「遠回り通勤らいど」は東吉野へ


 今朝の橿原市は氷点下、それでも陽射しが入る時間になると徐々に暖かくなってきて、ご覧の様に最高のお天気に、それでも休日だと外に出るのが億劫になるのですが、通勤ですから否応無く自転車に乗らなくてはなりません、でも一旦走り出せば思うがまま、真夏だとこの時間から走り出すのは苦痛なんですけどね。さて今日は芋ヶ峠を越えて定番コースの東吉野へ向かいます、昨年暮れにカレンダーを配りに走れなかったので「麦笑」「月うさぎ」「おごぽご」へ立ち寄る予定です。
 1030 芋ヶ峠を越えます、明日香村栢森を出てから吉野町千股を過ぎるまで1台の車にも遭わず、休日とあって何組かのランナーには出会いましたが。
 河原屋のローソンに立ち寄ってから妹背大橋で吉野川左岸に渡り県道39号五條吉野線へ入り、改修工事が終わってすっきりした宮滝大橋で再び右岸の国道に戻ります。
 窪垣内で入野(しおの)峠へ向かうR370と別れ県道16号吉野東吉野線へ、引き続き吉野川の支流高見川右岸を行きます。なお東吉野村域に入る直前の吉野町国栖から左岸にも車道が通じていますが、あまりお勧めではありませんし、左岸の県道もこの季節は地元の車しか通りません。。
 1217 お馴染み「ニホンオオカミ像」前に到着。
 東吉野村役場のある小川を過ぎてから高見川左岸に入り、小(おむら)で自然酵母のパン屋「麦笑」さんに立ち寄り、イチジクとオレンジのカンパーニュを。
 手打ち蕎麦「よしの庵」さんは2月末まで冬季休業中。
 冠雪の高見山を見上げながらR166を跨ぎ旧道へ、県道251号谷尻木津線の入り口に通行止の看板が出ていたのですが「解除中」で助かりました、土日は工事をしていない様ですが、法面工事なので進捗状況では通れないかも知れません。工事は3月11日までの予定となっています。ここが通れないと一谷峠へ向かうには「たかすみ温泉」から以前の「月うさぎ」の前へ越えて行かなければなりません。
 1410 一谷峠に到着、標高は600m近いのですが、雪は日陰にほんの少し残っている程度です。1430 菟田野岩端の「月うさぎ」へ到着、時間もないので番頭さんと少し言葉を交わしただけで下ります。
 1523「おごぽご」へ、昨年は2度立ち寄ったのですがいずれも定休日の火曜だったんです、宇陀川を挟んだ道は何度を通過しているのですがね。カレンダーをお渡ししてぜんざいを頂き、今日は女寄トンネル経由で下界に戻ってきました。本日の走行83.8キロ。