
さて今日は午後から少し予定を入れたので、早朝の涼しげなうちに大和高原まで登る事にしました。 初瀬ダムから小夫(おぶ)を経て、「都祁山の道」を少し走り「三陵墓古墳群史跡公園」まで。
天理ダムへはあまり行く事がないのですが、今日は「ならサイクルスタンプラリー」のポイントになっている石上神宮へ寄って行こうかと、旧R25へ入りちょっと長滝道に入ったりしながら下って行きますが、案の定下界は暑いです。 石上神宮の人気者は数十匹はいるのでしょうかニワトリ達、ちょっと珍しい種類も間近で見る事ができます、元気に鳴いている朝に訪れるのが良いでしょう。 別に春日大社の鹿とか、大神神社の蛇とか所縁のあるものではないらしいのですが、餌代は牛が稼いでいたりして。
本日の走行54.4キロ