「ゆるゆるCC」タグアーカイブ

ゆるゆるサイクリングクラブ

9月25日の日記

 すっかり秋らしくなったと云うか、今朝なぞは半袖では肌寒い位、駐車場の車の窓には夜露が下りてました。いつの間にか蝉の声も聴こえなくなって、おかしな夏でしたが終わってたんですね。さて今日はゆるゆるサイクリングの「風の森峠 彼岸花の乱」参加はできないのですが、定時にあがれれば橿原運動公園駐車場9時に間に合いそうですので、お見送りだけでもと走る事に。
 今日の参加者は私を別に9名、内2名が家庭の事情?で途中離脱の予定、乾さんが不参加で出口さんとスミ旦那がコースリーダーを勤められます。運動公園から数百mだけ御一緒してお別れ、私は大和高田方面へ向かいます。皆さんのその後の様子はスミ旦那のブログ「走門来福」でどうぞ。

 「松のや」で朝飯「得朝ロースかつ定食」、11時までの限定ですがこれで490円、以前は豆腐と海苔がなくて400円だったのですが… その後、S先生の処へ向かうのですが、あちゃ第4土曜は休診だったんだ。

 大和高田から葛城川沿いの飛鳥葛城自転車道を北上し西大寺の自転車工房「Delft」へ向かいます、御幸橋(写真左)で大和川を渡り富雄川沿いに入ります。大和郡山市街を抜けて奈良口から秋篠川沿いに入りますが、写真はここまで。実はお尻のポケットに入れていたスマホが温度上昇で動かなくなってしまい、以降写真が撮れず。
 「Delft」で用件を済ませ秋篠川~佐保川~大和川べりを走って帰途に就きましたが、良いお天気でしたね、夕方少し降った処もあったそうですが… 幸いスマホは冷えると戻ったのですが、昔から夏場には温度上昇でカメラが使えなく事はたびたびあったのですが、気を付けなくては。
 本日の走行70.7キロ、デモン太では結構な距離なんですが、今月はまだ300キロにも届いていません、月末には台風も接近するとか、このままだとワースト記録更新するかも。

 



乾さんの「稲渕棚田のカカシと彼岸花の乱」へ


 時節柄皆さんとご一緒する機会も少ないのですが、乾さんの「稲渕棚田のカカシと彼岸花の乱」に少しだけ顔を出してきました。何人かは大阪柏原から走ってきているのですが、第2集合場所の橿原運動公園へ向かいます。
 お馴染みの面子にも久しぶりにお逢いできました。
 些か人数が多いので3分隊に分かれ、要食料調達組を率い、畝傍山の北側を回ってオークワ橿原畝傍店へ立ち寄って、甘橿丘の北側の豊浦休憩所へ。
 再び分隊を率いて、入鹿の首塚から板蓋宮へと抜けて行きます、さすがに人が多いですね。稲渕の棚田を見上げる新しい休憩所までご案内して、すみません私はここで引き上げます、このまま帰途に就くのが勿体無いお天気でしたね。肝心の案山子や彼岸花の様子はそのうち乾さんスミ旦那のブログにアップされるかと思いますので、よろしく。

 集合写真もありませんし僅かな枚数ですが、大きなサイズの画像をうちのHPの「サイクリングの記録」にUPしています。参加者は再利用して頂いて結構です、なお認証が必要です、ログインは’2021’、パスワードは「CanCan謹製卓上カレンダー」の裏表紙右下の黄枠内の4桁の数字です。なおスマホのSNSアプリ等からリンクをたどると401エラーが出る事がありますが、Crome等ブラウザで開いて下さい。



2時間程越境してきました

長尾神社参道一の鳥居にて 奈良県葛城市

 今日はいぬいさん主催の「斑鳩の里 ゆるゆるサイクリング」なのですが、夕方から勤務ですし時節柄もあって遠慮しておくつもりだったのですが、随分とご無沙汰の顔ぶれも来られますし、心配していた天気もご覧の様に、とにかく顔だけでもと、緊急事態下の大阪へ向かう事にしました。台風の影響か、葛城山系の山々にはご覧の様な雲が…
 待ち合わせ場所は新しくなった柏原市役所前に9時、今回はR166竹内峠を越える事にします、勿論旧道を行きますが、竹内街道~横大路~初瀬街道ルートだけに、奈良盆地を東西にほぼ一直線です。ところで竹内峠は私が初めて越えた名のある峠、当時住んでいた大阪堺から母方の実家のある明日香村へと走ったのです、その頃には旧道でない現在のR166が既にあって、ただ峠前後が未舗装だったと記憶しています。0745 峠を越えて大阪府へ。

