「未分類」カテゴリーアーカイブ

残暑お見舞い申し上げます

何か忘れているなぁと思っていたら、今年は「暑中見舞い」を出すのを... 既に「天神祭」も終わった事だし、おわてて「残暑見舞い」を作ってみた、経費節減の折りネットでのお付き合いもある方にはBlog上にて失礼致しますm(_ _)m
 しかしまだまだ残暑と云うにはには程遠い暑さですネ(^_^;;;)


No tags for this post.

暑いょ?

大阪市内に住んでいる事を思えば随分マシなのだろうけど...
 しかし今年はひぐらしの数が少ない様な、朝4時半頃に鳴きだしたらベランダに出て西峠や多武峯の方から川沿いに下ってくる涼しい風とともに涼しげな鳴き声に一服するのだけど、間もない内にアブラやクマの鳴き声にかき消されてしまう、市街では駆逐されつつあるのかな。

今月の実績

走行距離109.6キロ、毎年7月のワースト記録は更新しなかったものの、今年の月間最高が1月の300キロとはネェ、体は大切にするものです。
 タバコ58箱(1160本)、仕事を詰めると増えますねぇ...どうしても。 アルコールは月初にあった取引先の歓送迎会でビールをしこたま、「流しそうめんポタ」で少々と2度。

No tags for this post.

すもも

仕事仲間のM氏が新しい案件と共に持ってきてくれたのが大量の「すもも」、自分の果樹園で栽培しているのたが、量も少ないし選別とか大変なので出荷はしていないので、毎年カラスの餌食になってしまっているらしい。 で選別して洗ってうちの冷蔵庫は「すもも」だらけになってしまった、良く熟れた柔らかいものから食べているのたが...
 ところで昔は「はたんきょう」と云って良く食べたのだが、少し違うのかな...


No tags for this post.

新しい眼鏡

 頼んでいた眼鏡が昨日出来上がってきた(右下)、思っていた以上に軽く仕上がっていたのは良かったし、始めての非球面の違和感もないのだが、先日からオークションで処分して得た以上の出費には参ってしまった(^_^;) 今月は(も)厳しいなぁ... 長時間モニター作業を続けるだけに大事な必需品には違いないのだが。 なお同型の金色の枠に以前から使っていた色付きのレンズをはめてもらって(左上)、古い黒色の枠に新しいレンズをはめるという芸当を無償でやってもらった。 ちなみに私は遠視+乱視であります(^_^;)


No tags for this post.

ひぐらし

夕方、今年初めて「ひぐらし」の鳴き声を聴きました、これから朝夕に涼しげな鳴き声を聴けるのが愉しみです(^o^)
 日中ベランダに飛び込んで来て大騒ぎする「くまぜみ」や「あぶらぜみ」には閉口しますが、しかしうちの近所では残念な事に「みんみんぜみ」や「つくつくぼうし」は見当たらないのです、隣町のT御大のお家の庭にはいる様なのです、あの鳴き声が聴ける頃まで暑い夏が続くんですね(;^_^;;;)

No tags for this post.

Yahooオークション

本格的な梅雨入り以来もう3週間も自転車に乗っていない、モチペーションも下がっているのだが、まあ仕事も押している事だし... 
 先日からでなくとも狭い部屋の中に陣取っているガラクタどもを処分してやろうとオークションに出品したりしているものだからきっちりハマってしまっている(^_^;) と云っても検証したり付属品を探したりしている暇もないのでジャンク品扱いで安価に出品するものだから幾らの金額にもなるものでもないし、梱包している手間も考えれば馬鹿馬鹿しい様な事もある、まあ少しでも部屋が広くなれば良しとしよう。 しかし梱包のためにプチプチを1ロール取り寄せた、かさ高いこいつの置き場所が...

←中にはこんなのが\15,500まで競り上がっりして少し潤ったり... 定価は相当なものだが私自身も中古で買った事だし、もう有効に使う事もないだろう(^_^)


Yahooオークションはずいぶん昔に鉄道模型関係の書籍を何度かやりとりして以来暫くごぶさたしていたのだが。 今は思った以上に地方の人が多いのには少し驚いた、先日から発送したのも北は北海道、東北から南は九州各県まで、不思議と何故か近畿圏の方には当たらない、色々と安い運送手段を選択して頂いてるが、落札者にとって送料も馬鹿にならない様な。 しかし悪い評価のついている参加者の評価を見ているとなかなか面白い、犯罪めいたものにはなかなかお目にかかる事こそないが、無知や常識外れな相手とのトラブルが結構多い様だ、連絡がとれないとかが引き金になって悪い評価の応酬が始まる事が殆どである、相手の見えないネット事情を反映していて第三者にはなかなか面白かったするもんだから、赤点のついた人を辿ってにネットサーフィンしていたりしている。

自身壊れてしまったABIT SA6Rマザーが現在\1,600で競っている、CPUもメモリも余っている事だし食指が動いたのだが、「半年前まで動いていたが動作確認できないからジャンク品扱い」と云う出品者にコンデンサやコネクタに視認できる問題はないかと質問したが無視されたままである、ジャンク品扱いと明言している方に質問するのもなんなのだが...
 先のUAC UACC-3301-SLTはいまだに応札がない、確かに外観上のキズや追加工、送料をも考慮すると安くはない、このまま応札がないなら出品者が値下げして再出品するのを期待しようかな... しかしほしいな、当面は実装する予定も余裕もないのに


No tags for this post.

Re:憂鬱なカルマ氏

ちょっとキツいんと違う!?T御大からご指摘を受けたので、「下書きモード」に移行しておきます、メンバーモードなんてあれば良いのにネ。
 読んでいない人、気になるって... 自転車関係は全く関係ない話ですから念のため。

No tags for this post.