ノーブランドなら4千円台からあるけど、DDRをデュアル使用するにはちょっと怖くて買えない。
 雨もパラついているし、週末で人出の多い日本橋は鬱陶しいので必要なものだけ買って早々に帰って来ました。 ドスパラで東京理化のSeiPlus360W電源が1台安く出ていたのに食指が動いたけどなぁ…


No tags for this post.

某氏の近況

最近なかなかご一緒に走る(「一緒」とはかなり僭越)機会のない某氏のHPを覗いてみたら、近況でもないがこんなお姿を発見、氏のHPは転載自由と書いてあるから勝手に拝借してきた。 2001年の写真だけど、きっと今もお元気で日々ローラー台の上で1000キロ/月以上走っているんだろうなぁ… と感心。
 でもその後、この写真のコメントは更新されていないからアワーレコード40kmの壁は破られてないのかなぁ。


No tags for this post.