道路元標蒐集の旅(信越編3日目)

「えちごツーデーパスSP」にい続いて今日明日と「信州北回廊パス」を使用、同じく2500円で2日間有効で長野周辺のJR線と長野電鉄としなの鉄道の上田以西と川中島バスの一部路線が利用できます。 通年発売ですが時刻表の「おとくキップ」にも紹介されていない様ですし、JR線だけを利用するのではメリットは少ないですが、長野電鉄をフルに乗車してしっかり元をとってきました。

今年5月へ長野へ来た時には千曲川左岸の飯山線んい沿って走りましたが、今回は千曲川右岸の長野電鉄の駅に近い道路元標を回ります。 支線の屋代線沿いにも幾つかありますが、こちらは日中の運転本数が少ないので、本数の多い朝の時間帯に回る事にし綿内村道路元標のある綿内駅を目指します。 長野からなら須坂経由が早くて安いのですが、「信州北回廊パス」利用なので、未踏ですし廃線話も出ているので、遠回りしてしなの鉄道屋代駅経由で向かう事に。
屋代駅の長野電鉄ホーム、長野電鉄にはレトロな駅が多いですが、車両は元営団地下鉄(東京メトロ)の車両、扉は半自動扱いですが、冬場に3ドアロングシートの車両は寒々しいです。

 

 

長野電鉄と云えば小田急ロマンスカー10000系が譲渡され特急「ゆけむり」として活躍している事くらいは知っていたのですが、延徳村道路元標へ行く途中で狙ってみました、天気が良ければ北信五座がバックに望めるのですが。



私の世代で長野電鉄と云えば昭和40年代に活躍したOSカーなのですが、2代目OSカーが須坂駅構内に留置されていました。







午前中に上高井郡と下高井郡の5基の道路元標を回り、中野町道路元標が中野市の県庁記念館(長野県ではなく前身の中野県の)内に保管されている情報があったので向かいますが、火曜日休館ですごすご帰ってきました、ただ玄関から覗いた限りでは、らしきものが見当たりませんでした。
 意気消沈して信州中野駅に戻り、特急へは全線均一100円の特急券を買えば乗れるので、1214発で長野へ、当然ロマンスカーがやってくるものと思っていたら、なんと代走の2000系、ラッキーなのかアンラッキーなのか…

特急は善光寺下駅には停車しないので権藤駅で下車し、善光寺まで歩いて長野市道路元標をGET、長野駅まで川中島バスの「びんずる号」に乗り、JRで1駅の安茂里駅まで乗車し安茂里村道路元標へ、折り返し長野駅へ戻り、飯山線で常盤村道路元標最寄りの信濃平駅へ、実はここへは今年5月に来ているのですが、メモリーカードのデータが破損して画像がなく、再訪する事に。

長野0620→0639屋代0645→0713綿内 1040円
綿内0801→0804井上 180円
井上0843→0848須坂0908→0915小布施 320円
都住1014→1018桜沢 180円
桜沢1057→1104信州中野 240円
信州中野1214→1245権堂 460円
善光寺前→長野駅前(バス) 100円
長野1347→1351安栖里 140円 
安栖里1436→1440長野1503→1600信濃平 650円
信濃平1638→1738長野 650円
3960円分乗車

【790】 長野県 上高井郡 綿内村(現 上越市) 
【791】 長野県 上高井郡 井上村(現 須坂市) 
【792】 長野県 上高井郡 小布施村(現 小布施町) 
【793】 長野県 上高井郡 都住村(現 小布施町) 
【794】 長野県 下高井郡 延徳村(現 中野市) 
【795】 長野県 長野市 
【796】 長野県 上水内郡 安茂里村(現 長野市)

No tags for this post.