 竹内街道の大阪府側は奈良県側と趣が違って、曲がりくねった旧街道が続いていて、所々に旧い佇まいを残しています。
 昨年暮れの「石川ポタ」以来、久しぶりに石川べりのサイクリングロードへ。

 8時40分頃には待ち合わせ場所へ、ただいぬいさんがかなり遅れるとの事で、スミ旦那の先導、Dさんがしんがり役でスタートする事に。

 府道183号本堂高井田線を青谷方面へ走り、途中からいわゆる「ふんどし街道」へ入ります、河内堅上駅へ抜けるコンクリート舗装のシングルトラック(一部ダートあり)です。
 スミ旦那の「亀の瀬地すべり」のレクチャー。「亀の瀬」は大阪湾へと流れる大和川が信貴生駒の山々と二上葛城の山々を分断する様に流れる渓谷で、日本有数の地滑り地帯。大和川に沿ってR25とJR関西線が走っています。昭和6年から7年に発生した地滑りで右(北)岸にあった国鉄関西本線亀瀬隧道が押し潰されてしまい、復旧は現在の三郷駅(当時はなかった)と河内堅上駅間で一旦左岸に渡り再び右岸に戻る現在のルートとなっているのは鉄な人にも良く知られています。
 0954 峠八幡神社へ、ここを東に下ると奈良県へ入ります。この後、三郷駅前から大和川べりを走り、まだ10時ですが竜田川へ入った処で法隆寺方面へ向かいお昼にする皆さんとはお別れし桜井へと帰途に就きます。富雄川をまたぎ佐保川が合流する板屋ヶ瀬橋まで大和川右岸を走り、橋からは左岸を走る快走ルートを、桜井市に入る手前までノンストップで、さすがにオーバーヒート気味なので、暫し公園の四阿で休憩の後12時には無事に帰投しました。やはりこの季節は早朝から走りだし爽やかな午前中で切り上げるの一番です。本日の走行63.8キロ。

スミ旦那のブログレポート「走門来福」



乾さんの「ゆるゆるサイク 宇陀」

宇陀市榛原山路 芳野川河畔にて

 今日は乾さん主催の「ゆるゆるサイクリング 榛原~大宇陀」、asuka号が「富山湾岸サイクリング」から帰ってきて輪行袋に入ったままでしたので、そのまま榛原まで輪行して駅近くの集合場所の駐車場へ、前半だけですが顔を出さして貰いました。
 コースは昨年11月の「タンデムラン」とほぼ同じ、榛原のスーパーオークワで買い出しの後、芳野川沿いに菟田野へ、R166を西へとり大宇陀の又兵衛桜、松山街道と宇陀川沿いのサイクリングロードで榛原へ戻ると云うもの。

 榛原に集まった面子は男性4名に女性3名、都合6台、つっちーさん夫妻がエルスのタンデムで参加です。若干1名が南阪奈が渋滞で遅れるので「カエデの郷ひらら」で落ち合う事に。曇り空ですが満開の川べりの桜並木を行きます。
 「伊那佐郵人」の対岸あたりで小休止。

 何しろ距離が知れていますので、11時半には「ひらら」に到着、カフェでお茶にします。菟田野の街、人影も少なく静かなんですが「ひらら」には結構人や車が来ています、まぁ他にないですからね。
 さて一行は岩端の方へ行くとの事ですので、私はここでお別れ、集合写真(写真左 : 乾さん)を撮って貰い帰途に就きました、走行28.6キロ。



乾さんの「お花見乱」に

 今日は先日の「雛巡り乱」に続き乾さんからお誘い頂きましたので天理方面への「お花見乱」に参加させて貰いました、と云っても勤務明けからで集合場所の橿原運動公園へは間に合わないので、一行を追いかける事に。
 高田川沿いに箸尾駅付近まで北上するとの事ですので、先回りしようと飛鳥川沿いの自転車道を走り、高田川沿いに出て一行を待ち構えますが、一行にやってきません。そのうちLINEに「櫛玉比女命神社」を出ると云うコメントが、どうやら一行は葛城川沿いに北上してきた様です、せっかく桜並木をバッグに撮れるポイントで張っていたのに。どうにか長龍酒造の近くで捕捉、つっちーさんを先頭にやってきました。

 高田川べりの桜並木にて、つっちーさん(写真左)はOld Cinelliで、ウェアがお洒落。

 田原本方面へと向かいます、ヤマタンさんとは昨秋の「紅葉三昧 東吉野サイク」以来、自転車もウェアも桜色です。
 筋違道と寺川を跨いで下ッ道(中街道)の手前の「今里の蛇巻き」にて。

 お昼は唐古遺跡にて。
 今回、急遽つっちーさんがコースリーダーに。

 お約束の集合写真の後、天理方面へ、桜よりランドナー女子が嬉しいです。

 長柄駅で小休止の後、大和(おおやまと)神社へ、昨春に齋藤電鉄氏をご案内して以来。この後予定では一行は天理市街に向かうのですが、明後日からの富山湾岸サイクリングの準備もありますし、昨夜は全く仮眠ができなかったので、今日はここでお別れする事にし、上ッ道(上街道)で桜井へと帰途に就きました、本日の走行36.8キロ。

 例によって集合写真を含む写真を大きなサイズでうちのHPの「サイクリングの記録」に順次UPしています。参加者は再利用して頂いて結構です、なお認証が必要です、ログインは’2021’、パスワードは「CanCan謹製卓上カレンダー」の裏表紙右下の黄枠内の4桁の数字です。なおスマホのSNSアプリ等からリンクをたどると401エラーが出る事がありますが、Crome等ブラウザが開いて下さい。



乾さんの「雛巡り乱」に…


 今日は乾さんから声を掛けて頂いたので「雛巡り乱」に顔を出す事に、なんとランドナー女子が2名参加しているとの事。とは云っても夕刻から仕事、午前中は片付けておきたい事があり、顔を出せたのは1時間程なんですが。
 一行は橿原運動公園に集合し、高取町の土佐街道で行われている「町家の雛巡り」を見学の後明日香村へ、キトラ古墳の近くでお昼にする予定。逐次乾さんからメッセージを頂き、朝風峠を越えると云うので稲渕の「案山子ロード」位で迎え撃てるかなと思ったのですが、結局は石舞台でどうにか合流できた次第。(ここまでの2枚の写真は乾さんからお借りしました。)
 参加者は私を含めて16名、久しぶりに顔を合わせる事ができた御仁もいて自転車談義に華が咲きます。お約束の集合写真を石舞台を見下ろす広場で撮って、明日香村を後にします。

 この後先に帰途に就いた3名を除いたメンバーでお馴染み「4’Season」に向かったのですが、流石に人数が多くて満員で入れず、デポ地へ戻る皆さんとはここでお別れする事になりました。本日の走行20.9キロ。

 例によって集合写真を含む写真をうちのHPの「サイクリングの記録」にUPしています。参加者は再利用して頂いて結構です、なお認証が必要です、ログインは’2021’、パスワードは「CanCan謹製卓上カレンダー」の裏表紙右下の黄枠内の4桁の数字です。



だいすけさんの「ツィード乱ごっこ」に乱入

大きな画像はALBUM(要認証)へ

奈良市菩提山町 正暦寺にて 大きな画像は「サイクリングの記録」(要認証)へ

 今日は勤務明けですが、だいすけさんの「ツィード乱ごっこ」に乱入してきました、当初の橿原運動公園集合が、平城宮址大極殿集合となり、時間的に間に合わないのでお昼をする正暦寺に向かう事に。そうなると少し時間的に余裕があるので「4Season」でモーニングを頂いてから中ッ道跡を北上します。
 しかし先日から「高野山」と云い「下見サイク」と云い、勤務明けに限って天気が良くなるのはなんなんでしょう。
 11時前に高樋町の交差点に到着、どのルートを来てもここを通らなければなりません、9時半過ぎに大極殿をスタートしても、まだ来ていない筈、まして10数名。ところが30分待っても一向にやってきません、それはないだろうと思いつつ正暦寺門前まで進んで、駐車場の案内係に尋ねてみても10台もの自転車の集団は見なかったとの由、少し下って待つ事にします。
 1148 DecGucciさんを先頭にようやく一行がやってきました。これで長岳寺まで回って平城宮跡駐車場の門限17時までに戻れるのでしょうかネェ…
 なんと参加者は私を除いてなんと15名、いぬいだいすけ、スミ旦那、Gucci Setoさん、DeGucciさん、老中尾上殿、北野さん、京都のフジワラさん、心斎橋のフジワラさん、大鳥さん、奈良の重鎮伊藤さん、香芝の中西さん、上杉夫妻、ぼんごろぅ森田さん、越水さん、随分と久しぶりの方も。
 早速駐車場下の広場でお昼にします。
 食事と集合写真の後、弘仁寺に移動。
 有料なので門前にて。
 長岳寺はパスして奈良市方面へ戻る様です、(Photo : いぬいさん) 
 短い時間でしたが、最後は一行とご挨拶する間もなく、足回りのトラブルで大極殿には戻らず帰途に就く事にしたOHCHO氏と上ッ道と交差する処までご一緒してお別れしました。本日の走行46.7キロ。